Iが、堂上夫妻のラブラブを見せつけられた、甘~い内容だったので、IIもそんなのを期待していたら、とんでもなかったw
Iの甘さに対して、IIはもの凄くスパイスが効いていた。
柴崎、超ハード。
以下、盛大なネタバレを含みます。
前半は、相変わらずイチャコラしてる堂上夫妻だが、メインは緒方副隊長の話と、堂上と小牧の昔話。
緒方副隊長はわりと好きなキャラだったんですが、こんな化け方をするとは。
想像していたより、良いネタを持っていた緒方さん。
生き方も恋愛もなかなか不器用ですね。
不器用だから、何年も何年も一人の女性を想い続けている。
もう玄田と折口カップルと一緒に、還暦過ぎたら籍入れるといいよw
堂上と小牧の昔話。
と言うか、郁の部下の吉田、毬江ちゃんに目を付けるのは良い趣味だが、小牧の前でそんな事言ったら、「その子に何かちょっかい出したら、殺すよ?」と、極上の笑顔で言われても仕方ない罠w
さて堂上であるが、本人の自覚の通り、昔の堂上は郁と似ている。
小牧と手塚はそこまで似てはいないものの、やってる事はこの二組は同じだw
…若さって怖いわー…。
そしてお待ちかねの、堂上版熊殺し。
「熊だと認識した上で、勝ちに行くとは大した度胸だ!」
と、あの玄田に言わしめた堂上w
まさに似たもの夫婦。
そして郁には色々と弱い堂上カワユス。
後半は、相変わらずイチャコラしてる堂上夫妻だが、メインは柴崎と手塚の話。
ストーカー被害が半端ない、我らが柴崎女史。なかなかキツい出来事が津波の様に押し寄せてきます。
「津波は最後が一番でかい」とは玄田の言だが、まさに柴崎に襲いかかった最後の津波は酷いものだった。
しかしながら、この一件で柴崎と手塚は収まる所に収まった訳で。
結婚しちゃったよ,、'`,、(゚∀゚)'`,、'`
この一件のお陰で、手塚も兄と折り合いをつけられた訳で。
慧曰わく「親の仇を取るような紋切り口調で結婚を前提にした付き合いを報告された」とか、想像がつき過ぎるw
全編を通して、有川さんは話の展開が上手くて。オチの想像はつくのだけど、そんな道筋で!と言う感じで。
悪者の書き方も非常に好みです。
次巻もある様で、楽しみです。
毬江ちゃんもブーケ貰ってましたし、期待しちゃいますよ?
「Gorgeous 狙われた豪華客船!?」
ジョコンダ侯爵領に向かう為に、客船に乗るリナ一行+ポコタ。
資金は勿論アメリア持ちw
いつかセイルーンは破綻するんじゃないかw
ポコタは客船に乗るお嬢様方に大人気。
そんなポコタを狙う、謎の料理人。
「乳ない王国のえぐれ王妃」って。
てか王妃ってw王は誰だ。
リナ:見たことないでしょ!
ポコタ:見たくもないわ!呪われるわ!
噴いたw
そして食事中、移動中問わず、船内で何者かに襲われるリナ一行。
レビテーションで逃げ出そうとするポコタを、何者かが放った弓矢が襲う。
矢には手紙がついていて、船から逃げ出そうとすれば乗客達の命はない、との脅しが。
敵の目的は光の剣。
やられっぱなしが大嫌いなリナ一行は、敵をおびき出すため一芝居打つ事に。
仲間割れと見せかけて芝居で喧嘩をするリナとポコタだが、もちろん途中でマジ喧嘩に移行する訳でw
ポコタと光の剣を海に投げるリナ。
それに群がる乗客達。
全員敵かよw
しかしリナの前にはズーマが姿を現す。
NEXTですっ飛ばしたズーマの話がここで登場か。
光の剣を追いかけたきた乗客達は、アメリアとゼルで一掃。
ズーマに追い詰められてピンチなリナを救ったのは、我らがガウリィ。
しかしズーマのオリジナル魔法を前に、リナ一行は成す術がない。そこにポコタの助太刀があり、辛くもズーマを退ける事に成功。
しかし芝居の一件での悪口を忘れていなかったリナは、ポコタと再び喧嘩を始めるw
ズーマの声は飛田さんだった。
ヒャッホーイ。
次回「Hurr up つっこめっ!いや、つっこむな?」
関西弁に噴いたw
「モブ用の男」
OPドラマが妙に大好きだ。
神谷:だいちゅうFと言う事でね。
水島:うん、F…
神谷:今日もFかーい?
