忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マクロスF○☆△ 第58回

 
「マクロス2人の女装が見たーい見たーい見たーい(エコー)」

・よっ!中村屋!

中島:「中村さんはあいうえお作文の段位持ちらしいですね」
中村:あ、終わり?早っ。あー…あいうえお作文も最近やったし…神谷さんなんかね、このコーナー喋っていいからね。
中島:ハハハハ。
中村:中村悠一の
「な」なぜなぜ?どうして?
「か」神谷さんの向かい側に座っている。
「む」紫の服は着てないよ。
「ら」…ラッパーなあいつ。
神谷:ぶ…ハハハハ!
中島:ハハハハ!
神谷:よっ!中村屋!
中村:YO!へいYO!

中島「中村さんが高校生の時、"ファァァァオ!!"と言えばみんなが道を空けていたらしい」
中村:そら空けるわ!(笑)
神谷:ハハハハ!

うっかり噴いたw

神谷:「中村さんは、バナナがおやつかどうかの論争に、決着をつけたそうですね。すげー!」
中村:そうだねー…これはあの…一昨年かな。東大で、
神谷:最近(笑)
中村:最近だよ!
神谷:マクロスやってる最中だよ…。
中島・作家:ハハハハ。
中村:論争に決着…新聞見てない?君。神谷くん。
神谷:残念ながら不勉強で…。
中村:…これ、新聞見てみんな!新聞!

「おやつだよ」の一言で長年の論争に決着をつけた中村さん、パネェっす!!

中村:5秒ぐらいで講義終わってるの(笑)
神谷:ハハハハ!

中島:「中村さんは幼少の頃、カニに命を救われた頃があるらしく、小学校の卒業文集の将来なりたい職業の欄に"沢ガニ"と書いたらしい」
中村:沢ガニに救われたね。
作家:ハハハハ。
神谷:どう言うシチュエーション?
中村:あのー…林間学校の時に、我々の学校は夜テント張ってそこで寝ようって言う感じだったんですけど、その時にですね、ちょっと夜ホームシックじゃないですか、僕。
神谷:(笑)ホームシックじゃないですか(笑)
中村:出て、ちょっと沢の方に行って月を見てたんです。その時ですよ!後ろから物音が。振り返ると蝮が!近くで武器になる物はないかって見た時に沢ガニが居たんです。その沢ガニを手に取り、蝮に投げつけた所ですね、沢ガニのハサミが蝮の目にガッ!っと。
神谷:それで…!
中村:それで僕は、
神谷:中村屋!
中村:あのさ、終えさせて。終えたら言って?
神谷:ゴメンネ、ゴメンネ。

面白くなってきたので、来週も期待w

拍手[1回]

PR

DGS 第109話

 
「はい、これ京都みやげ」

神谷:(笑)
小野:大和魂Tシャツ。
神谷:これ騙されてるって小野くん(笑)

またTシャツかよw

・OPトーク。
先週の記憶がぼんやりしている2人。

小野:覚えてるのは、総統の話をしてたんですよ。多分…あの格好をして来るんじゃないかと、おそらくね。言ってたら本当にして来てて(笑)
神谷:ハハハハ。馬鹿だな!一個上を行くガチャ総統だぞ!
小野:うん、だった(笑)
神谷:普通の総統じゃ入って来ないよ。
小野:一回使ったもん寄せ集めただけじゃないですか、そんなもん(笑)
神谷:勿体無いだろ。ガチャピンスーツ意外と金取ってんだよあれで。
小野:ハハハハ。番組予算と言えばあれですよ、ドリアン。ちょっといいドリアンね、使ったから。
神谷:なんか前回は…事故が起こった時は3000円のドリアンだったんですけど、今回は8000円のドリアンを買ってきたんでしょ?
小野:ぶっちゃけ、8000円の方は、この間食べた方は、やや匂いが抑えられてた。
神谷:そうだね、普通に食えたもんね。
小野:ん、まぁでも…いやいやいやいや待って。
神谷:普通においしかっ…わーでも駄目だー。記憶が美化されてんな。

