忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニゲラ!ディドゥーーン第35回(後半)

 
声優/のどちんこを使う/文化放送で働いてる/好き。

佐藤:そこ嫌いって言っちゃダメですよ。
熊川:大問題だよ。
杉田:だって僕らのようなクズどもにちゃんと枠をくれるんだよ。

なかむらは有名人/好き/性別はどっちも。

田中:それ杉田さんの願望でしょ?
杉田:んな訳ねーよ!お前の願望だろ!
佐藤:どっちもの願望でしょ!

いい事言ったw

~声優とはきっとこんな職業~

「のどちんこでアハ~ンとぬるぽを悩殺したい」

田中:ぬるぽ!?
杉田:誰だよこれ入れたやつ!

お前だろw

「文化放送でシャワーキャップの取引をしたい」

作家:アハハハハ!
佐藤:どんな密談してるんですかね。
熊川:えらい場所や!文化放送。

次のグッズはシャワーキャップですね、わかります。

「なかむらの命令でデートしたい」

全員:アハハハハ!
杉田:何でだよ(笑)
杉田:「おい杉田、お前の将来が心配だ…こいつとデートしてみろ」って。
田中・作家:アハハハハ!
杉田:やだよ!そんな中村!お前が遊べよ!

杉田:「人の為に働く?金の為に働く?」(笑)
田中:銭の為ですよ!世の中銭や!
熊川:声優さんのジレンマですよ、これは。
杉田:凄い…迷う所だ。…森永どう思う?

森永マネは必死で上上言ってますw
杉田の学校はティン関係の語彙が異常に多いですw
た行充実しすぎとかww


・もしも転生…if。

テーマは主役級じゃないけど入り込めるなら入りたい二次元。

杉田:「僕が入り込みたい世界はグラップラー刃牙です。バトルを十分堪能した後は、インタビューで"や、本当に見えなかったんです。早すぎて…"とか、"身体をね、こう、すり抜けたんです。スルッと"」
田中:ハハハハ!
熊川:(笑)そっちの人ね。
田中:そこかー!
作家:ハハハハハ!
杉田:後に男AGRSは語る。
男AGRS:や、違うんすよ、あーもう右から来た時点でもう、これマズいなって思ったんすけど、や、あ、始まる前はね、あのー…もうこれ、自分の必殺技は持ってきたんで、これで行けると思ったんすけどねー。やーまー気付いたらもう画面がもう暗転しちゃって、もうあ、俺今な何したんだみたいな?そう言うノりだったんすよね。やーまあ…次はワンチャンスあるかなぁと思ってます。や、今日はどうもありがとうございました。
作家:ハハハハハ!
熊川:長いよ!長い!



拍手[12回]

PR

アニゲラ!ディドゥーーン第35回(前半)

 
ゲストはSP佐藤と熊川貴族。

・ディドゥーーン劇場の脚本は熊川作。
accessに謝れちくしょうww


杉田:悔い改めまして、
AGRS:小野さん…気持ち悪い
杉田:杉田智和です。
熊川:何今の、初めて聞いたわ。
杉田:「小野さん…気持ち悪い」ってやつ、うちの小野くんだね。
熊川:ああ(笑)そっちのね。
佐藤:そうなんですか(笑)
杉田:うちの小野くん、勝手にネットラジオとか始めたらしいんだ。勝手にじゃないか。
田中:ハハハハハ!
佐藤:何か許可必要なんすか(笑)
熊川:勝手にじゃねーよ(笑)大問題だろそれは。
杉田:あいつはどこに行こうとしてるのかな。


・7/10に開催されたLOV2の全国大会について。

杉田:僕天の声の役。上でナレーションして、原稿なんかないから、適当に勝ち上がってきた人を紹介するやつを言って下さいって言われて。丁度優勝したD.C.さんが準決勝かなんか上がったから、ルビカンテでしょ?だから「ん~回復してやろう~」って。
熊川・田中:ハハハハハ。
杉田:あれトチったら大変だからね。顔でこそニコニコ笑ってたサキュバスやフェアリーの声優さんも、「トチんないですよね!」って言われて。
田中:ハハハハハ!
杉田:「うわぁひっど!」って思いながら。だってフェアリー役のささきさんトチったら、「私はドジだからトチっちゃうんだよね☆」って言おうとしてたってね。
田中:ハハハハ。


