2枚組の2枚目、夜の部。
昼の部でやったネタを使い回したりしてるのねw
若干Ver.アップしたりしていて、昼の部を先に見た方が倍楽しめますねw
和彦様(笑)が足をお上げになったりしてw
昼の部よりフリーダムなメンズにさすがのお父さんもお怒りですw
ちょww朗読劇真面目にやれww
昼の部より笑いに走ってるだいさくと菅沼さんに噴いたw
こんなんで良いのか!!!
「えぇ話やぁ~」
は健在でしたw
何故か七瀬に合わせておのでぃも若干棒読みになってたのも笑ったw
もう…夜の部、フリーダムすぐるw
特にペペロンチーノ…もとい和彦様(笑)が弾けすぎなんですけどw
「死なニャイから!」
以降、みんなが劇中の台詞に「ニャイ」を付けるようになったのは面白すぎ。
とにかく夜の部、gdgdで最高w
アドリブ入れまくりな遊び過ぎフリーメンたちに幸あれw
こんな笑ったイベント初めてかも試練…。
そう言えば夜の部は
「だいすけ」3人もいるんですね。
「だいすけ」が3人も揃うとロクな事がないらしく、イベント当日は見事雨、謝る阪口さんワロスw
会場から可愛いを連発されて「かわいいって言うな!」とキレるよっちん、それ火に油w
確かにもう33の男に「可愛い」もないわなw
織田さんの「メェ~!メェ~!」絶叫が面白すぎ。これは爆笑だわw
よっちんのビスマルクにビスマルク返しする井上さんが素敵!
ノリの良いおじ様って本気で素敵。
「町で見かけた変な人」のお題で、出演者全員から指をさされる杉田自重ww
「現場で見かけた変な人」認定w
菅沼さんの見かけた変な人の話が信じられないwその後、服の第三ボタンが開いていた菅沼さん、笑いの神降臨w
だいさくは朝、社会の窓が開いていたとかバラされてたw
「青年会館に来たら社会の窓が開くんだよ」
とか、どんなんだよw
「アンコウの吊し切り」的な話を夜の部でも引っ張る鳥さんバロスw
井上パパンの無茶振りで、アンコウ役を杉田にやらせて実演する鳥さんだが、杉田自重www
「と、父さん!?」に珈琲噴いたw
このイベント、合言葉は「杉田自重ww」だと思う訳ですよ、えぇ。
「こちら俺のSUNでAGAKE伝」
とかもう、やりすぎw
ラスエス2のキャスト、杉田の中ではゆうきゃんとテラシマックスは出演決定らしいw
ほんとに好きなんだなこの二人w
久々に声優イベント見て笑った気がします。
最初7000円は高いと思っていましたが、個人的にこれは適正価格かとw