「退路たたれて笛ふいて」
・OPトーク。
指摘メールが届いています。
新谷:「非常にささいな事なのですが、155回と156回、ひょっとしてHPの写真逆ですか?155回の写真は156回の"いっとく?"のポーズだし、156回の写真は155回の"本で顔を隠す"ポーズだし。もし逆だとしたら…久々にやっちゃいましたか?…タケよ…」
神谷:タケよ。
新谷:タケさんよ。
神谷:いねぇ!そして今ですね、
新谷:タケさんからのメールが来ていますよ。「いつもお世話になってえります、FWのタケです。155回と156回のHPの写真、逆でした」
神谷:ハハハハ!
新谷:「久々にタケのうっかりミスです。申し訳ありません。現場にて皆様にひたすらに謝罪致します」居ないんじゃダメじゃん!
神谷:今来た。ちょっと。「ああごめんなさい」じゃないでしょー。
タケさんきたーーー!
タケ:はい、今回はリアルに僕がうっかりミスをしました(笑)
神谷・新谷:ハハハハ!
タケさんに質問があります。
神谷:さのすけが今日遅刻してるんですよ。で、「タケと一緒に来ます」って言う風に高橋さんがさっき仰ってたんですけど、さのすけがないんじゃないかって言う、スタッフからの指摘がありました。
タケ:・・・。
新谷:ハハハハ!
神谷:喋らなくなった!
新谷:無言でリアクションした!
神谷:今時計を見た。「やべぇ、間に合わねー」みたいな。
タケ:すいません、行ってきます今から。
新谷:ハハハハ!
神谷:今日は彼はマストなんですよ。
タケ:はい、仰る通りです。
さのすけマストな構成なのに、まさかの不在w
・○○の××が大好きなの。
神谷:「同棲している彼女と買い物に出かけて2人でアパートに帰ってきて、"今両手塞がってるから鍵開けてー"と言われたら、死にます。彼女すら出来た事ないけど!」
新谷:実際にこんなんだったら嫌だな、私。言わなくても開けて欲しい。
神谷:そこかー。僕佐藤Dが言ったのが、僕もまさしくそうなんですよ。これは男が持つべきなんですよ。自分のポケットに鍵かなんか入ってて、「あ、ちょっとごめん、ポケットに入ってるからちょっと取って」って言って、
新谷:あー!それいいー!
神谷:ポケットに手入れて取って貰って、開けて貰うのがいいかも知れない。
新谷:やっべ、神谷さんが格好よく見えた。
神谷:でしょう?
彼女出来た事のない人ですからw
・こもり上手と呼ばないで。
新谷:「玄関を開けた。ああ…世界はなんと眩しいのだろう!…閉めた」
神谷:アハハハハ!意外すぎた。そうだよね、こもり上手だったこの番組。
新谷:ハハハハ。
ちょ、アポロ新谷くそ噴いたw
10頭のバンビに引かれたソリに乗り、客席にキュウリを投げ入れての、トランポリンw
・アニメ『さよなら絶望先生』が半分くらいわかるラジオ、略して半ラ!
前回のEDで、神谷が来週は期待してて下さいと言ったので、今回はハードルの高いふつおた特集です。
新谷:「現代若者の深刻な問題、ら抜き言葉。本当に深刻です。だってあの人気アニメのタイトルを言う時、デュ !!になってしまいます」
神谷:ハハハハ。言葉って最早多数決なので、ら抜き言葉自体当たり前に定着しちゃってるじゃない。
新谷:まあそうですね。
上手いら抜き言葉の例えが瞬時に出て来ない2人w
新谷:「来れる」
神谷:「来られる」
新谷:じゃない?
神谷:正しいです。良子ちゃん正しかったです。じゃあこっから編集しますから。
新谷:ちょっと、え、ズルくない!?
神谷:ハハハハ!
新谷:おいおいベストパーソナリティ!
神谷:何を言ってるんですか。ベストパーソナリティぐらいになるとですよ、編集も頭に入れて喋ったりとかする訳ですよ。
新谷:アハハハハ!
神谷:だから当然ね、良子ちゃんが言った手柄も僕が取ったりとかもする訳ですよ。
新谷:うそー!
神谷:そんな事当たり前だよ☆
新谷:そっか、だから私ベストパーソナリティ獲れないんだ。
新谷:絶望ネーム、神谷の森の新谷の下さんから頂きました。「水戸黄門の旅の資金って、税金?」
神谷:かもね!
新谷:…絶望ネーム、二次元人さんから頂きました(笑)
神谷:アハハハハ!
ベストパーソナリティ\パネェ!/w
一刀両断と言うスキルなんですね(キリッ
このコーナー、空回り気味だと言う神谷。
番組はみんなで作って行く物だから、1人のミスはみんなのミス!と力説する。これがベストパーソナリティの力かw
結果、構成Tに上手い事まとめられてしまうベストパーソナリティ。
構成T:やーいやーい!
新谷:久しぶりに聞いた(笑)
THE・昭和www
・EDトーク。
さのすけ不在のままなので、彼がマストな158回は終わりませんw