リピート放送日がクリスマス・イヴイヴと言う事で、ゲストは中村悠一です←
・OPトーク。
BGMがまもの新曲ww
杉田:今日俺ゲストみたいなもんです。今日はゲスト…って言うかメインに中村くんが来てるからでーす。
中村:どうも、中村悠一です。
杉田:そしてSPの田中です。
田中:はーい、
AGRS:ヘンタイ!
田中:クリスマス。
作家:ハハハハ!
杉田:はい、いきなりバキューン。お前RADIO 4Gamerでさ言っちゃいけない事言ったあと、Twitterで実況するのやめて?
田中・作家:ハハハハ!
中村:「それは何でした」って解説入るからね。
田中:これこの業界の不思議で、文章ならOKなんですよね。
中村:この業界の不思議でって言うかさ、アレ別に業界ないからね。君がweb上で勝手に(笑)
作家:ハハハハ!
中村:やってるだけだから。
田中:えー。コードすり抜けて、俺は読者に真実を伝えてるんすよ。
杉田:つまりね自主規制の世界だから、本当は禁止用語とかそう言う規制ってないの。
中村:まあそれは、局がね。
杉田:そうそう。
田中:こないだ中村さんに貰ったTシャツ着て行きました。
中村:なに?
田中:禁則事項です
中村・作家:ハハハハ!
中村:あ、でもあれはTシャツのロゴだからねー。「戦争なんかやめちまえ」って意味だから。
田中:全く問題ないっすよね。
中村:何の問題があるのか。
田中:ハハハハ!
杉田:気持ち悪い情報を言うと、あのTシャツ俺も持ってんだよ。
3人お揃い出演まーだーw
・コミマ79でグッズ先行販売しますと。
杉田:詳しくは今後アニゲラ!の公式Twitterでお知らせするって書いてあるんだな。
中村:これ…OPの曲触れないの?
田中:(笑)そう言えばね。
中村:垂れ流しっぱなしだけど、宮野くんの曲だったでしょ?
杉田:新曲だね。
中村:新曲をね、まあ勝手に宣伝してる訳でしょ?杉田くんが宮野くん好きだから。
杉田:俺まもちゃん好きだからさ。
田中:ハハハハ!
中村:また後でかかるかも知れませんけど…気になる方は、
杉田:じゃあ詳しくはEDで。
作家:ハハハハ!
中村:EDで言おうか。
杉田:もう中村抜け目ないわーほんとにお前ー。
AGRS:中村さん…好き。
中村:あーどうもー。…ほんと一人上手だよな。
ちょ、真実w
タイトルがMarchenと言う事で、最初と最後の物語以外の各歌は、誰もが知っている童話がモチーフとなっています。
そして七つの大罪もテーマとして見えてきます。
1.宵闇の唄
曲の冒頭が、イドイドの「魔女になった理由」からモロ繋がってます。
エリーゼハッスルしすぎw
メルヒェンは、メル時代の記憶が曖昧な模様。
エリーゼが( ゚∀゚)o彡°復讐!復讐!と、メルヒェンを焚き付ける。
この曲はクラシックが何曲か使われています。
エリーゼのために、第九、幻想即興曲、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、展覧会の絵、山の魔王の宮殿にてなど、10分超えな大作にぴったりな選曲に鳥肌が立ちまくり。
偶然に出逢った「物語」
嗚呼 此れも「運命」
生前に夢見た「楽園」
嗚呼 然れど「忘却」
ローラン達なら、わかるだろう。
まさに集大成!
2.火刑の魔女(豚・暴食)
モチーフは後半がヘンゼルとグレーテル。
ハンスとトーマスめ…「こいつぁツイてるぜ!」自重しろww
(Vo.彩乃かなみ、MIKI)
3.黒き女将の宿(狐・強欲)
モチーフは絞首台からきた男らしい。
グリム初版にしか載っていないとか。
ゲーフェンバウアー将軍…だと…。
じまんぐがまさかの女将www
テラ\クソババア!/
REMIの訛りが可愛すぎて悶える。
コーラスの子供の声が地味に怖い。
(Vo.REMI、じまんぐ)
4.硝子の棺で眠る姫君(蠍・嫉妬)
七つの大罪がちとおかしい。
嫉妬ならば本来は蛇である筈。理由は謎。
モチーフとなった童話は白雪姫。
ともよちゃんを追い回すじまんぐwww
ともよちゃんの「無理ー!」は必聴である!
