「競売ナンバー88の叫び」
ニポポどうした!w
ゲストは一旧役の杉田智和。
旧愛行動にうっかり噴いたw
・OPトーク。
杉田:どうも。暴れリニアモーターカーだよ☆磁力の力だー!あははは☆あは……あれ?
神谷:OPドラマ見事だったね。もの凄く面倒くさい人来ちゃったなーって感じが出てたよ。
杉田:最近もそんな扱い受けて、あんまり行きたくないカラオケにどうしても行きたくなった時どうすれば良い?って友達に相談したら、「みんな知ってそうなメジャーな曲を覚えたらどうだ」って。福山雅治のON AND ONって曲があるんですけど、「あれだったら俺歌えるよ」って言ったら、「でも杉田、お前があれ歌うとストーカーみたいな曲になるぜ」って。サビが「どこまでも追いかけてきっと君を捕まえる」って言う…。
神谷・新谷:アハハハハハ!あー…。
すwぎwたw
・一旧さーん。
相変わらず新谷が無言ww
暇つぶしに用意されたPSPで遊ぶとかw
スタッフが、杉田に声を当てて欲しいがために用意した、さのすけの仲間のキャラ作りが素晴らしい杉田に脱帽w
やばい、今回のゲームネタがガチでわからないw
スーファミのセラムンをプレイした事のある杉田にビビった。
新谷:えー…もうほっといて下さい…。
どうやら新谷さんが本気ですw
・マイノリティだと気づいた、今!
杉田:「カプコンのホラーゲームと言えば、バイオハザードよりスウィートホームですよね」
神谷:いやいやいや。
杉田:スウィートホームなきゃバイオないんすから。
神谷:そうだよ。全然マイノリティじゃないと思うけど。
伊丹十三監督も喜んでいる事でしょうw
構成Tから与えられた私物PSPにはモンハンが入っており、Tの妻のキャラを見た新谷は、そのキャラ名に驚愕する。
「さのすこ」
神谷:Tの嫁、すげぇ技術だな本当に。
Tの妻はわかってるなw
神谷:最後でーす。「ときメモでは金髪の人を落とします」
杉田:安心しろ、僕も一緒だ。…いたずら電話ばっかりしてたらね、そのEDになっちゃった。
あるあるw
と言うか、復活の呪文の応酬に噴いたw
・メルメールが逆ワープ。
杉田:テーレッテレー。
神谷:あれまだ売ってんだよね。この前はじめて買って食べた。
杉田:本当っすか。あれ3つぐらい同時に作ると面白いですよ。
神谷:ど、どうなんの?3つって。
杉田:え、凄い大量に出来るだけなんですけど(笑)
神谷:アハハハハ!馬鹿じゃねーの!(笑)単に大量に出来るだけなの?アハハハ!くだらねぇ(笑)
杉田:テーレッテレー。
へっへっへっ。
神谷も毒されてしまう最後に絶望したw
・すいません!
突然奇声を発する新谷さん。
神谷:どうしたの良子ちゃん。
新谷:なんでもない!もう、なんか…おっかけられてた。ごめんなさいごめんなさい。
神谷:ラジオ中なのに、一体誰に追いかけられてるんだい?(笑)
新谷:ハハハハ。
杉田:え、僕福山雅治歌えばいいですか?
神谷:杉田くん、歌は…っ。
ゲネポス的な物にでも追われたのだろうか。
・EDトーク。
神谷:良子ちゃん、良子ちゃーん。
新谷:はい、良子ちゃんです。
神谷:良子ちゃんです(笑)そんな事言った事あったっけ今まで(笑)
新谷さん居たんですね☆
今回さのすけは、タケさんのエジプト土産な服を着ていました。
象形文字でSANOSUKEと書かれた微妙な服w
さのスライムって、なんてネーミングw
そして最後まで杉田にイジられ抜かれる新谷さん、お疲れ様でした。
今回は前回ほどのインパクトがなかった気がするのは、多分ゲーム内容に着いて行けなかったからだろうな…w
アッガイしか使わせて貰えなかったニポポに噴いたw
今回は88回と言う事で、ニポポ特集だった訳ですか。