「リタ・ヘイワースの陪審」
今回のゲストも小林ゆう。
在宅陪審員制度うまいなぁ。
番外編をやったら苦情、やらなくても苦情=TKHS、
ゲストを呼ばなければ苦情、呼んでもやっぱり苦情=杉田ですね、わかります。
・小林ゆうの(谷)。
小林ゆうに豚のご飯などの話を聞いてみたい。
神谷:一番最初の公開録音でしたけれども、あの時もとってもセクシーな衣装で。まぁ小林ゆうさん何着られても本当にセクシーなので、
新谷:そうなのー!
小林:とんでもありませんッ!
神谷:(笑)そんな強く否定する事じゃないと思うけど。
小林:豚豚豚ぁぁぁぁ!
神谷:(笑)感動しましたよ。歌ってる最中に、小林さんなんか、"豚豚"言いながら、フラフラして(笑)
小林:そうなんです。…上の空と言うか…無我夢中って言うか。
神谷:いやー本当にね、鬼気迫るものがありましたよ。
空想ルンバについて。
神谷:小林ゆうさんのソロのパートは本当痺れたね。
小林:とんでもありません、もう…獣で…。
新谷:ハハハハ!
パートを振り分けたNARASAKIさんはさすがw
・ゆうさんは、カエレのパンチラシーンで初期は「ワーオ!」とか「ビラっ」と言う台詞を言ってましたが、回を重ねる毎にそれ以外の台詞が多くなりましたね。ツボだったのは獄の「お待たせー」で、つい「誰も待ってねーよ!」と突っ込んでしまいました。
小林:すっごく悲しいです…。
神谷:悲しいよね!失礼な話だよね!
小林:あの、ね…ちょっと…隅の方に行きたいです…。
神谷:アハハハハ!
新谷:ねー!でも行かないで行かないで!突っ込みなだけだもん、本気じゃないから大丈夫。
小林:有難うございます、優しいです凄く…なんか…下着さんで調子に乗って…。
神谷:(爆笑)
それでいいんです、小林さんw
・訴えるよ!
本物だーw
・悪戯でズボンをずらそうとしてパンツまでずらした友人、訴えちゃうよ。
神谷:いくつぐらいまでなんだろうね、こう言う悪戯するのって。中学生ぐらい…え、えちょっと待って、カブレラくんは割と妙齢であると…そうですか…馬鹿じゃないの?
小林:神谷さん馬鹿じゃないのいただきました。
神谷・新谷:ハハハハ!
小林さんは神懸かっているw
今年は球場まで見に行ってきました。
6日目と10日目を。
…べ、別に日航石川が好きな訳じゃないんだからねッ!
いや、実はかなり好きだ。
何が好きなのかと尋ねられても困りますが、何か…いいんだ。
創部が2003年で、今大会が初出場、歴史もないから変に気負う事もない、だからこそのプレーだった気がする。
飄々としていると言うか、初出場にしては落ち着きすぎと言うか。
地方大会もサヨナラで勝ち進んできた高校なだけあり、後半の粘り強さは半端ないと思う。
6日目、明桜戦。
延長12回、相手のエラーによりサヨナラ勝ちした日航石川。
この日は外野で観戦してたんですが、サヨナラ勝ちした瞬間の周囲の観戦客は、
(゚д゚)…エ?マジデ?
前に座ってた青年が、
「え、ちょ、マジ?納得できねーw」
と言っていたのには同意せざるを得ないw
だが勝ちは勝ち。
地方大会をサヨナラ勝ちで決めた彼らは、まさにラッキーボーイ。
10日目。
3塁側で観戦。
12-2で9回を迎えて、このまま普通に文理が勝つんだろうなーと思っていたら、まさかの粘りで3点追加した時は、思わず噴き出した。
何この子たち…めちゃくちゃ可愛いじゃないか!
