現在1週目をクリアして律、大地、八木沢、土岐、天宮を攻略しました。
3の本命は土岐と律。
…眼鏡って言うな…orz
八木沢も好き。
見た目超普通で、言動がピュアピュアしいのがたまらない。
発売されてから散々な言われ様ですが、私は好きです。
コンクールがバトルになっていて、音ゲーが苦手な人には煩わしく感じてしまうかもしれませんね。
しかしあれです。
自分、キャラ的には3が一番好きかも知れません( ´ー`)oO
ネタ満載なキャラばかりで楽しすぎるw
冥加イタイ、イタすぎる!
だがそれがいい。
いちいち差し入れのお礼を送ってきやがって、お茶噴いた。
絵に描いた様なツンデレ+ヤンデレか。
あと、マエストロフィールド。
初見で盛大に噴いた。
何故ムービーなのかと。
でも徐々に癖になる質の悪さを秘めている。
MF…恐ろしい子…。
主人公の小日向かなでちゃんですが、今回の主人公は若干の感情表現があります。
が、ベラベラ喋る訳ではなく、例えば大地に「可愛いね。飼ってる犬に似てる」的な事を言われて、ショックエフェクトが出るなどその程度です。
特に違和感は感じませんでした。
攻略キャラが12人と、一気に増えてしまったので、シナリオがおざなりなキャラもチラホラいますが、色んな乙女ゲーをしていますとよくある事なので、特に気になりません。
このキャラとのエピソードがあってラッキー♪みたいな感じで。
大きな不満はありませんが、これだけは言わせてくれ。
何故ニアを攻略出来ない。
ある意味一番男前なキャラだと思う。
綺麗な女子は大好きなんだ…友情イベントもっと希望。
作中、かなで凄い、かなでのお陰でコンクール勝てたとか言われますが、MFすら使えないかなでは別に凄くないと思う、今日この頃。
何故かなではMFを使えないんだ…演奏中に「MF全開!」的な事をしたかった!(ナニソレ
追記は攻略したキャラの感想なんかを。
・ENDING 1…アフロツインズ。
└CP7540、LP4910、ランクB。
アンジェラの改造は失敗に終わった。
アンナはアンジェラと共に、アフロパイレーツとして、盗賊たちを成敗する日々を送っていた。
団員が全員アフロに泣けてきた…。
Q:し、しかも、あいつと一緒に海賊やってる、あの女海賊は……!
M:……。
Q:私の可愛いあの子までええええ!
M:今度会ったら、あの男を丸刈りにしてやりたい。
姉さん達は素敵だなぁ(*´д`)
てかスチル、何より後ろのラポが気になって仕方ないんだがww
・ENDING 2…トゥモローアイランド。
└CP7540、LP7490、ランクA。
アンジェラの改造が終わった後、アンナはLBを辞めてアンジェラの元に残った。
アンジェラはヘイダルにあっさり王位継承権を譲り、二人だけの国、トゥモローアイランドの王になったのだ。
…アンジェラ√にまさかの妊娠EDがあるとは…まぁ一番ありそうなキャラか。
おっとこ前だわアンジェラ。
行動力が半端ねぇ。
・ENDING 3…スウィート・ハリケーン。
└CP9110、LP7490、ランクS。
アンジェラの改造終了後、ロマンシアの収録の様子を見にきたLB。
性格的にビフォーアフターがわかりにくいアンジェラってのには、同意せざるを得ないw
アンジェラと毎日メールを交わすアンナ。
誰にも言えない、秘密の関係。
帰宅したアンナを待っていたのは、大量の白いハイビスカスとアンジェラ。
あー…アンジェラのEDが今までで一番好きかもせん。
他は何か足りない感じが…。
宇宙規模な、中の人日野ちゃまに特攻。
・MISSION:1…パイレーツオブアフロヘア。
ドバイの王子様なのにアフロ…てな訳で、改造ポイントは髪型、サポートはN。
GとNの関係は割と好きだw
ドSとドMのコンビ、いいじゃない。
しまったな、アンジェラ面白すぎる…最後にすれば良かったかもせん。
てかラポいいわ。(眼鏡的な意味で)
アンジェラ、アフロやめたらかなりのイケメンな気がする。
アンジェラの入浴時にステルス改造ミッション開始。
一切(グラは)女装してないのに"女性"で通じるネイサンがふつくしすぎます(*´Д`)もはや罪だ!
ヴィオラ:その長く美しい髪……惚れかけたことは認めよう。
N:…………。
Q:N……なんか微妙だけど。
M:良かったわね……。
N:哀れみの目で私を見るな。
ヴィオラー!Nに手を出す事は許さんッ。お前はバルバラだけ見ていればいいよ、うん。
Q:ちょ、乙女の頭をはたくって何様のつもりだい!?
N:N様のつもりだ。
(*゚Д゚)…ス、ステキ…ッ
・MISSION:2…ヤめられない止まらない!
