「こんばんは、代打オッタイナリティーのオッタイ龍太郎です!」
神谷・小野:アハハハ!
神谷:今週も面倒くさい人来ちゃったな。
ゲストは置鮎龍太郎。
・OPトーク。
神谷:はい、こんばんはー。
小野:こんばんは!小野大輔でっす!
神谷:…賢明なリスナーの皆さんならお分かりでしょう。小野くんがこう言う空気を出す時は、何かミスがあったんだよー。
諏訪:ハハハハハ。
小野:やっちまったなぁ。
神谷:びっくりする事に、タイトルをトチるってお前、どう言う事やねんゴルァ!
小野:
174回やってまさかのw
・公録について。
神谷:会場で、番組から重大発表があらます。ただし!諸々の調整がつけば、です。
小野:なんか…俺がいなかった事と関係してる?もしかして。
神谷:…わかんないですけれども。
もし普通の公録だった場合は、調整つかなかったんだなと思って、空気読んで下さい、とw
またびっくりする事なの?…アニメ化とか…?
・Tシャツについて。
小野:No More!ダンボール!
神谷:小野くんのデザインね、ぶっちゃけね…鉄板だもん。もうあれ売れなかったらね、小野くんね嫌われてる。
神谷・諏訪:ハハハハ!
小野:確かにね…。
嫌われ大子w
・代打オッタイナリティーのオッタイ龍太郎は何故居るんですか?
神谷:小野くんが2週に渡ってポンコツだった事があるじゃないですか。もし3週目もポンコツだった場合を見越してですね、代打ダイスケとして阪口大助をブッキンクしたじゃない?
小野:来た。来てた。
置鮎:来てた。
神谷:でね。万が一、4週目も小野くんがポンコツだった時、もう1人代打パーソナリティが必要になるじゃなーい?
置鮎:なるじゃなーい。
神谷:しかも文化放送的には前の時間のパーソナリティだしなーって事でねー。
置鮎:おったーい。
事務所も同じだし、万が一を考えてブッキンクしてました、と。
置鮎:相棒に恨まれる。
小野:出たがってたからなー(笑)
神谷:その結果ー、
小野:小野大輔です。
置鮎:オッタイ龍太郎です。
神谷:て事になった訳ですよー。この段取り、先週もやったけどー。
恨まれるのはたいてむだけじゃないぞwオノマーもきっとぎゅんきゅんに恨んでるはずw
ラジオアニメロミックスは長く続いている番組なのに、もはやオッタイ番組と呼ばれているこの現状w
「マクロス不良の溜まり場」
・OPトーク。
タイトルを踏襲して、不良が喋りますw
神谷:あー、今回のタイトル、「ママんなったらGカップ」さんから頂きましたー。
作家:ハハハハ!
中村:ママんなったらGカップ、カレーパン買って来いよ。
神谷:すげーぜマジでぇ。
・マクロス情報。
神谷:電撃ホビーマガジン9月号、好評発売中でーす。次々と発売されるマクロス関連グッズをたくさんの写真でバッチリ紹介。
中村:超ワルじゃん?
神谷:パネェな。電撃ホビーマガジン9月号はアスキーメディアワークスより税込1・2・6・8・0、1.260円で発売中。
中島:今何か多かった(笑)
中村:(笑)680、
中村・作家:アハハハハ!
神谷:(笑)毎月10ページ近くのマクロス情報が読めるのは、電撃ホビーマガジンだけ!
中村:兄貴、ちょっとさっき間違ってたよな。
作家:ハハハハ!
中村:12680で(笑)1万2千6百8十円、
神谷:うるっせぇんだよ!そう言う事もあるんだよ!馬鹿だなオイ!ちょっと多い方がカッケーだろ!
中村:マジすいません。夜露死苦みたいな事っすよね。
ヤバい、今回このキャラ設定のせいで面白すぎるw
乗れない中島はいらない子ww
神谷:そして。劇場版マクロスFイツワリノウタヒメ、Blu-rayとDVDの発売日が(笑)
中村:ヤザワ好きだから~
神谷:10/7(木)に決定!
中村:マジっすかぁ!?超クールじゃないっすかぁ!
神谷:で、Blu-rayにはマクロストライアルFが入ってるぜー。
中村:なんすか、それ。
神谷:すげーよこれ、ゲームなの。悠一ゲーム好きだろ。
中村:ゲーム入ってんすか!?映画どゲーム、PS3でやっちゃったら!
神谷:ハイブリッドディスクってやつでよー。
中村:超ワルじゃねーっすか。
神谷:…じゃあ、うち集合。みんなでやろうぜ。
中村:(笑)…遊ぶんすか。
作家:ハハハハ!
神谷:10/7はうちでみんなで見ようぜ。
中村:遊ぶんすか!
神谷:ワルの集会だよ。ハッハ。
中村:俺ちくわ買って行きますわ。
作家:ハハハハハ!
神谷:よろしくな。お前か獅子丸かぐらいつきわ…ちくわ好きだからな。
中村:噛んでる(笑)
神谷:ハハハハ!完璧だぜ!