説明は実に適当w
小人役は飛田さん、大川さん、明夫さん、中村で掛け持ちか。
そして鈴木結女さんの使い方が非常に上手い!
もう王子全開な歌声です。
…変態だけどな。しかし王子ならば仕方ないね←
幼女から熟女まで色々と制した王子\パネェ!/
(Vo.黒沢ともよ、MIKI、鈴木結女)
5.生と死を別つ境界の古井戸(熊・怠惰)
モチーフはホレおばさん。
この歌はコミカルです、非常に。
簡単なお仕事です、はい。
(Vo.Ceui、井上あずみ、MIKI、石井千夏)
「エル・コンコルド・パサ─コンコルドは翔んでゆく」
・OPトーク。
特に絶望的なネタがないのでOPトークなしでw
・絶望鬼WEBラジオ 人生組通信。
報告系のメール特集。
ダンガンラジオネタきたw
緒方さんご機嫌だったなぁ。
・○○の××が大好きなの。
9週連続とか、もう本当どうかしてるw
新谷良子タイプのチョロい女性からのメール特集。
新谷:「男性に頭を撫でられるのが大好きです。優しく撫でられるのも、軽くポンポンされるのも好きですが、私が小さな事で嫉妬してしまい拗ねている時に」
神谷:「ばーか、妬いてんじゃねぇよ」
新谷:「と、髪の毛をクシャクシャされたら…噴き出る鼻血!」…ですって。アハハハハ!
神谷:おいおい、ちょっと待ってくれよ…笑ってんのお前だけだぞ…。
新谷:…あれ?
神谷:(笑)
私、親より上司によく撫でられるな…。
神谷:構成Tはあれかな、嫁とかに撫でられたりとかしてんのかな?…全然撫でられてない。へーそうなんだ、撫でられてそうなった訳じゃないんだね。
新谷:アハハハハ!
神谷:よし、次行こうー。
鬼畜w
新谷:「私が男子にイジメられている時に」
神谷:「やめてくれる?こいつイジメていいの、俺だけなんだけど」
新谷:「とか言って助けて貰ったら、死にます!」…これね、超笑った。これめっちゃ中2だなぁと思って爆笑したの。でもね、めっちゃ萌えると思った自分が中2だなって思ったの。
テンション上がった新谷さんが力説してますが、言葉が纏まらずに伝わらないw
と言うか、この人たち何真剣に話してるのww
新谷:「部屋に2人っきりで居る時に、携帯が鳴って」
神谷:「俺よりも携帯の相手が大切なら、出ていいけど?」
新谷:「って、不敵な笑みを浮かべられたら…携帯折ります!」…これわかんなかったなぁ。
神谷:2人っきりだよ。もしかしたら、腕枕とかされてるかも知れない。
新谷:ああ…いいですね。
ちょ、新谷さんチョロすぎるww
てか膝枕のが自然じゃね?
まぁ結果、こんな事言われたら笑っちゃいます、って言うのが多分正解w
・ポジティブですよねー。
神谷:このコーナー我々不得意です。不得意を克服しようじゃないかって言う事で、今回は敢えて読むメールを決めておりません。
じゃんけんで先攻後攻を決めて互いに解決して行きましょうと。
「マクロス不意打ちだよ…私そんなの困る!」
・マクロス・カウントダウン♪
テーマは「元気が出る曲」。
・第5位…NEW FRONTIER(マクロスダイナマイト7)
・第4位…DYNAMITE EXPLOSION(マクロスダイナマイト7)
・第3位…TRY AGAIN(マクロス7)
神谷:やっぱり強いねー!
中村:Bomberさん。
神谷:Bomber師匠はやっぱりねぇ(笑)
中村:(笑)Bomber兄さんはやっぱ違うなぁ!
