今回は前野がスケジュールの都合でお休みです。ピンチヒッターとゲストを兼ねて森久保祥太郎が登場。
今回うっかり通勤時に聴いてしまい、噴き出しそうになるのを必死で堪えた罠…森久保自重しろw
リアルアラタでたまらんのぅw
・恒例の渾名決め。森久保は何ヌ?
森久保:モリクボンヌってのはどう?
KENN:あ、モリクボンヌ。
森久保:モリクボ~ンヌッ。
KENN:(笑)それ言い方じゃないですか。
森久保:あとなんだろ。
KENN:…じゃあもう、ボンヌさんで。
森久保:(笑)じゃあボンヌさんでって!ひっでーな(笑)
面倒になってきたんだなw
・ボンヌさんに番組説明を。
KENN:幼稚園児になりきったケンヌとボンヌが、電気に喘ぎながらリスナーに弄ばれる番組、と書いてあります。
森久保:(笑)番組の説明がこれなの?ねえ。
まあ間違っちゃいない罠w
・ケチャーップ!チョリソース!について。
森久保:イベントん時散々やったからねこれ。…また代永くんがさ、「一回一回振りを変えましょう」って言うんだよ、あの子偉いから。
KENN:あー。
森久保:「いいじゃん、全部同じで」って。
KENN:「昼夜ありますから」みたいな。
森久保:そうそうそう。「覚えらんないよ、俺そんなの」って言って。
KENN・作家:ハハハハ!
森久保:もう偉いからさ、あの子。
KENN:そう言う事で、リスナーに媚びを売って行く番組ですけども。
森久保・作家:アハハハハ!
森久保:ですけども!電気に喘ぎながら。
KENN:書いてあります、もう台本通りです。
把握したw
・A4メンバーの血液型について。
KENN:俺とまえぬと代永くんの血液型はA型なんですけども、と言う事は!森久保さんもなんと!
森久保:B!
作家:ハハハハ。
KENN:惜しい!これでA型だったらほんと、A4だったのに。ちょっと今からA型にして貰って…(笑)
森久保:(笑)今から?微塵も入ってないよ俺A。家族全員Bだもん。でもね、けんぬ安心して。俺Aの男とは凄い気が合うの。
KENN:お、有難うございます。
森久保:Aの女性にはもう謝りっぱなしで全然駄目なんだけど。
KENN:ハハハハ!
元嫁もそう言えばAだったなw
徐々にボンヌになってAになって下さいw
・盛夏の陣のアクシデントについて。
KENN:昼公演の時に、最初OP映像が流れて、それで絶頂HEAVENの曲と共にせりが上がって二人で歌うって話だったんですけども、いきなり歌入りの90秒サイズの曲が流れてくると共に、せりが上がっちゃって、うちら二人でポツーンって出ちゃったんですよ。
森久保:要するに、OP・VTRの曲だったんだよね。それが、せりを上げる人が歌のカラオケだと思って、ね。
KENN:それで前野と二人で「これどうするよ!?」つって、もう姿見えちゃうから、そんな二人でキョドってる姿を見せてもしょうがねーやと思って、二人で大見栄切って立って、「お前ら元気かー!」つって。
森久保:スタンバってたら、二人がトークしてんですよ。「盛り上がってトークにしちゃったのかなあの二人」と思ったの。…超格好良かった!抱き締めちゃおうかと思った、本当に。
作家:ハハハハ。
本番に滅法強いけんぬw
・日常生活でついついしゃうシミュレーションってありますか。
KENN:「私は、もしも今ゾンビの群れに囲まれたらどうしよう!とか意味のないシミュレーションをしちゃいます。あの非常口から外に出て、防火シャッターを閉めて、とりあえず武器になりそうな棒を手に入れて、救援が来るまでじっとしてようか、とか具体的な事まで考えちゃいます」えーっとですね、バイオハザードやりすぎです。
森久保・作家:アハハハハ!
・私立聖帝学園幼稚舎。
ぼんぬ:幼稚園児じゃなく…妖怪みたいになっちゃった(笑)
作家:ハハハハ!
ぼんぬ:最後まで保つか、自信がないんだぉー(笑)
けんぬ・作家:アハハハハ!
けんぬ:腹筋が痛いよー…(笑)
ずっと森久保のターンw
幼稚園児キャラから見え隠れするオカマキャラに噴いたw
けんぬ:「なんで鯛焼きってわざわざ鯛の形をしてるんですか」
ぼんぬ:知らねーよ…(笑)
作家:ハハハハ!
けんぬ:知らねーよ、じゃーねバイバーイ!
ぼんぬ:普通だったら考えてあげたいけど、もう…わかんない5歳だから。
けんぬ:5ちゃいだからね、バシバシ切って行くからねー。
黒けんぬ健在w
このコーナーで久々に腹筋が痛くなったw
森久保ゲスト、めちゃめちゃ面白かった。
最近マンネリ気味だったので、良い梃入れになったんじゃないかとw