忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バトラーズ…クリス感想

クリスの萌え所がわかりません…orz
何故なら顔が好みじゃないから…。
でも、中の人の声は好き。
てか中の人が好きwカッキーかわゆい。

さてクリスですが、最初は俺様キャラかな?と思ってましたが、違いました。
単なるまりもキャラでした(何
そして触角。(違
あの触角が、もっそい気になる。


まりもまりもまりもまりも。
廊下で会ったお嬢様に

「やる」

とか言って、脈絡なくまりもプレゼント。
しかも名前はエリス。

…笑い殺す気ですか。

「枕元にでも置いてたまに話しかけてやれ」

いや無理w
それ、明らかに変なお嬢様だからw


可憐登場後、

「お前以外のお嬢様の命令は聞かない」

…その前に、貴様は敬語を覚えろ。
主人に向かって「お前」とは何事だ。


雑談で、右京の寝起きが悪いらしいという噂話をしたところ、

「今度確認してみる」

ちょwどうやってw
右京に死角はないのよ?


レストランでの食事後に水族館へ。
見つけたまりもに

「こいつは美人だ」

とか言いだす。て言うか、
私にまりもの見分け方を教えて下さい。

拍手[0回]

PR

バトラーズ 召しませお嬢様。

えー。
某女史が感想聞かせろと煩いので(ぁ
全クリしてませんが、書きます。

ティアラモード。あのティラミスヴィラの姉妹ブランドと言う事で、あんまし期待はしてませんでした。
しかしバトラー、と言うのは美味しいですな。

メンズにとってメイドがデフォになりつつあるのなら、ギャルズにはバトラーがデフォになれば良いのに。

バトラーズを語るのに忘れてはならないのは、

ワチャッ☆ベイビ\(^o^)/

これは凄く癒しの効果があるテーマソングですね。
一日一回ワチャッ☆ベイビ\(^o^)/

…腹よじれるっつーの。


これはいわゆるキャラゲーなんじゃないでしょうか。薄いストーリーに薄いエロ。
良いのはキャラ。そりゃキャラ萌えにしか受けませんよね。
そして追加のナイトモード。
本編+追加で8000円前後なら売れたと思う。

さて。バトラーズやった姉さん達に人気があるキャラはクリスと藤盛らしいですが…私は右京と紫堂が好みです。藤盛も良いのですが、中の人弾けすぎw

あ、攻略順は、タイプじゃない奴から攻略しる!がモットーなので、
杉浦→クリス→藤盛→紫堂→右京。
右京と紫堂に迷いましたが、やはしメインのバトラーは最後と言う事で。

で、杉浦語りです。

部屋は屋根裏、これはイメージ通りで笑った。
頑張れブーツボーイw

風邪で寝込む藤盛におかゆを作るまでは良いのだが、土鍋ごと渡すなよw
受けとる藤盛も藤盛だが。

拍手[0回]

のだめカンタービレ最終話。


「ねーちゃんはうちの不良債権」笑った。
のだめの弟やっぱ良いなぁ。


前回見事な変態っぷりを披露した高橋くんは今回も変態臭がプンプンw


逃げてー!!千秋ー!!


まぁ真澄ちゃんが側に居れば安心ですが。




良いも悪いも、俺が聴けなくなるじゃねーか。



最後まで俺様な千秋が素敵です。

さて、峰親子の機転により、いよいよ千秋はのだめを迎えに行くわけですが、タクシーの中で、悶々と悩む。何で俺があんな変態にここまでしなければ…とか、あのヨーロッパへのお誘いもどれだけ勇気を振り絞ったと思ってんだゴラァ!!と。



なんて可愛いんだ千秋ッ!!




タクシーからのだめの姿を認めて飛び降りて、後ろから抱き締める千秋…このシーン好きなんですよね…。




「この俺を2度も振ったら許さない」




玉木と樹里ちゃんだと絵になるなぁ。
そしてそれをのだめ父に見つかり、そのまま実家に連行。

のだめが彼氏ですと紹介するが、疑う弟カワユス(*´д`)
つーか彼氏だと認めない千秋、往生際が悪すぎるw

ここまでしといて認めないのか貴様。

拍手[0回]

M-1グランプリ2006 FINAL

 うわぁぁぁぁぁ!!!

笑い飯がファイナル行けなかったから一気にテンション下がりました…。



哲夫!箸のネタが長いんだよ!

ダルいのに長く引っ張ってたから嫌な予感はしてたのに…orz
最後にぐわっと爆笑させて貰ったのですが、遅すぎましたよね…('A`)

てか今日は得点が高いって解ってたなら、8番目なんだからファイナル用のネタを持って来てればあるいは行けたかも知れない…。

麒麟と1点差と言うのがキツイ…。
もう5年も応援してるので、いい加減見たい。奴らが優勝する様を。

えぇ、飯信者ですよ。
痛いと言われても好きなものは好きなので仕方ないです。

2007年はもう漫才やりまくるんだ。
2003年のあの伝説のネタ(パパパ~)を越えるネタを期待してしまう。笑い飯なら、なんかやれそうだからw
来年こそ、死ぬ気でかかっておくれ笑い飯。
プライド高いから、クールを装ってるけど心底悔しいってのはわかってるから。

てか変ホに負けた唯一のプロ、POISONは…何なんでしょうね。やっぱりトップは厳しいと言う事ですかね。

拍手[1回]

六星占術。

何となく、テレビを付けたら細木数子の特番をやってたので、さわりだけ見ちゃいました。

調べてみたら、私は土星人(+)の霊合星人とやらだそうです。

土星人の特徴としては、
*孤独な世界に住む理想主義者*
土星人は「心の世界」の住人で理想が高く、したがって現実世界にはなじみにくい、という宿命を負っています。清潔な性格で、正義感にもあふれ、実利よりも名誉を重んじます。よく言えば「理想主義者」、悪く言えば「唯我独尊」タイプです。

なんか身内に聞いたら、特徴が当てはまるらしいですよ、私。

との事ですが、霊合星人であるため、反対の天王星人の気質も持つらしい。
基本的に霊合星人はめちゃくちゃで、とらえどころがないのだとか。運命にもて遊ばれるとも。

…何か嫌な奴じゃないか…orz

周りの人たちは多分、コイツ扱い難いなぁとか思ってるんだろな…(´・ω・`)スマン

しかし霊合星人は、良い時が重なった場合は人より2倍良くて、悪い時は人より2倍悪く、2つの星に左右されるから、プラマイゼロの時もあるらしい。このプラマイゼロは霊合星人特有のものらしいので、良しとしましょうか。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]