ここまでOPから僅か約3分、最高に面白いw
アニラジ感想以外の投稿が久々な気がしますが。
日々愉快なアニラジを聴けて幸せいっぱい、僕\おったーい!/でございます。
自分の近況なんかは殆どTwitterでつぶやく毎日。
絡んでくれる方も素敵な方ばかりで楽しい。
…たまに何故自分がフォローされたのかわからないジャンルの方にフォローされたりしますが、まぁそれもTwitterの醍醐味と言う事で。
何より声優のつぶやきがカオスすぎて、毎日かなり癒やされてます。
(たいてむとか杉田とか梶田とか、あとたいてむとか)
諏訪さんのつぶやきでサエキトモのラジオ出演を知り、鈴木ちゃんのつぶやきでこいや復活の光明に胸踊らせたり、忙しいこの時期の癒やし要素、かなりありがたい。
ゲームではラストランカーをクリアしました。
それとなく中2病テイストなキャラゲーですが、嫌いじゃないw
フェオンとソシオは俺の嫁!←
7、8、9月と、期待作ばかり発売されるもんで、1日が24時間じゃ足りなくなっている…。
ラジオの感想が週遅れがちになっているのも自覚ありありです…それを見に来てくれている方、すいません…。
最後にVitamin合同イベント、当選したのに行けませんちくしょう!
行きやがる友人、ちくしょう!
仕事だよちくしょう!
では皆さま、体調管理に気をつけて夏を楽しんで下さい。
水分補給はしっかりと!
「こんばんは、代打ダイスケの次元大介です」
神谷・小野:アハハハ!
小野:酷い!(笑)
神谷:よろしくね!
阪口:ルパ~ン!…あれ?
神谷:それとっつぁんじゃないの?(笑)面倒くせぇアイツ!
ダイスケは総じて面倒くさいなどw
・OPトーク。
復活した小野大輔、絶好調すぎてテンション上がりまくってますw
小野:帰ってきたよ。おまたせ。
神谷:帰ってきたって、居たは居たんだよ。
小野:筆談ラジオ?…面白かった。
神谷:ハハハハ!…まぁね小野くんね、2週に渡ってポンコツ状態でね、
小野:トンコツぅ~?おったーい。
神谷:トンコツじゃねーよ!ポンコツだっつってんだ!うっせーなもう!
復活したらしたでウザイ罠w
小野:俺でもね、ポンコツはいいですよ。ポンコツでも声優じゃないですか。
神谷:そうですな。
小野:俺復帰2本目か3本目かで、現場行ったら、「小野くん!あれ?辞めたんじゃないの!?」って言われて、
神谷・諏訪:ハハハハハ!
神谷:みんな言ってた。
小野:そう!みんな言ってるの!
自然発生でそうなってましたと。
小野:だから復帰の意味が違うの。1回辞めて(笑)
神谷・諏訪:アハハハハ!
小野:またやりましたって(笑)
小野大輔の受難w
・代打ダイスケこと次元大介な阪口大助は何故いるんですか?
神谷:もし3週目もポンコツだった場合困っちゃうって言う事で、万が一の事を考えまして別のダイスケとりあえずブッキングしようって事になってですね。
小野・諏訪:ハハハハ。
神谷:阪口大助さんをお呼びした訳でございやす。その結果、
小野:小野大輔です。
阪口:次元大介です。
神谷:と言う風な(笑)お前さ、ちゃんとさ…普段がある訳でしょ?
阪口:ない!ごめん、ほんとね思いつきだったんだ。出来心だったんだよ。
神谷・小野・諏訪:アハハハハ!
小野の入れ知恵を何故か素直に聞いてしまい、結果スベる阪口w
阪口:ノープラ~ン!
小野・阪口:ノープラ~ン!
神谷:おいおいおい、ダイスケってやつはすべからく馬鹿なのか?
小野・阪口:うぃ~、うぃ~。
神谷:(笑)いい加減にしろお前ら!
小野:ハハハハ!
阪口:ンだよ!キレんなよ!
小野:楽しいなぁ。
神谷:どっちかのダイスケでいいよ!ちょっとオーディションしろよ!
小野:どっちが次元大介か。
阪口:よーし。
神谷:(笑)そう言うダイスケ選びじゃねーから。
第三章
「あのね、ジャンケンしない?」
・OPトーク。
中村の対杉田のスルースキルが高すぎるw
ちょ、梶田ww
ぬるっと来てぬるっと去る無言な大男w
・さて。OA見ました?
杉田:所々に中村が優しいなと思ったのよ。
杉田はほんと中村好きだなw
・今欲しい物ある?
杉田の欲しい物。
神谷と一緒にタクシーの中でどんよりしましたとw
・ラブプラス+を特集します。
杉田:お前、前回振られたそうじゃないか。
中村:ラブプラスでね。
杉田:まず振られないゲームなんだけどなぁ。
中村:そうだよね。付き合ってからのゲームでしょ?付き合えなかったから。
それは例えるならこんな感じw
・早速プレイしましょう。
杉田の愛花でプレイ。
呼ばれ方がバレるw
スタッフ:ハハハハ!
すぎくん:世界で俺の事を「すぎくん」って呼んでいいのは、愛花と羽海野先生だけだから。
悠一くん:そう…杉良太郎さんとかも呼ばれると思う。
杉田:あれは「杉様」ね。
・ラブプラスモード、悠一くんの寧々さんでやってみよう。
すぎくん:お前音圧があるから気をつけろよ。
悠一くん:よし!ジャンケンしよう!!
すぎくん:…ブシドーくん、それでは彼女が驚いてしまう。
悠一くん:誰だよ。
この後も寧々さんに伝わらない悠一くんw
ジャンケンしたらしたで負けるなど。
不甲斐ない悠一くんに変わり、すぎくんが愛花とジャンケン。勝ちましたが。
すぎくん:僕のこと、好きかい?
愛花:いってらっしゃい。早く帰ってきてね。
中村・スタッフ:ハハハハ!
成立してねーw