周りは文理の応援ばかりだったが、さすがにこの粘りには拍手が起こっていた。
野球の事はあまり解らないけど、日航石川は打撃が弱い気がする。
あとサイドスローの浜田くん、左バッターに弱すぎな気もする。
だが、日航石川の投手ではそんな浜田くんがお気に入り。
何か今大会で、日航石川が気に入ってしまった、どうしよう。
…石川には一切縁はないのに…。
とりあえず、高校野球はやっぱり面白い(゚∀゚)イヒッ!
「マクロスフガフガしようぜフガフガ」
(*゚Д゚)…
・よっ☆中村屋!
中島:「中村さんは学生の頃、おばけ屋敷でアルバイトをしていたと言う噂を聞いたんですが、何故か中村さんだけはおばけの格好をさせて貰えず、黒の全身タイツ1枚だけでアルバイトをさせられたそうですね。その時の苦労話などあったら、是非聞かせて下さい」
中村:そうですね、あのー…学生って事は、僕はつまり香川県に居る訳ですよ。香川県でおばけ屋敷のアルバイトが出来るって言ったら、もう皆さんお分かりでしょう。レ○マワールド、そう正解。
神谷・中島・作家:ハハハハ!
中村:まぁ僕は94年スタイルだったかな、その時には「じゃあ中村さんはちょっと、全身タイツ・黒お願いします」って、赤着てる人も居たよ。
中島:え!他にも居たんですか。
中村:ゾンビ役の人、落武者の人、全身タイツの人だったの。
作家:ハハハハ。
中村:ただねーこの時問題が一つあって、やっぱり股○がモッコリしちゃう訳。
神谷:中村屋。
中村:だから僕は、全身タイツを着る事よりも、あのー…僕のマクロス砲が見えちゃう事の方が、辛かったかな。中村屋って言ってみて。
神谷:…中村屋?
中村:よーし!成立した!ok!
必死すぎて酷いw
神谷:「中村さんは、高校時代に上京して声優になるべく、刺身にタンポポを載せるバイトをしていたそうですが、その時の思い出を教えて下さい」
中村:あれタンポポなの!?…あれ菊じゃねーの!?
作家:ハハハハ!
中村:タンポポじゃねーけどなぁ(笑)あーそうですね、やりましたやりました。刺身にね、タンポポを載せてすげー怒られたけど。
中島・作家:ハハハハ!
中村:俺のバイトの話ばっかだな。…とりあえずバイト募集してて、今すぐ金が必要だって事で行った訳ですよ。そしたら「じゃあここで店頭にあるようにやっといて下さい」って言う指示だったの。で僕は店頭でお刺身を見たことがなかったから、小学校の時以来。だからもう何をやっていいかわからなくて「そう言えばここ何か黄色いの載ってたな…あ、素敵なタンポポ生えてるやん」つって。…だから間違えてタンポポを載せて…2万パックぐらい出荷しましたけれども。
そんなタンポポは栽培で、季節が巡る毎に数が減ってきてヤバいなと思ったとかw
嘘に気付いたのはバイトを辞める時w
中村は嘘をさもありなんと吐く訳でw
「僕はド変態ですかね?」
神谷:残念ながら小野くんは、打ち合わせの話を聞いてるだに、ちょっと…大丈夫かな…心配になってきたよ。
小野:あ、そっすか。
神谷:何でそんなに笑顔なんだよ(笑)
ド変態だからじゃないっすかw
・キャラホビ2009でやる事。
小野:今年の冬に発売されるDGS響のゲーム、そのオリジナルキャラクターのキャストを、会場で発表します。
神谷:そして、本当は映像をやりたかったのに、うっかりラジオ局に就職してしまった身長3mあるかないかの男でお馴染みの、内田プロデューサーが撮影していた番組秘蔵映像の上映会をお届けします。
むしろ小粋なトークとやらの方に期待w
・ふつスト。
バンドルチケットのハンカチについて。
神谷:「2つとも同じ大きさかと思っていたら、ピンクの可愛い方、デカいっすね」
小野・諏訪:ハハハハ。
神谷「ハンカチと言っても、ハンカチタオルじゃないですか。これじゃあポケットに入らないですよ」
小野:気づいちゃいましたか。
神谷:我々も既にですね、問題点として気づいてはいたんですよ。ただ、これにokを出した男が…すぐそこに居るんですけども、3mあるかないかの男でお馴染みの、内田元プロデューサーな訳ですよ。
小野:人類最大の男。
諏訪:ハハハハ。
神谷:内P的には、
小野:あ、縮尺が。ハンドタオルって言う名目でしたよね?
