「俺の携帯、セーフ!」
神谷:…あっ、夢か…。
小野:(笑)
・OPトーク。
10/3に行われたDGSの公開録音について。
小野:…凄かったね。
神谷:またその体ですか。
小野:まさか…俺とJAMProがかぶ、絡むとはね!
神谷:噛んじゃったからもう駄目だと思うよ。
諏訪:ハハハハ!
またやってもない妄想w
ホットパンツで登場の小野に期待w
・ふつスト。
神谷「とうとうゲームのDGS響、発売日が決まりましたね。12/17…まさか世界のFF13と被せてくるとは思いませんでした。凄い自信なんだなぁと思いました」と言う事でーす。
小野:あーー!
神谷:発売日が12/17にこれはもうガチ決定でいいんですかね?
マジか…個人的に年内はFF13のみをやり込む気だったのに困ったな…。
・ボイス収録、2000ワードってどんな感じ?
神谷:スポーツに例えると、2000本フリースローをやれと。失敗したらもう1本、入るまでとにかく2000本入れてみたいな。
小野:はいはいはい。
神谷:それを、まぁ2日3日に分けてやってよ、みたいな。
小野:(笑)左手は添えるだけだと。
神谷:そうそうそう。まぁ距離はマチマチだよ。
スリーポイントもあればレイアップもあると。
スラムダンク的に大変わかりやすい例えだなw
別録りにも関わらず、ちんころすっぽんぴんのユニゾンが合った、伊達に2年やってない二人w
小野:FFと被ってるんですね。これ…まずいっすね。どっちを買うんだっつー話ですよ。
神谷:まずくないでしょ?
小野:まずいっすよ。だって俺出てんもん!FF。
神谷:ほっといたってFFは売れますからッ(笑)
諏訪:ハハハハ。
神谷:どっちかって言うとDGS響がゲームになりますよって方が、トンチキな訳でしょ、だって。
小野:でもどちらにも関わってる身としては、どっちも売りたい訳ですよ。でもお小遣いには制限がある訳じゃないですか。
神谷:まぁね。オノDかスノウかどっちにするんだと!
小野:いやいやいや、どっちもですよ。
神谷:じゃあどうすんの。
小野:どうする、かな…両方買っ…両方だな。
神谷:(笑)両方は無理っぽいって話を、なんで結果両方って言うのお前は!
・DGS響13
・ファイナルGirl~Stories~13
・ファイナルファンタジー響
店員さんにこう言えば、どっちか持ってきてくれるとw
最悪「ラブプラス」でw
「地下道のザジ」
体重を減らす為に高額なダイエット商品を買い続け、自己破産して夜逃げ、ゲームをやりたいのにソフトが買えず近道してマジコン購入など、近道をして地下道に迷い込まないように!と。
相変わらず上手いなぁ。
ゲストは引き続き真田アサミ。
・懺9話のエンドカード、宇仁田先生が奈美を描かなかったのは空気を読み過ぎた確信犯だった事が発覚。
神谷:「良かったですね新谷さん。忘れられていた訳じゃなかったみたいですよ」との事でーす。
新谷:そっかぁ!良かった~。ありがとう宇仁田先生~。
神谷:度々エンドカードに奈美がいない事がネタになってますけども。
真田:確かにあんまり、ね。
新谷:これだけ放送してて3回なんだって。
神谷:え、全部で?
真田:シリーズ全部で?
神谷:え、そうだったっけ?
新谷:えぇっ!?
神谷:あれ、実はまといの方が多い的な?
新谷:だってまといめちゃめちゃ出てません?
真田:きゃっほい♪
神谷・新谷:ハハハハ!
神谷:何か…昭和なリアクションじゃない(笑)
新谷・真田:ハハハハ!
おい、昭和をバカにすんなよw
と言うかアサ姉の言い方が面白すぐるw
・普通っていうなぁ!
リアル奈美(女性)特集。
真田:「ドアを同時に開けて、"うわっ"ってなって笑いあったりなんかすると、恋が始まった…気がします。普通っていうなぁ!」
新谷:これわかるねぇ~。
神谷・真田:・・・・・・。
新谷:これなんかちょっとドキドキすr…あれぇ?
神谷・真田:(笑)
新谷:あれ!?なりません?
