「え、何で泣きそうなん?」
前野w
前回の放送を聴いて、次から感想スルーしようかなぁと思っていたのに、今回最終回だった罠。
最終回に相応しい90分越えとか…相変わらずな野郎共ですね(*´д`)
元々30分と言う約束にも関わらず、毎回毎回オーバーしていたとか。
OPは女子寮の2人に対するラブレター。
達央のみゆきちに対する内容を、なんか色々穿った見方をしてしまう自分は毒されている。
みゆきちに下の名前を覚えて貰えていない前野に、全米が泣いたw
・教えて!堂上教官!頑張れ!手塚君!
最終回な訳で、お題はたくさん。
2人の高校生みたいな思考回路が笑える。
余ってるセンブリ茶を飲みきろう。
・図書レポート。
相変わらず生々しい恋愛相談のメールが多いこの番組。非常に香ばしい。
前野の結婚相手が決まりましたw
もし前野の結婚相手を募集する企画があるなら、3次審査まで必要だと言う達央。
1次審査は達央とスタッフによる物。
2次審査は所属事務所による物。
3次審査は家族に会って貰うと。
鈴木:この話した途端、前野の顔が緩みっぱなしなんですけど。
前野:何通くるかなぁって言うね。はははーは。駄目だ、アホになってきたまた。
ずっとアホのターンw
I.G.のスタッフにも聴かれていたこの番組。指を指されて「男子寮の人だ」と言われた達央乙w
個人的に、石田彰ゲスト回が面白さのピークだった気がします。
ラジオが再始動したら…60分越えじゃなかったら聴きたいと思いますw
今思うと、工口×工口のライト版な番組でしたね。この手の卑猥な番組は途中でダレてしまうんだよなー…。