「マクロスふぉうかごオーバーフロウです!宜しくお願い致します」
・マクロス・カウントダウン。
テーマは「フラれた時に聴きたい曲」。
・第5位…会えないとき(マクロスF)
・第4位…REMEMBER 16(マクロス7)
・第3位…リーベ~幻の光(マクロスF)
神谷:…さぁ張り切って…。
中村:おいおいどうした。
神谷:CM中にとある人からショックな話を聞いてね…。
中村:私かな?
神谷:…かな…。じゃあ敢えて言うよ、お前だよ。
中村・作家:ハハハハ。
中村:あー…盛り上げて行こうよ!
神谷:お前があまりにも「眼鏡割れろ!眼鏡割れろ!」って呪文のように言うからだな。
中村:頑張って!
・5位について。
中村:悲しきアジアンボーイさんから。「色々思い出させてくれる曲だと思います。愛してるって、もっと言っておけば良かった」(笑)
神谷:わー、悲しくなってきた。
中村:どうしたのアジアンボーイ。
神谷:せやねんなー。そう言う風に思った時には遅いねん。
REMEMBER 16は名曲すぎて困る。
神谷:ほんま…恋愛って、切ないもんなんやで。
作家:ハハハハ。
中村:フラれたらね。
神谷:お前のようにようわからんなんかもう…引く手数多のイケメンボーイには無縁な話やろけどな。
中村:まぁ、モテる役しかやってないからね。
中島:なんだろう…この空気(笑)
作家:ハハハハ!
神谷:お前、なんかたまに全乗っかりするよな。
中村:言うてもワシ、役全部モテるからな。役はな!
神谷:もう…誰か1人を、こう…愛して行こう…。
作家:ハハハハ!
何この瞬間的な閉鎖空間w
・放課後☆娘々くらぶ。
中島:集合ー!集合でーす!
中村:な、だ、お母さん!違うん、こっちの青いのはマックス機で、この赤いのはミリア機、これ別物なの!おんなじの、あ!おい何捨て、あー!捨てちゃった…。
リボルテックかなw
中村:「美星学園の生徒さんたちの最近の驚異的なブームは、誰が一番長く息を止められるかだそうですね。皆さん無理しないで下さいねー。いくらブームだからって、やろうとしないで下さいね」
神谷:(笑)それは小学生だろ。かーしまんはなんだ、凄い事を言い始めたな!
中村:美星学園の生徒って言ったら、息止めるゲーム。
神谷:(笑)美星小学校じゃなくてか?我が校か?本当にうちか?
中村:みんなやってるんです。
「このあと新年会!」
神谷:そこで来週…再来週の事とか話すのかな…。
小野:そうだね。練るよ。
神谷:怖いわー…。
・OPトーク。
神谷:OPから重大発表があります!最後までよーく話を聞いて下さいねーいいですかー?…番組初のラジオCDを発売する事になりましたー!
小野:よいしょー!
神谷:…番組CDをリリースするのは初なんですよ。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:どんな内容になっているかと言いますと、「Dear Girl~Stories~Birthday Disc2010 神谷浩史聖誕祭ラジオCD」こちらがですね、2/24に発売になります!
小野:よいしょー!神谷さんのハマメモリアルの内容を収めたCDと言う事で。
神谷:そうです!ほんとにね、小野くんはともかくね、よくハマーンちゃんがOKしたなと思って。
小野:そこがびっくりですよ、まず。
神谷:完全版と言う事でですね…あ、嘘。ごめん、不完全版だわ。なぜなら、
小野:え、どこが?
神谷:諸事情により、EDのみ新規録り下ろしになっておりまーす!残念!察して、でも。
小野:お察し下さい。
諏訪:ハハハハ!
神谷:あれ超面白かったんだけど、
神谷・小野:察して!(笑)
神谷:ごめんね!
小野:ヒント・歌。
犯人は小野w
神谷:更にですね、なんとこのラジオCD…特典が付きます!よーく聞いて下さいねー。
小野:ここ大事ね。
神谷:2010年10月に劇場公開された…Dear Girl~Stories~THE MOVIEを収録したDVDがつきまーす!
小野:ちょちょちょちょ!ファンファーレストップ!
神谷:はい?
小野:おかしいおかしい(笑)CDの特典として、DVDがつくの?