・新グッズ、ティッシュについて。

杉田:こちらね、価格、1箱500円に決定いたしました。なんと500円!
田中:良心的!
杉田:消耗品だから、いっそ
AGRS:10個買います
杉田:ありです。
田中・佐藤:ありあり、ありあり。
熊川:(笑)待て、1個500円でしょ?10個買うと結構なるよ。
田中:(笑)

おっさん外装のティッシュなら10個買います!←


8/13~15まで開催されるコミックマーケット78の文化放送ブースで先行販売されます。

・ふつおた。

杉田:「相談したい事があってメールさせて頂きました。僕はクレープ屋さんでバイトをしていて、先日店長から新しいメニューの相談を受けました。タクワンと紅茶クリームをトッピングした可愛らしい"放課後クレープ"を自信満々に提案したんですが、却下され先輩から肩パンを食らってしまいました」
田中:当然だよ。



拍手[10回]

さよなら絶望放送 第149回

 
「エンゲルとグレーテル」

女性の場合はエンジェル係数にも気を配りましょうw

ピロシ「天使ちゃんの中の人マジ天使!」

お前黙れw


・一矢、報いてやりましたよ!

神谷:「先日友人に"彼女と熱海旅行に行ったんだ"とノロケると、"どうせ二次元の彼女だろ?"と言うので、こう言ってやりましたよ!…俺の彼女は二次元じゃなくて3Dなんだよ!…てね」
新谷:(笑)そっかー!
神谷:3Dって言うか…なあ?もう夢のない話をすると、3Dポリゴンだろ?
新谷:んー…。
神谷:まぁその内出るけど。そう言うの出たら…ほんとヤベーよ。
新谷:何がヤバいんですか(笑)
神谷:もう…だって、より解像度とかも上がるでしょ?まぁiPhone版のやつの解像度でも僕充分ですけど…それが3Dになってご覧よ。
新谷:手放せない。
神谷:ほんと「中入りたい」って思うんじゃないのかな。

おや、梶田の声が聞こえた気がするw

新谷:「ファーストフードで昼食を摂っていた時、僕を指差して笑っている中高生女子の集団がいたので、その場で"ふざけんな!何がおかしいんだ!"って言ってやりましたよ!…Twitterでね!」
神谷:なるほどね。まぁさっきのもそうですけど…現代人やのー。
新谷:凄いですね。
神谷:ほんまにのー。

おじいちゃんが子供の頃は、今時分にはカブトムシを探しに行ってました、とw

神谷:「年が年なだけに、白髪がだいぶ増えてきました。先週ヘアカラーを買ってきた所、妹から"うわー…白髪染めとか引くなー"と言われたので、こう言ってやりましたよ!…"毛があるだけマシだろ!"ってね。そこで割って入ってきた母親に"従兄弟は毛がなくても結婚できたけどね"と言われてしまいましたよ!」
新谷:(笑)あー、返されちゃった。
神谷:…僕はですね、リオレウス21さんと同い年なので…笑えもしないですよね。
新谷:そう…ですね…。

神谷も頭を洗っている時に、額が広がってきた気がするらしく。

神谷:こっから来んの?やっぱ。ねぇT。…光り出すとヤバい。ここがテカテカするとヤバい?…今キてる、お前が言うな!くそー!
新谷:凄い嬉しそうに言ってるー!(笑)
神谷:そうだよね、これヤバいよねきっとね。

昔は結んでいた時期もある構成Tw
結ぶの、キケン!とw



拍手[9回]

マクロスF○~△ 第121回

 
「マクロスふっ…そいつは残像だ」

・OPトーク。
「ふっ…」から始まるタイトルコール案がたくさん届いてます。

神谷:ふっから始まるともう何でもありだね。
中村:みなさんお気をつけ下さい。

簡単すぎるお仕事だからなw


・よっ☆中村屋!三枚目。

神谷:「中村さんはフェアリーごじゃっぺのPNで、"ちくわで大魔法使いになる方法108"と言うタイトルの本を出されたそうですが、どう言う内容なんですか。凄く興味があるので教えて下さい」
中村:それ前読まなかった?
神谷:ちくわで大魔法使いになる方法だって。
中村:前は…なんか違う本のやつか。
神谷:そうだね。
中村:そうですね。まぁわたくしあのー今この業界では僕か浅野真澄さんかってぐらいの印税っぷりですから。
神谷:そうだよね。フェアリー先生だから。