四六時中お菓子しか食べないアンジェラの食を改造。サポートはD。
アンジェラいい奴すぎて困るな。
…疲れるけど。
ラポに子守歌を歌わせている事にも驚きだが、3秒で寝れるのび太体質にも驚愕だ。
バルバラ(;´Д`)ハァハァ自重しろw
パイレーツコスプレのDが可愛くてうっかり(;´Д`)ハァハァしてしまった自分は、バルバラ以上に自重しろ。
と言うか、幽霊船に乗り込めなかったのは、Dの不幸属性の余波なんじゃw
ステルス改造ミッション終了後、登場したバルバラに「出たな境界線!」と叫ぶDは、可愛いと言わざるを得ない!
しかしそれに対して「このヒヨヒヨ平民顔っ!」と返され、地味にショックを受けるDも、やはり可愛いと言わざるを得ない!(何
ここでBBが喋る訳だが、BB1が鳥海、BB2が神谷で噴いた。
・MISSION:3…黄金の舟を持つ男。
アンジェラの、ゴールドに拘るセンスを改造。サポートはF。
ヘイダルもある意味普通じゃないよなぁw
アトラクション案を出し合う時にステルス改造ミッション開始。
アンジェラが男前すぎてヤバいw
・ENDING 1…背徳のトゥワロー。
└CP6500、LP6110、ランクB。
堕猫として、ダオロンの傍らで護衛するカトル。
あーやっぱり改造前の髪型の方がいいわ。
LBを辞めたアンナは、カトルと一緒に生きる道を選んだ。
カトルはもう、堕猫として生きると決めた模様。
やべぇ、黒カトルいいわw
・ENDING 2…ラブ・ビッグウェーブ。
└CP5820、LP7050、ランクB。
カトルの改造を終えた後、2人で南国の島に暮らす。
どこからか雷賊の後継者が生きていると言う情報が漏れ、世界のどこにも居場所がなくなってしまったカトル。
行き着いたのが、南国の島だった。
2人きりの生活。
…もっそい微妙な結末なんだが…。
・ENDING 3…シークレット・ベッドタイム。
└CP9080、LP8010、ランクSS。
カトルの改造終了後、アンナはLBに残る道を選んだ。
カトルは指導者に回したらスパルタだなw
ルークの中の人の演技が素晴らしすぎるw
今度はアンナがLBに秘密を隠し通し、生きる訳ですね。
エンディング3て、どれもこれも面倒な内容だなぁ。
迷った挙げ句に、可愛さ100%のカトルへ。
攻略対象で唯一、主人公より年下。
・MISSION:1…その深淵の猫、小食につき。
携帯ブロック食しか口にしないカトルの、食の改造がミッション。
サポートはD、ハニーバザードはバルバラ。
ターゲットが上海最大のマフィアの息子、カトルと言う事で、格闘の腕を磨くストライカーたち。
ロマンシアの中でトップクラスにヤバいターゲットである。
メトロのリーダーなのに(主にNから)ぞんざいな扱いを受けるヘタレGに萌えたw
でも不幸属性を備えるDの可愛さには勝てないがなw
一行は上海に飛び、雷賊並びにカトルの通う麗鈴学園に潜入する。
一向にカトルの情報を得られず苛立つQ。
しかしAは接触に成功し、放課後にお茶する仲に。
その際に雷賊のライバル組織、天祥に襲われる。
カトルがブロック食しか口にしない理由、いつ襲撃を受けるか解らないので、食事に集中できず味がわからなくなるかららしい。
カトルの母リリコの新曲発表パーティーで、ステルス改造ミッションを開始。
フェイのガッツは買うが君はフェレットなんだ、無茶するなw
・MISSION:2…絢爛華麗、乙女の秘密。
カトルのデザインセンスの改造がミッション。
サポートはF、ハニーバザードはウー。
上海に飛ぶ一行。
麗鈴学園は近々学園祭を控えている模様。
目玉の舞台でカトルの相手役に選ばれるアンナ。
…般若型の弁当箱、こけし型の水筒をもっそい見てみたいんだがw
そんな悪趣味なアイテムは、父親の土産だった模様。
カトル自身は悪趣味なアイテムに執着はなく、父親の土産だからと喜んでいたらしい。
天祥の襲撃により舞台が破壊されるが、翌日カトルにより悪趣味に修復される。
嘆くクラスメイト達のために、ステルス改造ミッション開始。
カトルがスーパーキャラだからか、今回の助っ人キャラ、フェイが弱いw
だがそこがいい。
・MISSION:3…夜秘めし黒絹のバラッド。
異常に長いカトルの髪をカットするのが今回のミッション。
サポートはN、ハニーバザードはヴィオラ。
麗鈴学園では神龍舞踏祭の話題で持ちきり。
アンナとカトルがデュオで参加する事に。
その初日、天祥の襲撃から逃げながらステルス改造ミッション開始。
ああああ…カトルは唯一ダメン時の髪型の方が好きだったのにぃ…。
Nは初代Aに惚れてたんだろうか。