神谷:そうそうそう。本編ディスクは、CDです。DVDはオマケです。
ちょ、どうしてこうなったwww
神谷:理由?知らね。
小野:ハハハハ!
アニメイト店頭と超A&Gショップで予約受付中!
・ふつすと。
おれパラの感想。
アニゲラで話した尻から着地話をまるっとこちらでも。
神谷も夜公演見に行ってましたよ、と。
神谷:あれ、駄目だぜ(笑)お客さんに一言言っておきたいんですけども、非常に危険な訳じゃないですか、あの行為ってのはね。にも関わらず(笑)「もう一回!もう一回!」ってなっちゃった訳ですよ。
神谷の苦言を呈する姿に惚れ直した。
小野ワールド大絶賛。
「成長類、南へ」
大人の成長痛、耳が痛いわw
腐痛って言うなぁ!w
・OPトーク。
渋みより可愛さが滲み出ている神谷w
じょしらくに花澤香菜ちゃんがキャスティングされたと言う事で。
神谷:花澤香菜ちゃんは世界で一番可愛いんでね、しょうがないんですけどね。
新谷:ほっちゃんはー?
神谷:えっ…あのー…ほんとに可愛いですね。
新谷:あれ?(笑)順序は?
神谷:世界で一番可愛いですね。
新谷:あれ?花澤さんは?
神谷:世界で一番可愛いですね。
新谷:ほっちゃんは?
神谷:もうほんとに世界で一番可愛いですね。
新谷:綾ちゃんは?
神谷:もう、ほんっとに世界で一番可愛いですね。
新谷:ほんとの言い方が変わってきた。
神谷:あのなぁお前らなぁ!勘違いすんなよ!俺の世界が1つだと思うなよ!そんななぁ、1つの世界に収まるようなちっちぇ男じゃねーんだよ。
やだかっこいいwww
しょーもない内容だけどw
新谷:ご都合主義(笑)
オチましたw
・○○の××が大好きなの。
新谷:なんかねぇ、そろそろお腹いっぱいになって来たんですよねー私これ(笑)
新谷:「町中でつい泣いてしまった時に、一緒に居た彼が」
神谷:「これ被ってろ」
新谷:「と、自分が被っていた帽子を乱暴気味に被せて」
神谷:「他の男に…そんな顔見せんな」
新谷:「なんて言われた日にはもう…口から別の液体が流れ出します!」…あ、このコーナーいいですね!
神谷:アハハハハ!チョロいわー…。
新谷:これいい、これいい!
神谷:スタッフが口を揃えて「チョロいわー」って。
チョロ谷さんパネェっすwww
新谷:「私は、普段は敬語で話していり男子が、タメ口になる瞬間が大好きです。雪で覆われた道を2人で歩いている時」
神谷:「足下に気をつけて歩いて下さいね」
新谷:「と言われたのにも関わらず、私が不注意で足を滑らせてしまった瞬間、腕をグイっと掴まれ」
神谷:「だから気をつけてって言ったのに!」
新谷:「なんて言われたら…そのまま道路に顔面から突っ込みます!」…んー…。
神谷:これはイマイチなんだね(笑)
新谷:ハハハハ!
神谷:反応が全然違うもん。
敬語=年下、年下属性のない新谷さんには刺さらなかった模様w
神谷:良子さん…今年で30になる訳ですから、もういい加減年下属性を判った方がいいと思いますよ。
新谷:(笑)
他人事とは思えないw
「マクロス二人きりにしないで!」
・OPトーク。
マクロス情報てんこ盛りでしたが。
神谷:中村くん的にはどれが引っかかったかな?
中村:えーっとぉ
神谷:露骨に反応が違ったんだが。
中村:…ナースシェリル…。
神谷:ナースシェリルですね。そしてランカの超大胆な、
中村:あ、あれかな?
神谷:どれですか?
中村:これかな!
神谷・中島:あー…。
中村:これ、何がどうなってんの?これでしょ?
神谷:あ!それはちょっと大胆やなぁ!
中村:これニュータイプの、
神谷:うわ、カレンダーそんなんなんや!
中村:あ、これじゃないの?まだあんの?
神谷:これどっちが大胆なの?
中村:凄いなー。やっぱいるな、業界の脱がせ屋が。
作家:ハハハハ!
そんなニュータイプは絶賛発売中ですw
神谷:痴女が二人になっちゃったなーおい。
中村:ほんまやなぁ。えらいこっちゃで!
