評判あまり良くなかったですが、私はオトンEDかなり好きです。フルボッコktkr。
思わず夏見につられて泣きそうになってしまった…('A`)
息子達のアシストもあり、無事フルボッコに出来た訳で、楽しすぎです。
堂島ED。
EDと言うか、告白だった訳ですが、個別EDとかないですよね?
どう考えても息子の一番近くで支えてくれてたのは彼なのに、個別EDないのは寂しいかも(´・ω・`)
幸四郎ED。
こちらも告白。言葉少なでなんかグッときた。
実質、双子の片割れの父代わりな訳で、こちらも個別EDがなくて寂しい。
コロッケエピソードがお気に入りですw
大地ED。
彼は本当に本気だったんだな…。
47の時に25は正直どうなのよ大地。
まず桜子が許さんだろうw
このEDも個別であったら面白かったでしょうね。
血液型:Q型…いや、B型
誕生日:メタポリカル年革命月…8月11日
本名:キチジョウジ ジロウw
神ほんと最高w好きすぐる…(*´Д`)
親の呼び方はダディとマム…いや、神に親など「いない」と言えない優しい奴め!!!
神に関しましては、マニアックボイス全部開きました。
コアパス簡単すぎなので、Vitaminの要領でやったら開きますよ。
堂島・神・JOJOは自力でイケます。
キャラマニ。
「秘密を教えて」
服は旧友の一人がデザインしているらしい。
服のセンス「だけ」はある奴て…まさか真壁かw
旧友にTSUBASAも居るし、FAなのか?
てかトップモデルなんだから代金くらい払えw
「パパになって」
お前も娘チョイスかw神と書いてヘンタイと読む。
「赤ちゃんをあやして」
神…wバブバフ言うなw
神でも赤子には弱い。
「初恋の思い出」
ラブレター書いたとかもうwフラれたとかもうw
「守って」
カワユス!!!テラコヤスww
「変身して」
変身したいけど余ってるキャラがないらしいw
「ガッツでもニャンコでも何でもやったのぃ」カワユス(*´Д`)
「一日入れ替わるなら」
しましまw何とか医院w堂島になってみたいのかー。ちと意外。
フリト。
テラコヤスwww
「おっす!オラ(MELODY役の)子安武人!」
サーセンwwメロディは中盤辺りの攻略でしたwwみたいな。
確かに真っ先に攻略するキャラではないかとw
息子の育成を一切しなかった場合、
とんでもない事になります。
個人的にはかなり面白かったですw
遊び心満載ですねヒューネックス。大好きだ。
最後まで進めて「彼」が出て来る訳ですが、スチルまで用意されているにも関わらず、セーブなんてものはなしでタイトル画面に強制的に戻るので、「彼」に会いたくばまた育成放棄するしかないと言う…素敵ですねー。
ダイアログのあの横柄な口調、気になった人居ませんか?気になった事のある人は是非、育成放棄をw
初めて見た時は盛大に笑ったと共に、感心しましたよヒューネックス…。
息子ゲーにはVitamin Xのパロディなんかもてんこ盛りですね。
ジャーマンスープレックスとか某公民教師とかmAKAbEとか、楽しすぎますよ本当。
更には様々なアニメ、ドラマのオマージュ的な台詞も多大に含まれていて、ダレてきた時の癒しになります。
良く出来たゲームだ。本当にD3のゲームなのかと小一時間(ry
血液型:O型
誕生日:4月
あんまり好みのキャラじゃなかったです。
しかしながら、神楽を攻略した人達からはかなり人気だったので、皆オタクキャラ好きなのか?と思いながら神楽攻略。
…わかった…何故神楽が人気なのか…w
これはかなり良いかも。表現や言い回しが独特で。かなりオタク用語駆使してて笑いが止まらなかったw
神楽で苦労した職業はありませんでした。
全部すんなり就けましたが、真面目雷斗が無職になった時はマジへこんだ…('A`)
その前に見てたEDが政治家なだけに余計w
神や勇者などのイロモノがお好きな模様。
抹茶は怖いから好きじゃないらしいw
まぁ会話の途中でいきなり倒れて、どこからともなくアフロが現れ「ミサキサマ、マチャデゴザリマスル」とか言ってるの見たら、そりゃ怖いわなw
「仕事して」
Tデビル君に何でもかんでもやらせすぎw
「秘密を教えて」
ジャージは実は365着持ってるらしい。
4着の巻の立場がw