どうしたって臭いものは臭いし、不味いものは不味いのだw
それにしても3000円のはパネェな。

・今回はいつもとスタジオが違いますね。

神谷:我々OPEDのCD出すじゃないですか。まぁその件でね、その絡みで来てるんですよ、ここに。
小野:まぁ確かに。あそこで何が録られたのかと。
神谷:ちょっとしたレコーディングですよ。
小野:なんか1分ぐらいで終わったんですけど。
諏訪:ハハハハ。
神谷:何がCDに入ってるのか思い出して頂ければいいと思うんですけれども。…OPのMy Dear Girl、EDの月の真似、で、何だったっけ…(笑)何かもう1曲あった気がすっけどなぁ。
小野:…トゥリャトゥリャだ。
神谷:それです。
小野・諏訪:ハハハハ。
小野:凄いスピードで終わりましたね。
神谷:1回テストで2人で歌って「2回目回しまーす」っつって終わりです。
神谷・小野:ハハハハ。
神谷:どれだけ我々の歌唱力が上がってるか。
小野:(笑)違うと思う。
神谷:(笑)自分で言ってて胸が痛いもん今。
神谷・小野:ハハハハ!

約1分の歌唱力に期待w

拍手[2回]

私立聖帝学園放送部 4時限目

 
番組初ゲスト。
多智花八雲役の代永翼。
なに50分越えとかしてるんだこの番組w
聴く方も大変なんだからねw

・OPトーク。

台本の「電気より鞭が好き、僕の事イヂめてもいいですよ、前野智昭です」はさすがに言えなかったまえぬ。

KENN:珍しい!
前野:初めて台本に抵抗したよ。
KENN:ハハハハ!何でも言う訳ではないと。
前野:イメージを大切にしないといけない。

言うても、まえぬのイメージはもう大概だぜw

・代永登場。

KENN:代永さんがやってる多智花八雲はですね、キレると怖い八雲くんらいですけども。
前野:まさに、ピッタリじゃないですか。
代永:ピッタリ?ハハハハ!

前野:けんぬさんは…けんぬさんじゃないや、けんぬは代永くんの事なんて呼んでる?
KENN:俺代永さんすね、普通に。
前野:僕も代永くんかウィングとかでしたけど、
KENN:ああそっか、名前がね。
前野:代永くんはけんぬの事なんて呼んでるの?
代永:KENNさんでしたね。
KENN:僕まだね、あんまりお話できてないの。
代永:そうなんですよね。
前野:じゃあ今日このラジオで親睦をもって貰ったら。

・番組通過儀礼です。代永はなにぬ?

代永:ういんぬ。
KENN:なんか…ソーセージみたいだね。
代永・作家:ハハハハ!
代永:さっきみんなで考えてた時にね。
KENN:よなーぬとかでもいいよ。
前野:よなーぬ、何かヤだ!
代永:アハハハハ!
KENN:ドウモよなーぬデステーみたいな。色んなとこから来ましたーみたいな。
代永:色んなとこから来ちゃったんですね。

けんぬが面白い件w

ういんぬにどんな番組か紹介。

前野:けんぬとまえぬが台本を読みながら、電気に喘いで、更に鞭でイヂめて下さいと要求する番組。
KENN:おかしくね?
前野:と、台本に書いてあります。
KENN:おかしいよね(笑)
代永:そんな番組なの?
KENN:違います!違います違います。
代永:どんだけ二人ともMなんですか?
KENN:ほらもう!勘違いしちゃったじゃない!
代永:ハハハハ!

Mなのは前野だけなんでけんぬは勘弁してあげて下さいw

・リスナーの要望に応えて、媚びを売って行く番組です。

KENN:書いてあります。
前野:我々3人で頑張って変えて行きましょう。

作家酷すぎるw



拍手[10回]

マクロスF○☆△ 第57回

 
「マクロス腹筋を割れ!7つに」

なんと言う無茶振り。

・よっ!中村屋!

中島:「中村さん(と中島さん)のお陰で茨城県の株が急上昇。中村さんに名誉県民賞が贈呈されるとか」
中村:ほー。獲りましたか、遂に。去年のね秋口かな。獲る獲る言われてたんですよ。
作家:ハハハハ。
中村:…俺、県民じゃねーな(笑)
作家:ハハハハ!
中村:…まぁこれを獲ったら、茨城県に遊びに行った際にはですね、駅から出た瞬間にレッドカーペットですよね。
神谷・中島:ハハハハ。
中村:レッドカーペットで出迎えられて、茨城の方たちに「ようこそ!」って言われて…名物なに?
神谷:納豆。
中村:納豆?納豆だめ。
中島:梅、梅。
中村:梅をぶつけられます。
作家:ハハハハ!
神谷:中村屋!
中島:よっ!

