「枯渇T、ヘビロテ!」
神谷:着すぎだからね、小野くんは。
小野:これ使える!
・OPトーク。
いよいよ11/2にCD発売になりますが。
神谷:CDジャケットの撮影をしたって話をしたじゃないですか。
小野:しましたね。
神谷:何かそん時に僕ら、PVまがいのモノを…撮ったんですよ。
小野:PVですよね、それって。
神谷:PVまがいですよ。決してPVではないと思うんですけれども。
・それはどこで見られるんですか?
神谷:どうもですね、TOKYO MX TVの番組内で流れてるらしい。
小野:へぇー。
神谷:「半蔵門メトロポリタンゲート」と言う番組があるらしくって、そん中で流れたり流れなかったり。
小野:…PVって、プロモーションビデオですよね?
神谷:多分そうだよね、ポルノビデオじゃないだろうなぁ。
小野:そうだよ、ポルノビデオ…(笑)何で撮るんだよ!
神谷:ハハハハ!あー、ごめんごめん。
小野:ここ(オサレカフェ)で何で撮るんだよ!(笑)
神谷:アハハハハ!そうだよね。
おいwww
半蔵門メトロポリタンゲートは不定期音楽番組。
・ふつすと。
神谷:小野くんはさ、ストップウォッチを今日久々に出したよね?…同時に押したよね?番組始まった時に。
小野:押したねー。
神谷:(CM中)何で止めなかったの?
小野:止めなかったねー。
神谷・小野:ハハハハ!
小野:神谷さんと俺の時間がズレている。俺は未来を生きている!
神谷・小野:アハハハハ!
神谷:行っちゃってるねー。
小野:ダメかね。
神谷:もういいですけど。まぁ出しただけで進歩したなぁと思いましたけれどもね。
小野:あ、止まってる今(笑)
神谷・諏訪:ハハハハ!
小野クオリティwww
・4LOの感想が届いてます。
ハマウィン最高でした、とw
神谷:…まぁほんとに4年間ですよ、色々やった…ハマウィンなんて絶対面白いに決まってますからね。
諏訪:ハハハハ!
神谷:撮ってる時から爆笑してましたから、あれ。
小野・諏訪:ハハハハ!
小野:確かにね。笑っちゃうんですよね、気ぃ抜くと。
神谷:だっておかしいんだもんー。カメラ回してる奴もハマウィンなんだもん、だって。
小野・諏訪:ハハハハ!
あれから1年ですか…今年もハロウィンな季節到来ですが、何やるんでしょうねw
・シルフ談話室。
アルカナファミリア作画担当・ルル先生からのお便り。
・最近めっきり寒くなって来ましたが、2人が秋を感じるポイントはどこですか?と。
神谷:我々的には秋を感じるポイントっつったらもうカッパしかねー訳ですよ。
小野:秋の一大イベント終わっちゃいましたもんね、僕達の中で。
神谷:そうなんですよ、カッパ使っちゃったんでね、ないんですよー。
哀愁って、秋に心って書くんですwww
神谷:アラフォーパーソナリティにアラフォー作家じゃないっすか。
小野:ほんとだー!何これ淋しい。
・40になったら藤原啓治になりたい浩史。そこで、小野さんの知り合いのダンディさんにお越し頂きました。
神谷:あれ…どうも。何だろう、フランクなペ・ヨンジュンみたいな感じなんですけども…ど、どちら様ですか?
男D:俺は、男にDで…ダンディだ。宜しくなシェイクハンド。坊や…俺みたいなちょい悪オヤDになりたいんだろ?
神谷:…絡みづらいんですけど(笑)
諏訪:ハハハハ!
・男らしい事は何でも知っていると言う男Dさん。
男D:ちょっとサングラス外していいかな。
諏訪:ハハハハ!
【男Dさんの個人情報】
・イタリアのミラノっぽい所で生まれた(日本)
・イタリアっぽい自己紹介は「男D」、「カルボナーラ」
神谷:…こいつダメなんじゃないかな…。
【男Dさん的男の武器】
・男にしか付いてないもの→ハート。
神谷:女性にもハートありますけど、大丈夫ですか?
【男Dさんの仕事】
・声優。(外画専門・アニメ出た事ない)
【男Dさんの持ち役】
・チャールズ・ブロンソン。(大塚周夫の持ち役)
【男Dさんの女性遍歴】
・(今更小道具のZippoをカチャカチャさせつつ)
・女性と付き合った事ない。
・「向こうが惚れちゃってるから、全員俺に」
・「俺は別に何とも思ってないから。抱くけど!抱くけどね!抱くよね!」
諏訪:ハハハハ!
【男Dさん的男の哀愁とは?】
・「お、そろそろ時間のようだ」
外で女待たせてるから帰りましたw
・Dear Voice。
神谷のターン、「野良Cがメールをお届けしたにゃん」
・EDトーク。
小野:ただいまー。
神谷:小野くぅん!小野くぅぅん!
浩史かわうぃ~w
小野:男Dさん来たんでしょ?
神谷:来た!けど…何アイツー(笑)
諏訪:ハハハハ!
小野:すげーダンディだった!今日も抱くんだろうな!
諏訪:ハハハハ!
男Dさん、嫌いじゃないw