な ん て ム リ。
一応全員の珠玉ED見ました。
想い出の演奏:コンプ
想い出の場面:94/107(88%)
想い出の記憶:コンプ
想い出のひととき:31/39(79%)
想い出の時間:506/541(93%)
主人公:31/31(100%)
月森:67/67(100%)
土浦:63/65(96%)
志水:61/62(98%)
火原:57/64(89%)
柚木:59/63(93%)
金澤:47/48(97%)
王崎:51/51(100%)
冬海:44/56(78%)
天羽:26/34(76%)
あんなに苦労した王崎をコンプできた時点で、コルダ熱は引いた気がする。
土浦は出会いと趣味。
志水はサブ2D。
火原はサブ2Bとメイン4A、4D全部。
柚木は出会いとサブ2B、「本気になれよ」の月森Ver.。
金澤はサブ2C。
ギャルズは第2段階以降ほぼ全部。
これを見ればフルコンプなんですが、もう満足してしまったので情熱が足りません。
キャラは金澤>柚木>土浦>月森>王崎>志水>火原な感じでした。
こんな30オーバーいねーよ!な金澤最高。
ピュアピュアしい。元オペラ歌手な時点でツボ。
世間的にはコルダ2の発売が明日に迫っていると言うのに、まだ無印をやっている私はVitamin待ちなんでサーセン。
無印かなりハマってます。
あ、知ってましたか。
で、王崎の珠玉EDはまだ見れていません。
王崎だけ、もう5回は街ED見てます。
王崎…王崎ィィィィ!!!
私にとってはもはや珠玉でも何でもありません。意地です意地。意地EDだクヌヤロ。
息抜きがてらに攻略した柚木も志水も、楽に両ED見れたのに…。
まだ一切攻略に手をつけてないのは月森と火原です。先にこっちを攻めて行こうか…。
そしてお陰さまで、想い出の演奏はこうなりました。
主人公:51/51
ライバル:78/78
BGM:31/31
合 奏:54/54
ちょ、コンプしてる。
あれだけ無理だと思った合奏が…。
つまりは何か?合奏コンプより王崎珠玉EDの方が難易度高いのか?
な ん だ そ れ 。
このゲームをフルコンプした勇者な姉さん方がいるなんて…。
途中で嫌にならなかったのだろうか。
私は今現在、ちょっと嫌になってきt
現在のプレイ状況は、
・想い出の演奏
主人公:34/51
ライバル:69/78(←クイズ正解の賜?)
BGM:30/31(←あと何だろう…)
合 奏:29/54(←絶対コンプ無理)
・想い出の場面:37/107(35%)
・想い出の記憶:7/16(44%)
・想い出のひととき:12/39(31%)
・想い出の時間:304/541(56%)
もう嫌だ…こんなに苦労してるのに、王崎の珠玉EDが見れません。
王崎め…可愛い顔してなかなかの曲者。
多分、親密度を早期に上げすぎなんだと思いますが、またやり直すのは、アレがアレしてアレなもんで厳しい。
攻略本とかないとコンプ無理くさいですね…買おうかな。
でもこんなに熱くなれるやりこみゲーは久々なので、自力でやれる所までやりたいのが本音。
そしてコルダ2、ほとぼりが冷めてから手を出そうかと思ったら、
新キャラ加地葵:宮野真守
ちょ、マジかよ。
本編には是非、噛みまくりなセリフを入れて下さい。
噛まない宮野なんて宮野じゃないわ。
噛みまくる宮野萌え。
PSP版を今やってます。
噂には聞いてました、激ムズだと。
…確かに、1周目はシステムに慣れる為に費やした方が賢明ですね。
システム設定が細かい細かい…。
とりあえず、慣らす為に適当にやってみて、今第1セレクションが終わった所です。
最初に与えられた曲がアヴェ・マリアだったので、ひたすら時間を練習に注ぎ込んだ結果、セレクションの順位は私が3位入賞、2位は柚木、1位は火原と言う結果でした。
しかしどう見ても土浦や志水の方が上手かった気がするんですが…。
あれか、私がピアノスキーだからか…。
このゲーム、恋愛SLGのはずなのに、攻略キャラそっちのけで楽譜探しや技術Lv上げに走ってしまう…
なんて恐ろしいゲームだッ!!!
あ、キャラは王崎が好みです。
…眼鏡だからと言う理由ではないはず…。
しかし性格的には土浦が好みです。
でも本命は金澤先生。
…なに、この音楽科ムシなチョイス。
しかし、何故か火原との親密度が一番高かったりします。森田ボイスだから若干オツムが軽い奴に感じてしまうのが難点です…まさに森田マジック。(何
そう考えたらGS2のキテルは随分とマシなキャスティングだったんだなぁ。
非常に評判が良いので期待してましたが、
評判通りでどうしましょう。
ヴィラみたいに突っ込み所が見当たらず、逆に困った…。
まず、ライターさんが好き。節回しとかお見事です。絵師の方も巧すぎです。
男性ゲームみたいなノリですな。
攻略順は智也→一輝→甲斐→周藤→遊佐。
中の人は岸尾、羽多野、浜田、増谷、成瀬。
声フェチとしては浜田、増谷がヤバイ。
以下キャラ語り。
ちょw
ヒロインの部屋汚いw人のこと言えないけど
私の部屋より酷いよ…。
友達キャラの涼子が良いです、非常に。
百合臭さが世界観にマッチしてた。
〇甲斐〇
確かに甲斐は良い「お嫁さん」になりそう。
「先輩。私の、お嫁さんになってよ」
これ良い。甲斐みたいな嫁なら私も欲しい。
黒い甲斐も良い…。
綺麗な男の狂気ってなかなかキますな。
岸尾の喘ぎにこっちがおかしくなりそうです。
岸尾もBLのイメージが強いからね。
そんな訳で黒い甲斐の方が好き。
真昼の月な人。
〇智也〇
代わりでも良いとか言うな智也。
特に好みじゃなかったかな。
〇一輝〇
弟キャラにときめく事は滅多にないけど、
この弟はいい。てかヤバイ…一輝超可愛くないか?
「オレ……姉ちゃんがいい」
に激しくキュンキュンしてしまった…('A`)
決して成瀬に萌えた訳ではない。
だってGS2の天地には萌えなかったもの。