「マクロス二人っきりだね、愛ちゃん」
無駄にいい声使うなw
逃げてー!愛ちゃーん!
中村早く帰ってきてくれw
今週もインフルエンザによりお休みです。
まぁ二本録りだからな。
最新DVD7巻のACは遠藤綾、井上喜久子、菊地監督、吉野弘幸。
中島:もう…よっちんさんでもう、決まっているんですね、このラジオでは吉野さん。
神谷:はい。(当然な様に)
作家:ハハハハ。
中島:あっ…わかりました。
神谷:えぇ、なんか噂によると吉野弘幸さん、お聴きになってるみたいで…聴かないで欲しいんですけどねー(笑)
中島:(笑)そんな事ないですよ!
神谷:この間バンダイビジュアルでうかつに会いまして。一応挨拶しなきゃと思いまして、よっちんくんとラジオで言ってる手前でですね。伏し目がちに「おはようございます…」と挨拶してですね、そそくさと逃げてしまいました。
なら言わなきゃいいのにw
神谷:よっちんくん、ほんとにゴメンね☆
負い目感じられねーw
・口説いて♪ぴろぴろ。
バレンタインですね。
中島:いつもいくつ貰うんですか?
神谷:じゃあ愛ちゃん!
中島:あれ…。
神谷:そろそろお仕事して行こうか!
中島:気になりますけどね。
また男子からうまい棒とか貰ったのかなw
・受験勉強に嫌気が差した頃、家庭教師の神谷さんにこんな言葉を言われたら、きゅん死にすると思います。
神谷:「この問題が解けたら、俺がご褒美あげるよ」
中島:なんですかね、アイスクリームとかですかね。
神谷:アイスかなー…アイスじゃないかもしんないなー…もっとホットな感じかもしんないなー。
下に見られてるぞ神谷w
神谷:家庭教師って俺なに教えてんだろー。
神谷・中島・作家:アハハハハ!
神谷:全然想像もつかねーや。
ゲーム関係しか思い浮かばねーw
神谷:逆に何か教えて貰わなきゃいけねーんじゃねーかって気がするけどね。
家庭教師と聞いてあらぬ想像をしている辺り、人としての何かを教えて貰えw
・受験勉強に打ち込む彼にこんな事言われたら…。
神谷:「志望校に落ちるのは嫌だが、君への恋なら堕ちても構わない。二次募集ある?」…何言ってんの?
まず勉強しろよw
・風邪を引いた時にこんな台詞を言われたら…。
神谷:「早く治って欲しいな…でも僕には、お熱でいて欲しいな」
中島:…恥ずかしー…。
神谷・作家:ハハハハ!
神谷:今の中村にだ。
なるほどw
今回も尺が余ってるので今週は神谷の妄想を愛ちゃんに叶えて貰う事に。
神谷:仕事帰りの中島愛ちゃんにこんな事を言われたら「おっほ」って思っちゃいます。
中島:「今日家に着いたら、電話くれますか?」
ちよ、神谷ガチじゃねーかw
・男だらけのクイズ大会。
今週も特番です。
中村がいない間に神谷が有利になる、裏口企画。今回はとっさのゼントラーディ語。これは聞きたい!と前向きな神谷。
中島:ざっくり分類すると、下ネタっぽい物がほとんど。
神谷:はい。
中島:因みに、5割以上です。
神谷:ハハハハ!
中島:中でも何故か、おならに関する出題が多い。因みに1割弱。
考えやすいのかね、下ネタw
中島:大丈夫ですか?みなさん。
神谷:そうですねー。
では模範解答の傾向はどうなのか。
中島:ヤック・デカルチャーに語呂が似ている、これが36%だそうです。でその次が英語+デカルチャーでヤック・デカルチャーに近づける、これが13%です。
これらを踏まえて、今後も神谷さん頑張って下さい。
神谷は何やらコツを掴んだ模様w
・EDトーク。
神谷:年明けにですね、最近昔の邦画を観るのが僕の中で流行っておりまして、「世界で一番天国に近い島」の映画を見たんですよ。EDテロップを見て吃驚!なんと河森監督の名前が。出てらしたみたいなんですよね、エキストラで。
中島:すごーい!
神谷:どこに居んだろう?って思って、あれ、これインド映画だったっけ?と思って巻き戻して見たんですけど、見当たりませんで。ほんとメイキングまで見ちゃった。ちょっと河森監督に会ったら聞いてみようかなーと思って。
河森監督を探せw
なんと言うか、中村の大切さが少しわかった回でした。