「西野力(りき)Tシャツ即完売!」
神谷:イベントで売ってたんでしょ?売ってたって言うか、飾りでしょこれ。
小野:飾りです。
神谷:誰だよそもそも西野…(笑)
小野:わ、悪ノリです。
諏訪:ハハハハ!
・OPトーク。
Dance Girl Sambaが気になります。
神谷:サンバディレクションこと、諏訪勝から注意点がありまして。「DGサンバに関しては出来ればイヤホンで、出来れば誰もいない所で聴いて下さい」との事です。
小野:なんで?
諏訪:サンバを飾るOPの部分が…特に、酷いんですよ。
神谷・小野:ハハハハ!
神谷:そう言う風に言われたら、ちょっと心当たりあるわ。
諏訪:ハハハハ!
小野:俺も。
神谷:数々の珍妙な台詞を録ったもん。
本編終わった後に、このスタジオで録りましたとw
Dance Girl Sambaは「構成作家の悪ノリです」w
・ふつすと。
2人がCDのジャケ写を見たのは、公録のあの時が始めてだったと言う事で。
神谷:(ジャケ写が)出てきて、ふぁぁ!ってなったもんね(笑)
小野:ほんと、ガチ笑いですアレ。
神谷:「何こいつら!」っつって(笑)
小野:「知らない知らない!この人達知らない!」(笑)
・公録翌日のシネ・リーブルにて。
神谷:「私の隣にいた、恐らく映画がご趣味なのであろうおばあちゃんが、色んな映画のチラシと一緒に劇場版DGSのチラシも取って行きました」
小野・諏訪:アハハハ!
神谷:「これでDearGirlの幅が広がりましたね」との事です。
小野:…Girlやなぁ!
神谷:「あら面白そうだわ」なんつって、見てくれるかも知れませんね。
小野:そっからのラジオ(笑)
神谷:ハハハハ!
ねーよwww
・チラシの配付場所はシネ・リーブルだけではありません。
神谷:牛久大仏の方で、実は配る事が決定していると。
小野:え、なんで?
神谷:…全面協力だから?…牛久浄苑の方で、普通のパンフレットと一緒に置いてあると。…意味がわかんねぇよ!
小野:ド地元じゃないですか(笑)お参りに行ったりしたご近所の方が、「あ、これ神谷さんとこの浩史くんじゃない」っつって(笑)「なんでこのポーズなのかしら?」っつって。
神谷:(笑)そらそうだよね、俺だって思うんだよ、何でこのポーズなんだろうって。そらみんな思うに決まってるよ。本人だって思ってんだもんよ!
小野:ハハハハ!「どうかしちゃったのかしら」と。
神谷:どうかしちゃったんだよきっと。
神谷が必死すぎて可愛いんだがw
神谷:これが牛久の霊園で…配られると…。
小野:ハハハハ。
神谷:あのさ、神谷家の墓あるんだぜあそこ…。
小野・諏訪:アハハハハ!
神谷:何て事してくれてるんだよ。何で牛久浄苑もOKしちゃったの?
小野:つまり、今この映画を宣伝している所は、池袋シネ・リーブルと、
神谷・小野:牛久大仏。
諏訪:ハハハハ!
もう色んな意味で劇場版パネェw
・シルフ談話室。
ひらく椥先生からふつすと。
小野ほんとえなり自重しろw
・修学旅行の季節です。修学旅行と言えば、夜に展開される恋バナと言う事で。
ヒロ子:ねぇねぇダイ子!
ダイ子:何ヒロ子!
ヒロ子:あんた同じクラスに好きな子とか居ないの?
ダイ子:えー!そんなの恥ずかしくて言えないよ!
ヒロ子:言いなさいよー!じゃあ、杉田くんとかどうなの。
ダイ子:す、杉田くん?杉田くんはさー…好きだけど…どこを見てるのかわからない時がある。
神谷・諏訪:アハハハハ!
ダイ子:…たまにある。
・小野坂先輩は?
ダイ子:ヤング先輩!好きだけどー…寂しがり屋が、度が過ぎているのー。
神谷・諏訪:ハハハハ!
ヒロ子:…ちょっと困るわね。
・楠先輩は?
ヒロ子:これからの季節は寒くなるからちょうど良いかなって気がするけど…。
・おっきー先輩は?
ヒロ子:超いい人!超いい人だけど…ただ、いい人よ。
いい人の三段活用w
・梶きゅんは?
ヒロ子:出た梶きゅんー。だってイニシャルがKYなんだもん。
ダイ子:それマイナスよねー。
・寺島くんは?
ダイ子:てらすぃ好き。
ヒロ子:残念な事に眼鏡外して前髪を上げると、誰だかわかんないのよねー。
小野・諏訪:ハハハハ!
・東地先輩は?
ヒロ子:東地先輩超最高!常にグラサン。あと、朝まで飲みに付き合ってくれるの。
ダイ子:逆に言うと、付き合わされる時もあるわよ。
神谷:ハハハハ!
・藤原先輩は?
ダイ子:KJ先輩ゲーヒー…いいわぁ。
ヒロ子:いい身体してるわよ、鍛えてるから。ただ常にサンダルよ。
諏訪:ハハハハ!
やばい、超面白いwww
・EDトーク。
神谷:シルフ談話室酷かったですね。色んな男性声優のソフト悪口を言うって言うですね。
諏訪:ハハハハ!
それがDGS。