フェアリーごじゃっぺ=中村悠一がまだ浸透してないので、気付かない人が多いでしょうが、

中村:まぁ僕です。
神谷:あー…とうとう。
中村:これがまぁ、出たばっかですよね。と言う事…だすよね。
神谷:そう言う事だす。
中村:(笑)これは発売日は722です。
神谷:因みにどんな内容なんですか?
中村:ちくわで大魔法使いになる方法ですよ。…これ下ネタだよね?
作家:(笑)え、なんで?
中村:違うのかなぁ。
神谷:因みに108もの…大魔法使いになる方法ね…(笑)
作家:ハハハハハ!
神谷:あ、なるほど。そう言う事ですよね。
中村:ですよね?
神谷:108つのあらゆる方法…
中村:中村屋!
中島:わからない…。
神谷:ひでぇな今回…(笑)


・S.M.S入隊ゼミナール。

神谷:おかえり!
中島:ただいま!
中村:10点。
神谷:10点。

先週は三宅健太が合格を出しましたが。

神谷:先週入隊した人がいたんですよ。
中村:あ、そうそう。中島さんじゃなくてね、ボビやんがプレゼンしたんだけど。
神谷:なんとね、入ったんだよ。
中村:採用です。
中島:うそー!?やーもう!三宅さーん!
神谷:ハハハハハ!
中村:何で採用したか、もう…
神谷:覚えてないんだけど。
中村:ノリで(笑)
神谷:ノリで採用されちゃったんだよね。
作家:ハハハハ。
中島:ノリか!

頑張って下さい、中島さんw

特別審査員はイカスキーさんです。


拍手[9回]

DGS 第172話

 
「俺のことは八木橋くんに聞いてくれ」

神谷:ハハハハ!八木橋くんが代弁するんだ。何か…海外スターみたいだね。
神谷・諏訪:ハハハハ!

\パネェ!/


・OPトーク。
2本録りなので今回もポンコツ小野です。
身体は元気なので動きにキレがある小野w
何かパチンパチン聞こえるww

シルフ9月号が発売になり、響ストラップシリーズが出揃いました。
セットで付けてくれると嬉しい、と神谷。

神谷:はい何すか?「こないだ、落とした」っ…ハハハハ!もう落としたの!?
諏訪:ハハハハ!
神谷:誰を!?何を落としたの?…2つとも!?
小野:「うっかりオノD!」
神谷:うっかりじゃねーだろお前それ!…何で落としちゃったの?「タクシーの中で落としちゃった、キャラが取れちゃった」そう言う可能性があるんだ。ん?「落として、後で貰った」アスキーメディアワークスさんに行って貰った。

オノDだけ貰った小野。

神谷:もう…この段取りめんどくせえな!(笑)八木橋くんに耳打ちしなさいもう。
八木橋:「ヒロCもください」
神谷・諏訪:ハハハハ!

因みに、付けてる人たまに見ますと神谷。

神谷:1階のローソンの店員さんが付けてて。
諏訪:えー!
小野:「うっほほーい!」
神谷:オノD付けてて。
小野:「で、金は?」
神谷:金は発生しねーよ?
諏訪:ハハハハ。


・ふつすと。

神谷:改めまして神谷浩史です。
小野:「もすぴょん!」「ダンD・ムーD・僕オノD!」
諏訪:ハハハハ!

着ボイス便利すぎるw

・デュラララに対しての小野の姿勢。

八木橋:「そんぐらい魂込めたぜ」
神谷:(笑)イジりづれーし突っ込みづれーしもうどうしたらいいのこう言う時(笑)
諏訪:ハハハハ!

代弁者・八木橋くんが何かたどたどしい件w

神谷:「でもやりがいがあった」と。まだゲームもありますからね。…え、ん?何…絵文字!?
神谷・諏訪:アハハハハ!
神谷:絵文字は表現できねーよ。
諏訪:ハハハハ!
神谷:わかんねーよ。

マジ海外スター\パネェ!/w

・裏僕のイベントについて。

神谷:もう名だたるね、有名声優どもと一緒にですね、
小野:…ども?(笑)
諏訪:ハハハハ。

神谷:僕と日野くんはゲストと言う事で、途中からの登場だったんですけれども、ん?「あれは最初から決まってた?」と。あれはもう最初からステージ側の演出で。



拍手[15回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]