キャラマニ。
「息子は見た!」
吉良の秘密を語り出すも、怖くて言えないらしい。
「パパになって」
ペアルックは勘弁…だってパパでしょ?w
「初恋の思い出」
もちろん夏見ママ(*゚Д゚)
「変身して」
オイナリグリーンktkr。
「一日入れ替わるなら」
吉良か神。
吉良だったら毎日でも入れ替わりたいが、一日限定だったらやっぱり神w
「ママに一言」
カワユス!もちろん自慢の息子だクヌヤロ!
フリト。
あまり知らない人だったんですが、素の声は普通に男性ですね。
甘え風斗の声があまりにも女性的だったので、そのギャップに驚きました。声優って凄いなぁ。
夏見ママ、かなり萌えるー。可愛い。
頑張ってる…が、欠点は清四郎に惚れてしまった事かと…w
後は中学に上がった辺りがちょっとイライラしましたが、高校に入るとパワフルママに戻ったのでホッとしました。
風斗ルートは個人的に笑わせてもらいました。
オマージュやパロディが多いのは素敵。「殴ったね…
父さんにも殴られた事ないのに、殴ったね」
おとん居ねーwすかさず夏見が
「当たり前でしょ!」
と切り返したのに珈琲噴いた。
後は
「人がゴミのようだ~~」
と、定番のムスカネタ入りました。
神の「目がぁ~!」もそうだったけど、ムスカ様は本当に国民的アイドルw
どうでも良いですが、共通イベントの、15年目の夏の旅館イベントが大好きです。
川の字で寝て、夏見が泣いちゃうやつ。
夏見カワユス…(*゚Д゚)
血液型:AB型
誕生日:11月8日、蠍座の男w
キャラマニ最高wむしろ神谷が最高。
と言うか、四季ヶ原って妖怪の巣窟?
皆10年以上の付き合いなのに全く老けんw
特に吉良と美崎が老けないのは可笑しい…吉良なんか夏見より年上の癖に…再婚時は40越えてる筈なのにこの若々しさはなんたる事だ!!!
[ 画像 ]
更に上を行くのが堂島とおとんだと思う。50手前であの若々しさは尋常じゃねーw
凄すぎるぜ四季ヶ原…。
吉良がやたら「失望した」とか言ってて、難なく絶望先生を思い出した訳ですよ。
キャラマニ。
大切な物が「亀のカメ」。
これは…w
神谷が飼い猫を「猫」と呼ぶのと同じじゃねーかw
「パパになって」
娘チョイスw超俺様なパパ嫌すぎ。
「青年の主張」
背が低いのを「一切気にしてない」と強調w聞いてもないのにシークレットシューズ履いてないとも主張w
「赤ちゃんをあやして」
狼狽えながら拒否する吉良カワユスw
…かなり萌えた…orz
フリト。
開くのにかなり躍起になってしまった…。
このゲームで一番聞きたかった人なもので。
「よくわかんないゲーム」と言いつつ褒めるとか、どんだけツンデレなんだよヒロスィはw
DEAR My SUN。
6日発売でしたが、konozama組なので今日からママに。
正直、息子育成て…と、あまり期待は高くなかったんですが、舐めてました。このゲームやばい。
息子、可愛すぐる…orz
とりあえず双子のどちらかを選んで育てる訳ですが、小野D声に育てようと目論み、風斗を選択。
爽やかに育ってくれたら良いな~。
てか風斗可愛すぎるぅぅぅあぁぁぁ!!!
最終的には爽やか風斗を目指し、恋愛キャラは中の人目当てで吉良を狙ってみる。
…吉良…S過ぎると言うか、ただの危ない人な気がするw
メロディとの絡みもヤバイw
つーかメロディがヤバイw
思わず入信しそうになった(嘘
さて、出産間近の妻を残し、エジプトに発掘に向かった旦那ですが、こいつ最低だなw
何考えてるんだか…ここまでマイペースな人は結婚なんかしちゃ駄目だと思うw
私なら普通に堂島に惚れると思う。
てか堂島攻略したいんですが…(ぁ
息子8歳、順調に育てます。
[ 画像 ]
彩雲国の新刊読みました。まず、表紙。
…手前の人、誰よ?
楸瑛だと気付くのに時間がかかったw
上の三人は左からタンタン・秀麗・珠翠。
Σ( ̄□ ̄;)タ、タンタン!?
…出世したなぁタンタン…(*´Д`)
こんなに早く表紙を飾る事になるとはw
↓こっからネタバレ↓
前巻の「青藍~」を読み終えて、邵可が藍州行けば良いんじゃね?なんて言いましたが、まさか本当に行くとは…。
しかも霄太師から「黒狼」として同行しろと言われた後に、劉輝から直々にお願いされるとかもう…。
と言うかみんなそろそろ気付けよw
まぁ邵可が居ても三つ子は冷徹なまでに私情を挟まない訳ですが、それでも三つ子が邵可にメロメロなのは理解したw
もう邵可どんだけぇ~?って感じだw
何故、邵可は黎深の兄なのかとむくれる三つ子カワユスwそんなに黎深が嫌いかw
そして今回また複数の伏線が張られました。
三原ミツカズの「死化粧師」かドラマ化らしく、軽くショック。
心十郎役の和田って誰よ…全然似ても似つかない訳ですが。
名作なんで汚さない様に頑張って欲しい。
つかテレ東系だから見れないので、重くショック…('A`)
もういっそHAUNTED HOUSEをアニメ化にすれば良いよ…サバト!!サバトッ!!!
昨日、何気なく夕方のニュースを見ていたら、スターフライヤーが関西に参入らしく、驚いた。
機体が黒いって格好良すぎる。
やるな北九州。
しかしながら関西⇔羽田間の運航なので、まず乗る機会がない。
せっかく機内CMか何かがテラコヤスwwなのに残念で仕方ない(´・ω・`)キキテー
と言うか何故子安なんでしょうかね。
しかもスターフライヤー、キャビンアテンダントにイケメン男子を二人、用意してるらしいですね。
イケメンとかどうでも良いですが、男性CAの実物をまだ見た事ないんで、かなり気になる…。