先日、友人と電王話しに花が咲きまして。
あんまし期待してなかったんですが、何この腐女子受けしそうな特撮…。
ライダーシリーズ最弱な主人公に、ツボ押さえた声優の布陣。
桃カワイイヨ桃…(*´Д`)ハァハァ
「俺、参上!」
が口癖で、俺様キャラと見せかけて、良太郎から「僕の体から出てって」と言われて寂しそうに出ていくとか、可愛いじゃねぇか桃ッ!!!!
ちゃんと洋服代を返そうとする辺りにも萌えまくり。桃って何気にイイヤツ。
知恵の輪は解けなくて良いよ、可愛いからw
3話目にしてようやく桃に名前がつきました。ハナがつけるのかなーと思いましたが、きちんと良太郎が付けたので一安心。
モモタロスwwwwwwwwwww
確かに良太郎のセンスはよろしくない。
この調子だと金太郎とか浦島太郎も
キンタロス・ウラタロスとかになりそうw
…とか言ってたら本当にキンタロス・ウラタロスらしい…良太郎…('A`)
ついでにウラタロスの声は遊佐浩二。
マジっすか。
本当にヤバイ…電王は声ヲタにとって美味しすぎる。
と言うか浦は子安を妄想してたんですが、一人称が「僕」なら遊佐で良いや。
…日曜の朝から萌えまくり。
遊佐ボイスで
「僕に釣られてみる?」
とかありえねぇぇぇ。
…日曜の朝はピンクですね。
どうでも良いけど、浦の「ロッド」って何かと思ったら「釣竿」なんですね…「ロッド」の変換に無理を感じるのですが。
そのうちイマジン同士で「今日良太郎に憑くのは誰か」で喧嘩したりしたらカワユス…(*´Д`)
最後はハナの鉄拳でシメでしょうが。
最初は良太郎がウザくて仕方なかったんですが、3話を見て、奴は実はソフトSなんじゃないかと思った。
そして桃はソフトM…桃やべぇ。桃の可愛さは異常…('A`)
そう言えば良太郎と桃の芝居、良太郎の演技に対して関さんがアテレコしてると思ってたんですが、逆なんですね。
ちょっと意外でした。
しかし電王は本当に、
最初からクライマックスだった。