水島:お、おー、F。
神谷:おー!すっげー。
新谷:えぇぇぇ!マジ?ヤーダー!
水島:F…
新谷:やだちょっと困るぅ。
神谷:でもカッコイイなお前。もしかして、ずっとFなの?今日だけ?Fで家から、前の現場から来たの?この現場でFになったの?
水島:うんとね…うん、そうそうそう。
神谷:あ、良かったーあぶねー。あんまり他でFになると…あんまり出しすぎてもね。
新谷:まあまあね、ちょっとねー。
水島:あ、あ、あ!ちょっと待って、お前待てちょっと待て。Fって……フフフ…Fってまさか、Zって事か!
新谷:…Zってなに?
ZEN-RAのZですか?わかりません。
・たにちゅう!
ひだまりのイベントで、アニプレックスの広報ゆまさんが、チャック亀山の名前を口にしていたと。
神谷:やめろぉ!
新谷:私この話を耳にしたので、「ちょっとゆまさんゆまさん、チャック亀山ってイベントで言ったそうじゃないですか」って言ったら「え?何、何それ」って言うんです。そしたらうめ先生がいて、「あ、言ってましたよ~」って。ゆまさんは、チャック亀山って言う単語だけは知ってて、面白くて使っちゃったぽくて。由来は知らなかった。
神谷:うわー…もうそれ完全なる二次災害じゃないですかー…。
他社の方にまで広まってしまっているこの現状。もう色々とやめてあげて下さいw
・だいちゅうレポート。
携帯版のコーナーが本放送に逆ワープw
そして最新のだいちゅうレポート。
・関朴のラジオ腐りかけで、華麗な女性遍歴を披露していた。
水島:象さんでもカウントできる位しかないですよ、女性遍歴なんて。
神谷:象さんて…(笑)
新谷:わかんない(笑)
水島:象さんは蹄で、指がないじゃん。
だいちゅうジョーク炸裂w
・某反逆しているタイプのラジオで、大原さやかに「水島くんて呼び方気持ち悪い」とか言われていた。
「マクロス普通に楽しかったですスーパーライブ!」
最近こんなんばっかだなw名詞が好きなんだが…。
・セボ~ン・ちゃんぽん・マルチウェぽん♪
神谷がお腹が緩くなりやすいタイプなのだと言う事は良く解った。
・女の子なのにマッチョ。
神谷:逆に僕羨ましいけどね。全然僕肩幅がないので、夏場はタンクトップ1枚とかで歩いてると、「あいつ弱そう~。ぜってー戦ったら勝てる」みたいな。
何故戦うw
やっぱり神谷は中2発想w
・高学歴だが低収入。
仕事やめて賞金稼ぎか海賊王にでもなろうかと思っているメール主。
中村:海賊は犯罪です!
神谷:ガチ犯罪だから。やめて下さいね。
中村:賞金稼ぎってなんですかね(笑)
神谷:賞金稼ぎも駄目だよーやめて、ほんとに。仕事はやめないで。
中村:続けて下さい。
中2思考のメールに、励ましモードなパーソナリティ。
・SMSファンクラブ。
神谷宛てのファンレター。
特に歌声が好きだと。神谷の歌で銀河を救って貰いたいのだとか。もしキャラソンが出たなら、演歌希望らしい。
神谷:この番組のスタッフ含め、何故かマクロスのスタッフはノリ重視なんだ。そう言う事言ってると、本当にそう言う事になりかねないから、今後は発言に気を付けてくれよな。
中村:そうなんですよ皆さん。ノリ重視なんでね、えー…多分今度出るサントラとか度肝抜かれる仕様になってる…
神谷:おい!やめてくれ本当に!本気でやめろお前。
中村:今回のこの内容みたいなのをね、菅野よう子さんが聴いてたら曲、書いちゃうよー。
神谷・作家:ハハハハ!
さすがに書かねーだろw
すかしマクロススタッフのノリの良さは大好きだ。
サントラのブックレットも遊び過ぎだろw
そして再来週、このコーナーにMay'nちゃんが来ちゃうぞ!
いいのかMay'nちゃん!
・ドル箱積み上げたろ課。
・アイドルは直感で人を見抜く力がある。
教官の前世を見抜いちゃおう。