神谷:そう、内田さん的には「いいんじゃない、このハンドタオル」…まぁそれぐらいの掌あるわけですよ。
小野:でか!
うっかり内Pのせいで、ハンバーガー並の分厚さなハンカチw
・好きな子に告白出来ないDear boyから恋愛相談。
神谷:ほら、やっぱり我々ずっとこの番組でさ、恋の話とかしてきたじゃん。
小野:そうですね。
神谷:恋愛マスターとしてはさ、やっぱさ
小野:123話に渡ってね。
神谷:でしょ?1、2、3でゲームが変わるじゃないですか、今回。
小野:ゲームの話してるぞ(笑)
神谷:…どうよ、小野くん(笑)
小野:あー…言葉に…ならない、よね。
諏訪:ハハハハ!
アマガミグッズは、DGSの関連グッズじゃねーw
DGSを聴いている彼女に、ハンバーガー並の分厚さのハンカチをポケットに詰めてキャラホビ誘えとw
神谷:おい構成諏訪、小さい声で「酷い」って言うなよ(笑)
来週は彼のためのトキメキティータイム放送フラグが立った訳ですが。
作家の台本で、組体操サボテンをやらされる二人w
・盛夏の陣について。
KENN:来てくれた皆さん、ありがとうございました。
前野:ありがとうございましたー。まさか!あんな事が起きるとは。
KENN:まぁね…直前なんですけどもね。
前野:言っちゃった。まだやってません!みたいな。
KENN:まだなんか…実感湧かないよ。
前野:色々準備しないと。…札束の準備しないと。
KENN:お。もしかして撒いちゃう感じですか?
前野:え、撒くって言ったじゃん。絶頂HEAVEN歌いながら。
KENN・作家:ハハハハ!
KENN:しかも一枚ずつじゃなくて、塊を投げんだろ?
前野:でも一回そう言う俗な事やってみたいよね(笑)
KENN・作家:ハハハハ!
無茶しやがってw
・投書箱。
韓国のファンからのメール。
KENN:「韓国のファン達は、前野さんの事を萌えの萌を使って萌野と呼んでいます。この渾名はどうですか」
前野:萌野は嬉しいですよ。嫌いではないですね。
KENN:M野と比べたらもう数倍?
前野:M野は嫌だよぉ。
作家:ハハハハ!
KENN:ちょっと待って、萌野もどうなんだ?
もう別人じゃねーかw
実際Mなんだから享受すべきw(ぇ
・学校の宿題について。
夏休み中の宿題未提出って、内申に響くんじゃね?
・公式の写真、何故いつも真顔なんですか?
前野:俺笑うとね…駄目なんだよね。
KENN:何が駄目なの?
前野:俺ね…ほら、ギリメンだから。
KENN・作家:ハハハハ!
KENN:ギリメンじゃないっすよ。
不意打ちでギリメン出てきて、うっかり噴いたw
・私立聖帝学園幼稚舎年少組。
3才はお腹イパーイなんだがw
ぶっちゃけ幼稚舎と変わらないしw
・彼のメアドに元カノの誕生日が入ってて嫌です。どうすればいいですか?
けんぬ:これヤだねぇ!
まえぬ:例えば、けんぬの好きな子の携帯に、前その子が付き合ってた男のアドレスが入ってた。それどうする?
KENN:「消せ。変えろ。今すぐやれ」
まえぬ:でもそれは、友達としての付き合いは続いてるかも知れないから、一概に消せと言う権利はないと思うのだ。
KENN:「知らねえ、消せ」
作家:ハハハハ!
まえぬ:まぁでも智も、そうだと思うのだ。
けんぬ:智ちゃんもそう思う?