ここ数日、地方の身内や知人から大丈夫かメールなど頂きました。
自分自身は今の所、大丈夫です。
神戸では右を見ても左を見てもマスク着用者ばかりです。
自分も通勤で長時間電車に乗ってるんで、勿論着用してます。
日に日に状況は悪くなってますねぇ。
職場はホテル業なので、例に漏れず大打撃です。マスコミからの連日の取材電話もウザい。
そしていよいよ明日から業務縮小という段階まで来ました。
洒落にならん…('A`)
しかし、マスクしてようが手洗いうがいを徹底してようが、罹る時は罹るのでしょう。
疲れや睡眠不足で免疫力が低下してると尚更。
なので罹り難くなる様、休養して体力つけるのも手かと思います。
マスクの過信は禁物。
100%防げるものではないですしね。
感染力は高いみたいですが、毒性は低く、更に発症率もそんなに高くないみたいなので、現状は手洗いうがいの徹底で凌ぎます。
極力外出を避けるために、食料の買い溜めもしてます( ´ー`)
早く収束して欲しいものですね。
「競売ナンバー88の叫び」
ニポポどうした!w
ゲストは一旧役の杉田智和。
旧愛行動にうっかり噴いたw
・OPトーク。
杉田:どうも。暴れリニアモーターカーだよ☆磁力の力だー!あははは☆あは……あれ?
神谷:OPドラマ見事だったね。もの凄く面倒くさい人来ちゃったなーって感じが出てたよ。
杉田:最近もそんな扱い受けて、あんまり行きたくないカラオケにどうしても行きたくなった時どうすれば良い?って友達に相談したら、「みんな知ってそうなメジャーな曲を覚えたらどうだ」って。福山雅治のON AND ONって曲があるんですけど、「あれだったら俺歌えるよ」って言ったら、「でも杉田、お前があれ歌うとストーカーみたいな曲になるぜ」って。サビが「どこまでも追いかけてきっと君を捕まえる」って言う…。
神谷・新谷:アハハハハハ!あー…。
すwぎwたw
・一旧さーん。
相変わらず新谷が無言ww
暇つぶしに用意されたPSPで遊ぶとかw
スタッフが、杉田に声を当てて欲しいがために用意した、さのすけの仲間のキャラ作りが素晴らしい杉田に脱帽w
やばい、今回のゲームネタがガチでわからないw
スーファミのセラムンをプレイした事のある杉田にビビった。
新谷:えー…もうほっといて下さい…。
どうやら新谷さんが本気ですw
・マイノリティだと気づいた、今!
杉田:「カプコンのホラーゲームと言えば、バイオハザードよりスウィートホームですよね」
神谷:いやいやいや。
杉田:スウィートホームなきゃバイオないんすから。
神谷:そうだよ。全然マイノリティじゃないと思うけど。
伊丹十三監督も喜んでいる事でしょうw
構成Tから与えられた私物PSPにはモンハンが入っており、Tの妻のキャラを見た新谷は、そのキャラ名に驚愕する。
「さのすこ」
神谷:Tの嫁、すげぇ技術だな本当に。
Tの妻はわかってるなw
神谷:最後でーす。「ときメモでは金髪の人を落とします」
杉田:安心しろ、僕も一緒だ。…いたずら電話ばっかりしてたらね、そのEDになっちゃった。
あるあるw
と言うか、復活の呪文の応酬に噴いたw
「マクロス踏んで!もっと踏んで!」
中村が変態だと言う事は良く分かった。
てか愛ちゃんボーカロイドおめでとう。
めでたいかどうかはわからんが…。
・よっ!中村屋!
神谷:「最近中村さんの流し目が、全宇宙で話題になっています。あの巣鴨では、あと5歳若かったらアタックしていたランキングで、氷川きよしを抑えて1位だったらしいです」
中村:あと5歳若かったらねー…僕も抱くんだけどねー。
神谷:中村屋!
中島:はい中村屋!次行きますよー!
なwかwむwらw
中島:「中村さんは女性に挨拶をする時に"ご機嫌よう"と言うらしいです」
中村:そうですね…僕、お嬢様学校だったんで、
神谷・作家:ハハハハハ。
神谷:中村屋?
中島:中村屋。
神谷:「中村さんのお母さんから聞いた話なんですか、中村さんは小さい頃から可愛らしい幼女の声を出すのが得意だと聞きました」…みっちゃん(母)から聞いたって。
中村:ミチコ…言っちゃったそれ。まぁでも流石に声変わりしたからね。
神谷:でもギリ行けるって言う…。
中村:誰が言ってた?
神谷:みっちゃん。昨日電話で。
中村:何でミチコと話してんだおめぇ。俺のミチコだぞ!
中島:ハハハハハ!
神谷:「元気かい?」って。
中村:俺のミチコであり、うちの親父のヨシミのミチコでもあるなぁ。…じゃあ、ちょっと…やる?
神谷:んー。
中村:…あのぉー…。
神谷:中村屋!
中島:次行きますよー。
中村:時に残酷だな…。
汚い幼女頂きましたw
中島:「中村さんはアルトを演じてから、女装に興味を持ち始めたと言う噂を聞きました。女装の先輩である杉田さんを師匠と呼び、毎日特訓しているそうです」
神谷:誰のコスプレを?
中村:女装でしょ?最近はどう言う女装してたかなぁ…
神谷:昨日は何したの?
