忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DGS 第103話

 
「確定申告した?俺した!」

神谷:僕も終わりました。構成諏訪がだいぶ憂鬱な顔してますね。

自称売れっ子金持ち作家は、幾ら稼いだんですかね。

・OPトーク。
春ですね。春、好きですか?

小野:んー…どっちでもない。
神谷:どっちでもないの!?なんで!?
小野:どうなの?浩史は。
神谷:好きだよ!だって桜咲くじゃん。
小野:お花見ですか。
神谷:花見はあんましないんだけど、桜見るの好きなの。
小野:あー。(自分も桜)好きなんですけど…花粉症じゃないですか。
神谷:あー…Me too。
小野:You too?
神谷:Yes,We Can。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:流行りにのっかっとこうかなぁと思って、一応。
小野:なんで大統領まで登りつめちゃったの今の瞬間で(笑)

花粉症の人は、春先辛いん憂鬱なんですと。

小野:だから…これです。
神谷:(笑)それー…。
小野:うわー…スースーする。
神谷:スースーする。スースーするね、それ鼻に入れるとね。それ何?
小野:これは、鼻がスースーするスティックです。
神谷:鼻スースースティック。鼻スースースティック2本両方とも差して、なんで片っぽだけ抜かなかったの、今。
神谷・小野:…ハハハハ。

ジワジワ笑うパーソナリティ並びに作家w

小野:やります?
神谷:それだと小野くん使用済みでしょ?やらんがな!常識で考えろよ(笑)

こんなユルい番組ですが、見事に春の改編を乗り切り、3年目に突入ですw

・声優アワードについて。

神谷:スタッフルームみたいなとこがあって、ベストパーソナリティ賞・主演男優賞 神谷浩史と書いてある席がある訳、ちゃんと。そこに座ってればいいんだけれども、周りベテランさんばっかりだし、挨拶に来る人がいらっしゃるから、ここに居たら邪魔かなと思って、ずっと廊下に居たの、僕。で、まぁ構成諏訪なり3メートルの人なり、ちゃんこなりが居てですよ、立ち話とかしたりしたんだけど、「何でここにいんの?」みたいな話、やっぱされて(笑)「中に居ればいいじゃん」、「んーちょっとねー」って。後ね、廊下に居た理由はさ、トイレに行くのにさ都合がいいんだよ。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:あのフロアのありとあらゆるトイレに行ったね(笑)
小野:(笑)何でトイレミシュランみたいになってんだ。


拍手[0回]

PR

Vitamin Z

 
我、兄友組也。
未、届カヌ。

まぁいいけどねー。
メイトで予約した時点で、それはいいんだ…。
あんまZに過度な期待はしていないし、目当ては神谷と小山さんだけだし。

…と、強がってはみたものの、やはりもっそいやりたいんだ…。

気を紛らわす為に、新作乙女ゲーチェックをしていたら、久々にワクワクするものを見つけた。


Lucian Bee's。


上等だ。ダメ男、改造してやんよ!

と言う訳で、絶対買います、岩崎さん、前田さん。
Zが吹き飛ぶインパクトだったw

…明日には届くかな…Z…(´・ω・`)
ハレルヤしたいんだよ…。

拍手[0回]

私立聖帝学園放送部 1時限目

 
パーソナリティはKENNと前野智昭。

前野:イベントと取材でしかまだお会いしてないですよね、ぶっちゃけた話(笑)
KENN:そうそう。まだ3、4回ぐらいなんじゃないかって感じなんですけどもね。これからこの番組を通して、仲良くなれたらいいなと思います(笑)
前野:なれるかも知れない、なれないかも知れない。
KENN:えーなれないの?なろうよ!
前野:そう言う分岐点が色々ね。
KENN:じゃあ頑張りまーす。
前野:こちらこそ頑張ります。
KENN:普段は前野さんとお呼びして、前野さんは?
前野:僕も普通に表ではKENNさんて呼んでますけど、影では僕KENNくんて言ってますよ。
KENN:それはいいですよ、別に。

この番組では呼び方変えましょうと。

前野:普段なんて呼ばれてるんですか?
KENN:俺けんぬって呼ばれてますね。
前野:それは別に嫌じゃないんですか?
KENN:全然嬉しいですね。
前野:じゃあ機会があったら僕も…けんぬけんぬって言います。
KENN:前野さんは何て呼ばれたいんですか?
前野:僕は…何でもいいですよ。M野じゃなきゃいい。M野は正直好きじゃない。
KENN:…まえぬは?
前野:初めて聞いた(笑)まえぬいいね。
KENN:決まった!やったー!

けんぬとまえぬでお送りしますw

・VitaminZについて。
天の趣味は前野、千の趣味はKENNが近いらしく、キャラとまるっと逆ですね、と。

・LOVE or STUDY。
二択問題に対して二人が同時に回答し、答えが合わなかったら鞭シバきです。
因みに事務所ok出てます。

KENN:なんだよー!(笑)
前野:本人聞いてないんですけどー。本人問合わせにして下さい。

所詮、他人事w

・お米を使って握る、で真っ先に思い出すのは?
A:おにぎり、B:寿司

前野:これ難しいなぁ…俺自分の事しか考えないですからね。KENNさん合わせて下さい。
前野・作家:ブハハハハ!
KENN:(笑)あ、はい…わかったまえぬー!
前野:ウソウソウソ。これは、わかるはず!…それでは回答しましょう。せーの!
KENN:A
前野:B
KENN:あー!!!
前野:Bでしょここはー。
KENN:おにぎりだろー!
前野:寿司だろう!さっき好きなもん寿司とかって出たじゃん!だって天十郎のあれでー。
KENN:これはKENNとしてやるもん、だって。

噛み合わない二人w


拍手[10回]

さよなら絶望放送 第81回

 
「奥歯の細道」

構成Tにネタを提供し続ける神谷は、パーソナリティの鑑なんじゃねw

夏目さんちの貴志くんで受 賞した主演男優賞。第2回では糸色望はサブキャラクター賞で受 賞した訳で。

チキントークでパーソナリティ賞を受 賞した事に絶望した!

