今月1日より、岸尾大輔が岸尾だいすけに、結城比呂が優希比呂に改名だとか。
だいさくはアレですか。
今業界に「大輔」が多いからですか?
浪川大輔、平川大輔、小野大輔、佐々木大輔etc。
…確かに多いわな。
「だいすけ」が多いんじゃなく「大輔」が多いこの現実。
比呂さんは何があったんだろう。改名と同時に賢プロからフリーに変わりました。
優希比呂とはまた可愛らしいお名前です。
更に女性と間違われそうですね。
それより今気になっているのは、子安親分がどうやら乙女ゲーの仕事を何本かされるとか。
情報解禁に引っ掛かるのでタイトルは言えないとブログに書かれてましたが、気になる。個人的に親分の乙女ゲーはときメモGS以来なんですよねー。ワクテカです。
そしてもう1つ。
諏訪部さんの公式サイト6月1日の日記「Crazy Night!」が一体何の集まりか気になる…めちゃ豪華なんですけど…。安元さんのブログによると肉の日だったらしい。
総勢16人、ただの食事会な気がしないでもないですが、何かの企画の一部なら凄いよなぁ。
スワベジュンイチの一環だったら尚凄い。
写真は諏訪部、森川、谷山、鳥海、鈴村、寺島、安元、柿原、波多野は何となく解りましたが、後はわかんねー。
あ、もしや銀魂の集いかなんかか…?
所で安元さんの5月12日のブログ、社長って子安親分だろうか。昌鹿野の話を振り返ってみたら、当てはまりそう。
モンハンで双剣は親分しか思いつかないw
双剣カッケー!!ですって。でもマゾくね?