「今日の俺、デストロイモードでいっきまーす!」
神谷:ユニコーンね、貰ったからね。
AMWから貰った電撃ボビーマガジンの付録に大喜びな二人。
・OPトーク。
神谷:いやいや、12月にとくちゅうでごじゃいますよ。
小野:とくちゅうです!
神谷・諏訪:アハハハハ!
神谷:突入でございますよー。
小野:あ、突入ね!とくちゅうの突入だ!
OPいきなり噛んだのを華麗にスルーする、12月はいっぱいいっぱいな神谷w
小野:アゴが何か…
神谷:あ、ゲーヒーね。ゲーヒービーノーね。そうなのよ。
小野:どうしたんです、それ。
神谷:え、わかんない。何か取材とかなかったからいっか、つって。
神谷・小野・諏訪:ハハハハ。
師走なので色々仕方ないんです、と。
2009年を振り返って、思い出すのは借金だけです。
ベストパーソナリティ賞って何なんだろう、とw
この番組のお陰で貰えた賞なのに、借金しかないって言うw
・トントンプロジェクト、余ったグッズのその後。
小野:12/10頃から、全国のアニメイトの中から20~30店舗で、DGSグッズの取扱いがスタートします!
神谷:これ拍手なの?みんな拍手してるから拍手しとくけど。
小野:在庫一掃セールですね、つまりね。
神谷:て言うかセールじゃないからね。単純に全国に在庫をばらまいたってだけだから。
小野:…何か責任のなすりつけ合いをしてるんですけど(笑)
神谷:新イデPと、元内Pが。
アニメイトに助けを求めたんですね、わかりますw
・ハマーン・カーン・ハマーン・カーンのDGSに本当にお便りが届きましたよ。
神谷:「私はハマーン・カーンは歴史上の人物かと思っていました。世界史の授業で大声で先生に、"先生、ハマーン・カーンって誰ですか?"と質問した所、"えー?知らないなぁ"と返され、辞書を出して調べていました。載っていないなと思っていたら、後ろの席の子が、"それガ○ダムに出てる人だよ"と教えてくれて、大爆笑しました」
小野:ハハハハ、遂にね。
ハマーン・カーン・ハマーン・カーンのDGS宛で届いてしまったお手紙w
小野:…これ僕の予想なんですけど、チンギス・ハーンと間違ってるって言うね。チンギス・ハーン、フビライ・ハーン、ハマーン・カーンって言う(笑)
神谷・諏訪:ハハハハ!
噴いたw
神谷:三大ハーンさんですね。まあ1人カーンですけど。
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:ハマーン・カーンさんはですね、邪悪なミンキー・モモみたいな見た目をしたね、ピンクの髪の素敵な女性ですよー。
小野:ネオジオン総帥です。
神谷:歴史の先生もですね、ちゃんと勉強しといて下さいねー。
諏訪:ハハハハ!
小野:あ、そっちにだめ出しすんだ(笑)
ある意味歴史上の人物だがw
・シルフ談話室。
RURU先生からのお便りを、小野が田中邦衛風に紹介。
神谷:…酷いね、今回。
諏訪:ハハハハ!
グリーンピースが大嫌いで食べられない先生の為に、「ヒロ兄・オノ兄のYES!DG KIDS!!」をお届けします。
小野のうっほほーい!のターンw
RURU子ちゃんの為に、オノ兄が「グリンピースちゃんのだいぼうけん」を歌ってくれます。
オノ兄:♪緑色した丸い玉
ヒロ兄:玉!
オノ兄:♪ピッコロみたいな艶してる
ヒロ兄:してる!
オノ兄:♪子供嫌がり、返品するよー
ヒロ兄:それでそれでー?
オノ兄:♪魚、魚、魚ー
ヒロ兄:魚ー!
オノ兄・ヒロ兄:♪魚を食べるとー頭、頭、頭ー頭が良くーなるぅー魚、魚、魚ー魚を食べるとー体、体、体ー体にいいのさー!さぁさぁーみんなでー魚を食べようー魚は僕らをー待っているぅー!♪ピーーース!
神谷:…RURU先生いかがですか…グリーンピースがダメなら、魚を食べよう!
小野:…うっほほーい!…このシルフ談話室では、
諏訪:ハハハハ!
謝れ、グリーンピースに謝れw
・Dear Voice。
神谷のターン、「じゃあ脱いで」
神谷:…何に使うんだろうね。
・EDトーク。
神谷:びっくりするぐらい今さ、原稿の所にグリーンピースの欠片がいっぱい落ちてて。
小野:そうそうそう。
神谷:だってさ…容赦なく曲流れてくんじゃん。
諏訪:ハハハハ。
神谷:歌わなきゃいけねーから、
小野:直前まで食ってんだ、こっちは。
諏訪:アハハハハ!
神谷:びっくりするぐらい、咀嚼できてないのな。
小野:いやーでもいい歌詞でしたね。
神谷:これ…シリーズ化しようか。
神谷・諏訪:ハハハハ!
小野:後、うっほほーい!って言うのが楽しい。
神谷:そうね。後、意味なく替え歌とかやろう。
諏訪救済企画かよw
次回、三十路グラビアでお馴染み岩Dが来ます。