「ヒロC、今日ヒゲC!」
神谷:Yes。作家も、ヒゲ作家。
小野:モテんの?モテんの?
神谷:ヒゲパーソナリティ、ヒゲ作家。
・OPトーク。
何か先週のED、神谷さん疲れてましたよね、出てないのに、とw
チキン先生が激写した写真からデザインが出来上がってきました。
小野:ぶっひゃっひゃっひゃ!
神谷:これね…シャレオツですよ。
小野:笑っちゃうぐらいシャレオツなんですが。
神谷:これいいねぇ。
チキン先生の自撮りTシャツは凄いお洒落ですが、諏訪Tシャツは…。
神谷:濡れてる感じが写真から伝わってこないのが困るね、これね。
諏訪:えっ!?
濡れ損www
濡れてる感じは出てませんが、ナルシスト感は出てますw
最後は八木橋Tシャツですが…。
神谷:売れる気がしねぇ。
だからダーツで枚数決めるのは勘弁してやる、とw
・ふつおた。
大和彼氏イベントの感想。
小野:「おっきータイテムの2人の司会が、まさかあそこまでグダグダになるとは思いませんでしたが」
神谷・諏訪:ハハハハ!
小野:「最高に楽しかったです。まーさたんの事は一生忘れません」
神谷:ああ、まーさたんいい女だったなぁ。
小野:なになになに、気になる。
神谷:小野くんは残念ながら来られなかったんですけれども。僕が茨城代表で、小野くんが高知。
小野:ネオ高知代表です。
神谷:ネオ高知代表のね。なにガンダムだっけ(笑)龍馬ガンダムだっけ。
小野:龍馬ガンダムに乗っていると言う。
神谷:僕も納豆ガンダムに乗っているって言う。
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
ネオ茨城が増えたw
更にネオ沖縄のゴーヤガンダムが増えたw
「まーさたん」は沖縄の方言で「ごちそうさま」と言う意味です。
北海道さんと沖縄さんと同じ舞台に登った茨城さん。
神谷:それぞれの地元のデートのプレゼンしろって言われて、すげー分が悪いなぁと思って(笑)
諏訪:ハハハハ!
小野:そうね。
神谷:バリバリ観光地な訳じゃないっすか。
前野なら不良しかいないですとか言い出しそうだがw
夏の茨城はベトベトするw小野くん謝ってww
納豆ガンダムの印籠アタックw弱そうwww
・シルフ談話室。
約束のシルフ9月号の歌を披露する時間です。
神谷:ここで1曲お聴き下さい、シルフ9月号好評発売中の歌、小野大輔。
小野:♪Do you remember~ ファンサンファンサンススゥ September~ 早く持ってきてぇ~ シルフをアーイヤー~ ファンサンソンセンソンソン アーイヤー~ シルフ持ってきてぇ oh~ はやく♪
神谷:…。
小野:あ、以上ですけど。
神谷:はい、ここでお聴き頂きましたけれども…はい。OKです?
小野:あれ?これ結構自信あったんですけど。
アースウインド&ファイアーだっけ?
小野くんはホームラン打者だから、準備期間与えすぎちゃダメだと痛感したw
内容が伝わらなかったので、もう一度お願いします。
小野:♪アーイヤー~ またもや立体化ストラップ~ オノDのついてるぅ~ アーイヤー~ ブラコンドラマCD アーイヤー~ 薄桜鬼もアーイヤー~ キュン萌えトキメキ乙女コミ~ック♪(笑)
神谷・諏訪:アハハハハ!
これは酷いw
・作品紹介。
陽気なギレンwww
魔法が使えるなら何をしますか?と。
そう言えば2008年10月の放送で、唱えるだけで元気が出る魔法と言うのを考えましたが。(79話)
神谷:おばいこちゅぱちゅぱ。
神谷・小野:ハハハハ!
・元気が出る魔法の言葉2011を考えましょう。
前回と同じく、スタッフが考えたワードが書かれた紙を箱から引いて読み上げますが、中にはアドリブと書かれた紙もあるので注意せよ。
勝ったのに先に引いちゃう小野w
小野:\ぷるぷるちんちんぷるちんちん!/
神谷:\チンポコスッポンポン!/
小野:\ビーチクビーチクバキュンバキュン!/
神谷:アハハハハ!(爆笑)バカじゃないの(爆笑)アクションがバカだった今(爆笑)
涙が出るほど笑う神谷www
神谷:\マウスtoマウスプロモーション!/
小野:\ハメハメキュッキュハメキュッキュ!/
神谷:酷いな今年はー…(笑)
2011は、ほぼ下ネタって言うw
モラルポリス来てー!www
・Dear Voice。
小野のターン、「ああ、僕毎晩やってますけど、僕のアレ、たまに結構おっきくなっちゃうんですよね!」
1人からきたリクエストw
・EDトーク。
魔法の言葉、実は互いにアドリブありましたと。
神谷:言わされてるんですからねー。別に言いたくてバキュンバキュンとか(笑)
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:皆さん勘違いしないで下さいねー(笑)
バキュンバキュンの破壊力www