神谷:これは完全に良子ちゃんピンポイント…
真田:そうですねー。
新谷の妄想力パネェw
そんなアサ姉は、
真田:「揚げていないドーナツならいくら食べても太らないと信じています。普通っていうなぁ!」…うん、わかります。
神谷:真田さんが今、微妙な顔をしているよ。
新谷・真田:ハハハハ。
新谷:私の気分がわかったかぁ!
真田:あれ?これ、わかりますよね?え、ダメ?
新谷:…でも、太るよ?きっと。
神谷:…新谷さん!?
真田:うん、いや…太るとは思う。ただ、揚げてある物よりは揚げてない方が太らない様な気がする。
新谷の逆襲w
ケーキもただ食べるよりは「美味しいなぁ!」と思って食べると、太らない気がするらしいアサ姉、ささ、ケーキをどうぞw
「マクロスふりだしに戻る」
意味深。
・よっ☆中村屋!
神谷:「中村さんは小中高と剣道をやっていたと言う噂を耳にしたのですが、何でも試合などで自分に気合いを入れる為の掛け声が、変わっていたそうですね」
中村:いや?
神谷・中島:えっ?
作家:ハハハハ。
中村:普通普通。
神谷:や、それは中村くんがそう思ってるだけで、周りは結構ビビってたみたいだよ。
中村:ふーん、そっか。
神谷:とりあえずやってみる?
中村の掛け声が文字に起こせないほどの奇声で噴いた。
中村:まぁ僕、やってないし剣道(笑)
神谷:お前このコーナー全否定じゃねーかよ(笑)
逃げた中村w
本当に剣道の知識がなかったんだな。
中島:「中村さんは食べ物の流行を先読みするので有名とききました。来年の1月頃に流行る食べ物を教えて下さい」
中村:…魚肉ソーセージかな。
神谷:ハハハハ!ああ!もしかしてコレの事ですか中村さん!
中村:ソレの事です!
神谷:さすがですねー。これはですね、「シェリル&ランカの一本釣りバジュラの星のまぐろソーセージ」って書いてあるんですけれども。これが来年の1月に来ちゃう?
中村:そうですね、ちょっと遅い気もするんですけど(笑)
神谷・作家:ハハハハ!
中村:もう出てるんですけど、来年の1月までちょっと待って下さい、慌てないで下さいよーメーカーさん!来年の1月ですから。
神谷:あー…これ残念ながらですね、賞味期間がね2010年の1月1日なんですよ。
中村:…ドンピシャじゃん。
作家:ハハハハ!
中村:…魚肉ソーセージを、なんか、原宿でさ…くわえながらさ
神谷:中村屋!
中村:無理かなぁ…。
ねーよw
神谷:「中村さんはこないだ、インクの出なくなったボールペン128本対中村さん1人で、3時間52分の死闘を繰り広げたそうですが、結局どちらが勝ったのでしょうか」
中村:これは、先月のだね。場所は国技館。国技館はわりとこう言う事に使わせてくれないんですけど、まぁでも中村さんがどうしてもやると言うなら、しょうがないですって事で。
神谷:128本は、こうまるっと128本と戦ったんですか?それとも1本1本倒して行った?
中村:まるっとですよ。128本のボールペンに囲まれるんですよ。
中島:囲まれるんですか。束になって来るんじゃないんですね。
中村:あいつらは集団行動をとるんですよ、習性的に。
作家:ハハハハ。
「ヒロC、そういうのはちょっと…」
神谷:あっ…夢か…。
小野:(笑)夢じゃねーだろ。ラブプラスだろ。
ちょ、神谷まんまと買ったのかw
杉田&田中GJ!
・OPトーク。
神谷:小野くーん。ランティス祭、お疲れちゃーん。
小野:おー(笑)ランティス祭!
神谷・小野:いやいやー。
小野:凄かったよ。
神谷:9/26小野くんはなんとですよ、ランティス祭を行った上でこの放送をやってるって事でね。
小野:…すげぇぞ、あそこ。
神谷:マジで?魔物が棲んでる感じ?どう凄かった?
小野:や、あーの…なんか、ばーっ!て。
神谷:ばーっ!って?