神谷:Bomber兄さん半端ねぇっすな。もうしょうがねっす。元気が出る曲ランキングでしょ?こうなる事はね、若干目に見えてはいたんですけれどもねー。
中村:んー。
神谷:…もう中村くんの眠気も吹っ飛ぶもんな。
中村:飛ぶね。
中島:今飛びましたよね。
中村:飛んでた。
神谷:3位の方のメッセージ読んであげて。
中村:「この曲を聴くと、何にでも挑戦出来るような気がしてきまーす。最終話でこの曲を歌い続けるバサラも格好良かった!受験やら一緒に乗り切ってきた大好きな1曲です」…こう言う風なコメントをするって言う事は、僕と同い年ぐらいかななんて思いますけどね。
神谷:あーマクロス7をやっていた時に高校…
中村:だったり、多感な時期?反抗期に聴いたのかなーなんて(笑)
神谷:なんだそのポジティブじゃない…捉え方は。
中村:ちょっと、閉じちゃってるからね、心を。
神谷:ハハハハ!
中村:次行っていいよ、もう。ガンガン行こうよ。
・第2位…星間飛行(マクロスF)
・第1位…突撃ラブハート(マクロス7)
ですよねー!
神谷:1位は突撃ラブハート。
中村:やっぱここBomberさんだ、Bomber兄さんだわ(笑)
神谷:(笑)Bomber兄さんがですね、堂々の第1位と言う事でございますよ。
中村:突撃ラブハートは僕、マクロス7はOA当時見てなかったんですけど、それでも知ってますもん。
神谷:そうだよね、曲のイメージってめちゃくちゃ強かったじゃないですか。
もうBomber兄さんは殿堂入りでw
・放課後☆娘々くらぶ。
中島:集合~!集合です!
中村:や、ちょっとだけだから!何にもしないって!何にもしないから、大丈夫!
神谷:学園の生徒諸君から、色んな噂が届いたので(笑)学園の七不思議を紐解く糸口として行きましょう(笑)
なwかwむwらw
「この表紙かわいいな」
・OPトーク。
神谷:OPからですね来週の放送の話で恐縮なんですが、来週の放送で番組から重大発表があります。
小野:キター!
神谷:本当です。本当に重大発表をします。小野くん、この重大発表ドラゴンボールで言うとどれぐらい強いっすか。
小野:…フリーザ様ぐらい強いっす。
神谷:お!マジかよフリーザ級の。
強っw
なに、DGS劇場版がDVDになるとか?気になる!
・ふつすと。
スフィア武道館ライブでの、高垣彩陽ちゃんの発言について。
ライブ前の劇で「乙女ロードでDGサンダーを箱買いしたぁい!」と叫んでいた高垣さん。
神谷:ちょ、ごめんなさい、スフィアって…何をやってるんですか?(笑)
小野:スフィアは、音楽活動です。
神谷:ですよね?ですよね!?あの凄いスフィアですよね?
小野:しかも彩陽ちゃん、こないだ僕会いましてですね。「今日リハだったんですがDGサンダーを噛んでしまいました」と。「小野さんどうすればいいですか」と。
諏訪:ハハハハ!
小野:知らんがな!って(笑)
神谷:(笑)え、ごめんなさい、スフィアって何ですか?
小野:音楽ユニットです。
神谷:ですよね!何でそんな事言ったの!
小野情報によるとラジオスキルを上げる為にも、この番組を聴いているらしい高垣さん。
神谷:この番組を聴いて!?
小野:本当に残念なんすけど、「神谷さん凄いです!私小野さんみたいになりたいです!」って言ってて(笑)
神谷・諏訪:アハハハハ!
小野:つまり、こっちのポジションになりたいらしいんです。神谷さんにイジって貰うポジションに、どうやらなりたいみたい。
神谷:あなたの他の番組聴かせなさいよ!あなた他の番組では回せてるんでしょーが。
小野:ん~…。
神谷:顔芸やめなさい!
更に高垣情報。
小野:福山潤まもちゃんと、小野大輔を足した存在になりたいって言ってました。
神谷:どう言う事だ!まもちゃんは完全に回せる人だよ。潤は無限に1人で喋れる人だよ。
小野:そうですね。…で、このボヤっとした人いるでしょ。
神谷:…お前は…
小野:ふふふふ。
神谷:何だろう…凄さわからない、ごめん。俺、渦中にいるからだな。
神谷・小野:アハハハハ!
神谷:お前の凄さがわからねぇ(笑)
小野:小野スパイラルの中に。
神谷:この番組が終わったら解るんじゃないかな。
小野・諏訪:ハハハハ!