「俺、今年も剃ってきたよ!」
神谷:あ、じゃあ今ツルツルですか。
小野:生まれたままの!
神谷:何だよそれ。
・OPトーク。
キャラホビの公録が終わってしまいました。(放送日的な意味で)
神谷:…Tシャツどうなったんすかね。
諏訪:ハハハハ。
神谷:僕はね、そればっかりが気がかりなんですよ。
小野:いやーまさかね。あんなに…売れるとは!
神谷:お…売れた事になりましたけれども。
八木橋くんのMが売れちゃうとかwww
個人的にはちゃんこのツイートに噴いたw
「もうやだこのブース」w野獣橋くん自重w
・DGSファーム旧園長、八木橋くんや新園長、八木橋ママの写真なんかも見れるブースです。
神谷:衣装自前だそうですよ。麦わら帽子も買って下さったそうです。
小野:いやー、いい家族写真ですよね。
神谷:そうですね。八木橋ママ…ほんとに普通な方ですね。
諏訪:ハハハハ。
神谷:ほんと申し訳ないですよ、僕は。
小野:これ誰が撮ったの?
八木橋:父です。
神谷・小野:ハハハハ!
神谷:もう一家総出でね、DGSファームを応援して下さっていると言う事で…。
我々も全力で応援して行きます、とw
8/28はかみゆの大阪ライブでしたが、同日私は小野坂さんのトークライブ行ってた。
色んな意味でかみゆと逆方向だったw
・ふつすと。
キャラホビでも発表がありましたが、11月に番組新テーマソングが発売されます。
かみゆの爽やかPVに対抗して、番組テーマソングでもPV作ればいいんじゃね?と。
小野:濃い感じの。
神谷:じゃあスーツだ。ダブルのスーツだな。肩パットすげー入ってるやつ。
小野:何て言うんでしょうね、80年代…。
神谷:そうそうそう!80年代な感じの、逆三角形のスーツ。
小野:…他には?
神谷:必要なものはね、やっぱグラサンかな。
小野:グラサンで肩パット入りのダブルのスーツ…
神谷:で、オールバックだね。
小野:オールバックで…あー…はい!
神谷:お、何だ。
小野:柴田恭兵!
神谷:…ファイナルアンサー?
小野:…肩パット、仲村トオル…いや違うな…ファイナルアンサー。
神谷:……正解!
小野:ハハハハ!
神谷:柴田恭兵正解!
なんだこれw
小野:PVのイメージがそれなの?
神谷:うん。柴田恭兵さんのランニング・ショットを。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:が、僕の中のイメージです、PVの。
神谷:小道具、あと銃持ってる。
小野:ハハハハ!あー、構えたまま走るよね。
神谷:そうそうそう。
小野:聴いてるリスナーに伝わらないかも知れない…僕は今鮮明にイメージ出てますけども。
神谷:「行くぜ!」
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:完全にやりますから、PVの中で。
小野:それランニング・ショットのPVでしょ?(笑)
諏訪:ハハハハ!
神谷:新OPテーマソング、ランニング・ショットじゃなかったっけ?
小野:違うよ!カバーにはなりません。
神谷:♪優しいぃ~なんて
神谷・小野:♪ウソだぜぇ~
神谷:小野くん後ろのコーラスの女の人だよ。「まわる」って言ってる。「行くぜ!」って言ったら、
小野:♪まわる いつも~
これは若いリスナーには伝わらないwww
私もリアルタイム世代ではないけどw
ランニング・ショットに「関係ないぜ」と言う台詞はありませんw
W浅野よろしく、W恭兵でwww
神谷:行くぜ!
小野:行くぜ!
神谷:行くぜ!
小野:行くぜ!
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
もう何これwww
神谷:そう言うPVにします。…何だったらスタッフ全員柴田恭兵さんでもいいっす。
小野:(笑)うわー…うるせーっすねぇ(笑)
神谷:ハハハハ!
浜省の悪夢www
何だろう、直近であぶ刑事でも見たのかな神谷w
・シルフ談話室。
「関係ないぜ」の汎用性の高さw
目薬が上手くさせない先生。2人もこれだけは受け入れられないと言うものはありますか、と。
と言う訳で克服する為には催眠術です!とw
催眠術をかけて、2人が苦手なレーズンを食べましょう。
超うめーと言う割に水をガンガン欲する2人w
神谷が苦手とするおからサラダを食すが、「レーズンより全然マシ」発言が出て、番組のリサーチミスが発覚w
続いてノニジュースを飲むも、あまりの味に水を欲する2人。
神谷から水を取り上げ一気飲みする小野w
・Dear Voice。
小野のターン、「ねえ、君のを吸わせて?」
・EDトーク。
神谷:今夜のストーリーもエンディングの時間になってしまいました。
小野:けど関係ないね!
神谷:ハハハハ!そうだね、関係ないね!
小野:今日「Dear Kyohei~Stories~」になってんじゃないっすか(笑)
諏訪:ハハハハ!
今回は神谷のランニング・ショットの歌声に萌えてしまったなどwww