小野:いやいやいや(笑)腋の所からね、シュワー!ってね。
また視覚的w
だが容易く想像出来てしまう「小野、腋、シュワー」のキーワードw
小野:今回はね、自画自賛になっちゃいますけどもー。
神谷:今回は上手く歌えた?
小野:最高でしたね。
神谷:…アリカ姉さんは何て言ってた?
小野:「良くやった」って。「良くやったわ、褒美に…」っつって。
諏訪:ハハハハ!
神谷:褒美に何を?(笑)何を遣わした?
小野:おはぎをくれた。
って言う妄想w
ぶっちゃけまだだろうなw
・ふつスト。
キンモクセイ=キンもすセイ、鳥の夢=烏の夢ですね、把握したw
神谷:「この前、近くのTSUTAYAに行ったら、小野さんのCDが特集されていました。お店の方が作ったPOPに、小野さんの紹介文があったのですが、"憎らしいほどハンサムな超人気男性声優"と書いてありました」
小野:よし!…憎らしいほどってどう言う事だ。
神谷:いやもう…ほんとに、びっくりするくらい"ニクいねこのー"って事でしょ?…あ、駄目出しですか?
小野:はい、これ駄目出しです。どこのTSUTAYAか知らんが。
神谷:(笑)なんかさっきと口調が変わったけど?
"肉らしいほどハンサム"なら皆が納得したのになw
じゃあどんな煽りがお好みですか?
小野:「憎らしいほどハンサムな人気男性デュオ」ですね。
神谷:一人でしょ!
小野:一人だけど、なんかデュオの方が売れそうじゃないですか。
神谷:小野と大輔で小野大輔ですみたいな事?
小野:そうそうそう。仮面ライダーW。
神谷:(笑)お前、人気なものに何でも乗っかろうってか(笑)酷い魂胆だけどね。
小野:今2人組がウケている。
翔太郎とフィリップに謝って下さいw
今回はちゃんと前野"肉食系になりたい"智昭が居ます。
けんぬの「惚れてまうやろぉ~!」に不意打ちでお茶噴いたw
・前回はモリクボンヌが来てくれましたね。
KENN:ボンヌ先輩が幼稚園児を演じたんですけども、途中からニューハーフになって、結局電気ビリビリしたらお腹一杯になりました、と…言う話。ここだけ聞いたら全然訳わかんねーけど(笑)
前野:僕もちょっと聴きましたけど…面白かった。なんか…ちょっとジェラシーだった。
KENN:…妬くなよ。
前野・作家:ハハハハ!
前野:なんだそれ(笑)
今度はVitaminキャスト全員でラジオをやりたいと言い出す無茶言い2人w
・投書箱。
前野:「この前、自宅で家族と従兄弟同士でバーベキューをしていた時の事。私と父の2人きりになりました。その時私の出生の話になったのですが、何故か父が黙りを決め込んでしまったのです。そして唐突に"もうすぐお前も18を迎えるし、真実を教えても受け入れられるだろう"と言い出したのです」
KENN:なになによ!?
前野:「私は、何…私まさか…と色々考えている内に、父は"実はな、お前には○○病院で生まれたと言っていたが、自宅で生まれたんだ"と言い出しました。"え、何それ。そんな事17年間も隠す必要があるの?"と疑問に思い、父に聞くと"母さんは赤ちゃんを出産するのは初めてで、どうも勝手がわからなかったみたいでな…う○ちだと思ってトイレに行ったら、そのままお前が生まれたんだ"と言われました」
KENN・前野・作家:アハハハハハ!
これは美味しいw
KENN:「この前、友達と近くのお祭りへ行ったんです。そこでたこ焼きを買って歩いていたら、後ろから来た人とぶつかってしまい、持ってたたこ焼き全て、その人のバックへホールインしてしまいました」
前野:凄いねぇ!
KENN:…ポコポコポコポコって全部入っちゃったのかな。
前野:ポコポコポコポコって1個ずつね(笑)
作家:1個ずつ(笑)
KENN・作家:ハハハハ。
前野:どんな漫画だよそれ(笑)
・私立聖帝学園幼稚舎&老爺舎。
これは酷いw
ずっとまえぬのターンw
最後にけんぬの独壇場w
まえぬの「わらびぃ餅~」の破壊力は尋常じゃない罠。