・今日は緊急特番です。
中島:「緊急特番!お正月だよアルトくん!」
中村:はいはいー。
中島:「Merry Christmas without Youスペシャルー!」
神谷:お前なんでタイトルなのに応えちゃうんだよ。
作家:ハハハハ!
中村:呼ばれたから(笑)
神谷:「はいはいー」じゃねぇんだよ。お前結構ラジオやってる方だよな?何でタイトルの最中にはいはいって応えちゃうかなぁ!
中村:阿吽の間の返事だったでしょ?
神谷:もうどうでもいい話題で結構時間食っちゃってんだろ、今これもい。本編行こうや。
・ここでスペシャルゲスト遠藤綾登場。
遠藤さんを交えてクリスマスライブの話をしましょう。
神谷:しちゃってよ。
中村:…神谷さんからどうぞ。
神谷:あー僕ですか?その日何をしていたか?具体的に話しましょうか?ぶっちゃけここに居たね、俺。
中村:ハハハハ。イベントでも神谷さんの映像使われてました。
・神戸はがっちりイヴライブでしたが。
中村:終わった後、我々ホテル案内されました。泊まりなんで。…凄い立派なホテルで。
神谷:あれあれあれ?
遠藤:すごかった!
中村:本当に引くほど凄いんですよ。
神谷:…あの、僕はどっちかって言うと、本編の方の話を聞きたいんだけど、何でアフタートークになって…
中村:凄くてね。扉を開けるでしょ?
神谷:ああ、続ける?
中村:すっげー広い所で。こんな素敵なホテル、夜景ヤバいんじゃない?って開けたら、真っ暗で。
「帽子おじさん」
神谷:せめて帽子おいさんにしないか?
小野:おじさんだね。
神谷:おじさんかぁ…そうだ、おじちゃんだよなー。
小野:ごめん、おじさんだけど頑張ろう?
神谷:年男だしな。
・OPトーク。
正月4日はまったり充実して過ごした神谷。
OL宜しく豚の角煮とか作ったりw
神谷:さっき構成諏訪にこんな料理作ったんですよーっつったら、「何それ!」って爆笑されたからね。
小野:私へのご褒美!みたいな、
神谷:ブログに上げてるタイプの写真だったんだよね。
ニヤニヤしながら豚の角煮を作っていた神谷w
小野、諏訪、八木橋、みんな神谷から貰ったいらない帽子をかぶってますが、帽子かぶり慣れてない小野は、また後ろ前逆にかぶってますw
実は小野も正月は料理ってましたw
神谷:ハハハハ!何この番組のパーソナリティ!
小野:最近1人鍋に凝ってまして。
神谷:でたー。
小野:ちょっと安い豚でやるんですけど、
神谷:でたー、豚野郎。
豚パーソナリティw
・ふつすと、って言うか年賀状。
今年はどんな年にしたいですか?と。
神谷:ちゃんとしてーなぁ。正月誰とも喋ってねえから、すげー喋りたいの今なんか。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:誰とも喋らずに黙々と豚を煮ていたからさぁ。
小野:豚との対話。
神谷:ほんとですよ、豚との対話ですよ。
小野:俺も豚と対話してました(笑)
神谷:2人して豚との対話をしていたから…誰とも喋ってなくてほんと寂しくて!
小野:ハハハハ!
1人で何でも出来るようになると、ヤングみたいになっちゃうぞw
正月は鍋ばっか食べてて若干太ったらしい小野w
・シルフ談話室。
ブラコンの作画担当うだじょ先生からお便り。
ちょ、ジュリのキャラ作りww
小野:リス感ゼロです。
神谷:演技プラン変わる可能性、全然あるよ☆
小野:ハハハハ!
神谷:むしろ、変わるよ☆
リス=クリスマスプレゼント企画「どーしても!ゲットしたい!ストーリー!」当選者発表w無理矢理つなげたwww
・神谷浩史賞…プチタワーカーボンヒーター当選者。
「これと言ったタワーのない東北から上京したのに、東京タワーもスカイツリーも見えない我が家にタワー感を下さい」と言う人にw
小野:タワー感って何だよ!(笑)
・神谷浩史賞…マッサージ機当選者。
「メロンヌが大きすぎて肩が凝る」と言う方に。