神谷:「中村ごじゃっぺ悠一さんのお陰で、このラジオのリスナー数が300万人を突破したそうです。因みにこの数は茨城県民全員が聴いている事になります」
中村:去年の秋口ぐらいにね、200万超えたって聞いてたんだけど(笑)
神谷・中島・作家:ハハハハ!
中村:いやー短かったね、100万超えたのは。…つまりこれは茨城の人だけ聴いてる、のかな?これさ、ちょっと待って。このコーナーの趣旨間違い…
神谷:中村屋!
中島:よっ!

中島:「言う事きかない悪い子を、夜中迎えに行ったり行かなかったりしていたそうですが、本当の所はどうだったんでしょうか?女の子限定だったりするのでしょうか?」
中村:え何これ、元ネタがもう…わからないんだけど。
神谷:釣瓶落とし(笑)
中島:釣瓶落とし!?
中村:いやーよく行ってます。あのー…仕事が8時半に終われば。…女の子限定だったりするのでしょうか。あ、男女問わずですよ。
神谷:中村屋!
中島:よっ!
中村:ちょっと終わらすの早ぇよ。

釣瓶落としは、鍋に子供を入れて連れ去る妖怪なんだぜw

神谷:「つい先日、中村さんが渋谷でツチノコを捕まえたとの噂を耳にしたのですが、その時のエピソードを聞かせて下さい」
中村:ツチノコね…皆さんどう言うイメージですか?見た目。神谷さんね、喋っていいからね。
中島:ハハハハ。
中村:どう言うイメージ?二人は。
中島:何か…お腹が大きい的なね。
中村:いや、実はねツチノコそう言う形じゃなかった。
中島:えー!
中村:…犬の形してた。
作家:ハハハハ!
神谷:…中村屋!
中島:よっ!


拍手[0回]

DGS 第108話

 
「神谷総統の命令は最優先事項です」

小野:いい顔するなぁこの人(笑)

今週は小野生誕祭をお届け。

・OPトーク。
まさかの「小野大輔のDear Girl~Stories~」にお茶噴いた。

小野:ひとりぼっち。ヒロCが居ませんねー。まぁ予想はついてましたよ。どうせアレなんじゃないの、神谷総統とか居て…みたいな。

そうは言っても、

小野:全く予想がつかないので、さっきアスキーメディアワークスの方々と話していた、重版の話をしまーす(笑)
諏訪:ハハハハ!
小野:Dear Girl~Stories~響第1巻ですが、お陰様で重版決定ー。…うっかり重版(笑)あのーアスキーメディアワークスの営業サイドからですね、「うっかり重版じゃねーよ」って言う意見が出ておりまして。
小野・諏訪:ハハハハ。
小野:営業的には「しっかり売ってるよ!」みたいな。「何がうっかりだ!」と。

そりゃ営業怒るわなw
ここで唐突にBGMが威風堂々に変わり、

小野:アハハハハ!ほら!
神谷:小野Dー!誕生日おめでとう!
小野:誰…誰、誰だよ!
神谷:神谷総統です。
小野:アハハハハ!
神谷:もとい、ガチャピン総統です!

まさかガチャピンの着ぐるみの上から、高田総統のコスプレをするとはw

神谷:今回は、ラジオを聴いている乙女が「小野くん格好いい!」ってシーン満載の30分をプレゼントしたいと思います!
小野:ガチャピンの上からマント羽織ってるよ(笑)
神谷:これでまた人気出ちゃうよ。
小野:(笑)あ、ごめんなさい、あんま聞いてなかったです。

ガチャピン総統のインパクトはかなりの物w

最近聴き始めた乙女にも分かる様に、小野がお届けします。

神谷:題して、小野大輔生誕祭2009-RE:BRIDGE-。
小野:何でそこだけちょっと、ドワンゴ意識してんだ(笑)

アニメロサマーライブ2009的なw

・シルフ持ってきての歌をRE:BRIDGE。

これは酷いww

神谷:いいかい、新規リスナー。これがシルフ持ってきての歌だ!
小野・諏訪:アハハハハ!
神谷:続いてはこちら。Nice!自意識!をRE:BRIDGE。小野くんが自分で自意識過剰だと思う事を発表して貰いたいと思います。
小野:モテると思って、ローライズの下着を履いている…。
神谷:ンナァァイス自意識!これがNice!自意識!だ。
小野:事に及ぶ時とかに…。

下ネタかよw


拍手[2回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]