寝てる時に見る夢は5.1chなKENN。
カラーの夢ばっか見るのは、正直疲れるよね。
セルには勝てないが、フリーザにはギリギリ勝てるらしい前野w
前野の戦闘力パネェwww
・投書箱。
ビールばっか飲んでる前野に質問。
ビールに合う最強のおつまみって?
前野:あー…先生あんま食べないんですよね、飲んでる時は。
KENN:何だって?豆腐食ってるって…
前野:あ、豆腐とビールが、僕夕食みたいなもんですからね。
KENN:豆腐とビールって合うの?
前野:合うし、ヘルシーだし。
ビールばっか飲んでたら、ガチで腹に来るぞ前野…もう響く年だぜw
・夏休みの宿題について。
前野:自由工作で貯金箱を作らなきゃいけなくて、それが地域であまりに浸透してて、普通にホームセンターとかに行くと、もう明らかに手作り風の貯金箱が売ってたりして、それを買って提出しますって奴があまりに多すぎて、
KENN:バレバレじゃん、先生とかもう。
前野:バレバレでしたけど、そう言うのが黙認されてたから…あ、でも僕は親戚のおじいちゃんやら、うちの父やら頼んで作って貰ってました。
作家:(笑)
KENN:…駄目じゃん。お金を払うか身内に作って貰うか、どっちか
前野:ちょっと、ちょっとじゃん。ちょっと手伝って貰うとかあるだろ?
KENN:ちょっとじゃねーじゃん、全部じゃねーかよそれ。
前野:あっちゃ、いっけねー☆
KENN:いっけねー☆
いつまでもそれで逃げ切れると思うなよw
・今年やるとしたらどんな事したい?
KENN:僕は今ミュージカルのお稽古なので、時間がないですけども。
前野:色々やりたい事はございますけれども。
KENN:なんか…じゃあ一緒に作る?
前野:え、何を?
KENN:何がいいかね。
前野:組体操でもする?
KENN・前野・作家:アハハハハ!
KENN:サボテンやる、サボテン。
KENN・作家:ハハハハ!
前野:組体操でも、じゃあやりましょう。ちょうど二人だしね。
どんな自由工作だよwそもそも工作なのかよw
何か今回二人とも疲れてる感じがするなぁ。
・私立聖帝学園幼稚舎。
まえぬ:ぼくね、パパが読んでた水着のお姉ちゃんがいっぱい出てくる絵本が欲しいのでしゅ(笑)
KENN:(笑)
まえぬ:もう心が折れそうなのだ。
作家:ハハハハ!
けんぬ:がんばろうねー。
このコーナーのお陰で心が強くなったパーソナリティw
・二人が幼稚舎でラジオしている姿を想像するだけで、3時間ぐらいニヤニヤできます(笑)
まえぬ:がんばるおー。
けんぬ:3時間?…6時間はやって。
まえぬ:バイア、バイ6時間ニヤニヤして下さい。
前野、お前今何を口走ろうとした?w
・絶頂HEAVENが8/5からJOYSOUNDで配信開始。歌うポイントをご指南下さい。
けんぬ:50回は聴いてね、1日。
作家:ハハハハ!
まえぬ:聴いてね。
1日5回は聴いてると言うメール主に、更にハードルを上げる黒けんぬw
まえぬ:おねぇちゃんおにぃちゃん、お手紙あんがとー!これからも、いっぱい送るでしゅよ。…え?ヤだとか言わないでぇぇぇ!
KENN・作家:アハハハハ!
前野:なに笑ってんだお前らおい!後少しで終わんだよ!
まえぬ:たくさん送って欲しいですー!ニャニャニャ、ニャニャニャ、プンスカプンプンプー
前野:なんだこれもー!わからん!わからん!
作家:ハハハハ!
KENN:ほんっとやめて。
作家、絶賛迷走中w
・Love or Study。
Q.恋人と手を繋ぐとしたら?
A:恋人繋ぎ
B:普通に繋ぐ
C:腕を組む
前野:それ場所によるよ、場所に。
KENN:いや、場所とか限定しなくていいって。
前野:場所によって変わるだろ!…山下公園だと腕を組む、だろ。
KENN:知らねーよ!
作家:アハハハ!
KENN:お前の好みは聞いてねーんだよ。
いや、二人の好みを聞くコーナーなんじゃw
KENN:C
前野:A
前野の妄想暴走にキレるけんぬw
もはや定番。
けんぬの幼稚舎キャラに笑いが少ないのは、前野ほど酷くないからだろうなw