・おめでとうございます。

新谷:神谷さんおめでとうございます!
神谷:いやーほんとに有り難うございますねー。
新谷:凄い神谷さん!素晴らしいですよ!すいません、私なんかがこんな目の前で喋っちゃって。
神谷:やー…あ、いいよいいよ!
新谷:大丈夫ですかね?
神谷:むしろ全然。いいんじゃないかね。…これぐらいでいいかな?

神谷:もう何か(褒められるの)痒いね。

声優アワード(笑)ですしね☆
500通ぐらい来たお呪いメールw

・F&Z 絶望RADIO SHOW~タニスパ!~

お呪いメールを厳選して紹介。

・W受 賞おめでとうございます。来年こそは目指せ歌唱賞!

・ベストパーソナリティ賞を受 賞した神谷浩史のTKHSはさぞかし凄い内容なんだろうなぁ。

・福山さんと杉田さんのスーツが個性的で、目立っていましたね。

・トロフィーが2本なんて、まさになんと奇遇な!状態でしたね。

神谷のキャラが狡い件w

ベストパーソナリティなのに回せてない自分に絶望する神谷w

・すいません!

・すいません!僕の彼女はみんな大好き幼馴染キャラです。自慢してすいません。

神谷:外伝の主役に見捨てられたマイスターさんは、ちょくちょく見かけるじゃないですか。構成T曰わくイケメンな感じの良い青年だった…そう言う 訳じゃない?イケメンは日暮里、見捨てられたマイスターさんは、そうでもない。
新谷:そうなんだ(笑)
神谷:未確認、見た事がないと言うだけ。

日暮里イケメンなのか!!!

神谷と新谷の幼馴染妄想はパネェw
盛り上がり方が異常wwしかしどちらかと言うと真性は新谷だった模様。

・提供。

神谷:「アンテナ、良し!地デジ、良し!俺、浩史!」(笑)
新谷:これ地味に来る(笑)
神谷:切なくなってきた…。
新谷:ベストパーソナリティ賞ってキツイですね。何やってもそれがもうかかってくるんですよね。
神谷:そうだよ…。
新谷:大変だこれ。

・こもり上手と呼ばないで。

布団が全ては絶望ネーム変えすぎだろ常考w


拍手[4回]

マクロスF○×△ 第51回

 
「マクロスファン待望!中島愛のお色気祭り!」

・東京アニメアワード優秀作品賞にマクロスFが輝きました。更に菅野よう子さんが音楽賞を受賞。
菅野さん賞いくつめだよー。

・はっきりせぇや!

中村:今朝ね、ぱっぴーと同じ現場だったんですよ。外に居た役者さんが休憩中に「中村さん!雪降ってますよ!」みたいな事を言って。僕とぱっぴーはとても雪が見たかったんです。僕はそうでもなかったんですけど、保志さんが非常に「雪、雪見たい、雪見たい」って、凄くテンションが上がったんですけど、もう「次行きまーす」って言われて、保志さんの出番の所まで行くと言ってて、保志さんは何とかこれの前で一区切りつかねーかなと、ディレクターに交渉してですね、中断するシーンを変えて頂いて、そこまでして僕と保志さんは外に出て雪を見に行ったんですけど、霙になって雨になって、雪は見れませんでしたー…俺、けしからん。
神谷:(笑)
中村:伝わるかな、これ。
神谷:それ「雪?!雪降ってんの?!」ってなったの?
中村:そう。すっげぇテンション上がって「雪だるま作れるかなぁ」みたいな事ずっと言ってたんですよ。
神谷:小学生かよ!
中村:…和みますねぇ。

便利な言葉w

・シェリルの「妖精」はどこからがサビですか。

神谷:何分ぐらいから?
中村:…2分半。
神谷:お前完全にワンコーラスぐらい終わってるよ(笑)
中島:(笑)
神谷:中村さん的には2分半からサビだと。
中村:俺はね。俺ほら、音楽に通じてるじゃない?
神谷:通じてるね。
中村:その俺から言わせて頂くと、2分半からよう子ちゃん、あ菅野さんのね「私ここサビのつもり」って言うセンスを、マインドを感じた。
神谷:あーなるほどね。…この話もうちょっとする?
中村:しない…。
神谷・中島:ハハハハ!

まさかのよう子ちゃん呼ばわりw

・ブログにラジオの感想を買いたら「中村悠一 釣瓶落とし」で検索し、辿り着く人がとうとう7割を超えました。

中村:ラジオ怖いです。ラジオの力凄いなぁと思いましたんでね、もうちょっと違う事に、みんな力使いましょう。神谷さんの事とか一杯書くといいよ。
神谷:やかましいわ。

何か色々とサーセン。

中村:なんとこのコーナー聴き納めらしいですよ、皆さん。

ナ、ナンダッテー!

拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]