中村:昨日はねぇ……女豹?
神谷・中島・作家:ハハハハ!
神谷:一昨日は?
中村:一昨日はね、ランカだったね。
神谷:アハハハハ!
強そうなランカ自重w
まさかの、中村ガチナースコスプレw
更にその上を行く、完璧なナースだった福山自重w
来週はみんなコスプレでお届けw
「"下じいしき"の出来がいい!」
神谷:いや、ほんとそうなの。
この話題がほぼここだけな衝撃w
・OPトーク。
CDに収録される「if Dear Girl~Stories~」について。
神谷:もしDGSがね最初のテーマ通りに乙女のための一途なラジオ番組として、それを貫いていたとしたら、一体どんな番組になっていたかと。と言う事を、やってみました実験的に。
小野:いや、いい番組ですよねあれね。
神谷:まぁ完全に僕はやり切ってますけど、小野くんが途中でちょっと、崩壊し始めて。
小野:(笑)どうしていいかわからなくなって。
神谷:手に取る様にわかるので、皆さんぜひ聴いてみて下さい。
小野:人の心がね…壊れる音をね…。
神谷:if Dear Girl~Stories~が終わった後の我々の感想が一番酷いです。
神谷・小野・諏訪:ハハハハハ!
「こんな番組じゃ2年も続かねーよ」な内容に期待w
・ふつスト。
・雑誌のインタビューを見たんですが、小野さんて妹いたんですか?
小野:いません。
神谷:あれ、居ないの小野大子。
小野:(笑)いないいないいない。何そのネーミングセンス。うちの親の。
諏訪:ハハハハハ!
神谷:お兄さんしか居ないでしょ?
小野:うちは2人兄弟です。
神谷:妹なー。妹欲しい?
小野:妹欲しいですね。憧れじゃないですかやっぱり。
神谷:どうなんだろうなー。実際いる人の話を聞くと、あんまりいいもんじゃないよって言う風に言うじゃないみんな。
小野:そうそうそう。
バスタオルを巻いた妹が「お兄ちゃんそれ取ってそれ」的な妹。
神谷:みたいなシチュエーションに憧れてる訳。
小野:ねーよ。
神谷・諏訪:ハハハハ!
それなんてエロゲ?
では小野の理想の妹は?
小野:いやもう、あれに決まってるじゃないですか。僕の事を「にぃに」って呼んでくれる…。
神谷:お前それ…。
小野:(笑)
神谷:最高。
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:「ちょっとは女の子と仲良くなった?」
小野:そうそうそう!1日の終わりにね。
神谷:それ、いいね。
小野:ですよね。
神谷:全肯定。
ここからずっとアマガミのターンw
今週はDear amaGami ~Stories~をお届けw
「愛と話題の夜」
話題にすらならない3期に絶望した!
OPから、新谷に不幸が。
新谷:痛い…(泣)
神谷:(笑)
新谷:今、台本めくった瞬間に紙でこう…指を切った…。
神谷:えー!
新谷:痛い…大丈夫…。
それ以外でも、もう87回目なのに実はグダグダな始まり方をしていたこの番組に絶望したw
・このアニメが凄い2009について。
絶望先生は10位でした。
新谷:「そして神谷さん、マクロスFが1位、ガンダム002ndが5位、夏目友人帳が6位と、主要出演作が全てベスト10入り!…去年が神谷さん人生の峠だったんですね」
神谷:…はい…その様ですね…。
新谷:って言う…メールが…来てます。
2人のテンションとBGMの明るさが合わないw
・懺・絶望の谷谷。
懺(3)期発表についてのメールを紹介。
神谷:ざんって読むんだったんだねー。
懺悔のざんです。
シャフトさんに質問。懺期にさのすけは出ますか?出るなら声は誰が?
さの:誰がいいかなー。最悪兼ね役でもいいぜー。子安さん辺りどうだ、子安さん辺り。
新谷:ちょっとそれ高望みしすぎじゃないですかー!
さの:いいじゃねーかよー。
新谷:駄目だよー!
さの:あの凄ぇいい声でさ、俺の事演じてくれりゃいいじゃねーかよー。
兼ね役でいいなら、もう中村にやらせばいいじゃんw
・懺期こそ、隣に女性声優が座ってくれるように、可愛いガチャピンの着ぐるみを着るのはどうでしょうか。
ちょwそれDGSの悪夢じゃw
神谷:座ってくれるの?ほんとに?着たら、本当に座ってくれんの?
新谷:誰かしら座ってくれるんじゃないですかね?
神谷:…スルーされた日には僕多分、もう絶望先生は全抜きにして貰います。
新谷:(笑)
全抜きちょっと面白いから是非やって下さいw
もしガチャピン姿をスルーされたら。
神谷:その格好のまま、僕みんなと飲み会行きますからね。
新谷:いいよ。全然大丈夫ですよ。
神谷:一緒にご飯食べたりとか監督とかとして、普通に帰ってもう二度と来ないですよスタジオに。
新谷:ハハハハ!
コンビニには行ったじゃない神谷w
・講談社さん、その漢字の読みは「だいちゅう」で合ってますよ?謝ってる理由がよくわかりません。たかひろって誰ですか?
神谷:何が間違ってるか俺には良くわからないぜ。
新谷:うん。何かしら思う所があったんですかね。
だいちゅう涙目w