メインであるバトラーを攻略。
中の人は緑川。
全員攻略して個人的に順番をつけると、
紫堂→右京→藤盛→クリス→杉浦
ですかね…色んな意味で楽しませてくれた紫堂に軍配。
では右京語りをば。
「私はただ、お嬢様のための右京でありたいだけです」
ストレートで大変宜しい。◎です。
「相手をしてくれてありがとう。う、う…右京」
鵜がいかがなされましたか?お嬢様。
「……お父さん……ですか……」
お嬢様から「お父さんみたい」と言われての右京の返し。
あらご不満?
ならお母さんでも良くてよ。
てかパフェ食う右京かわえぇ…(;´д`)
右京が恋愛小説読むなんて!
いや…あんなに拒むからてっきり官能小説かと…(コラ
流し目右京に激しく萌えた…orz
しかしネグリジェに激しく萎えた…orz
右京…今までのトキメキを全部返せ…。
「昼はストイックな執事、反動で、夜は乙女な真治君に変身?フェミニンなコスチュームで疲れた心を癒す右京真治・34歳?そ……そんなのヤダー!」
おk、こればっかりは同意見だお嬢様。
「いけないものを見てしまった……。これぞまさにナイトメアって言うんじゃないかしら」
たまには意見が合うじゃないお嬢様。
「こんな時こそ主人の強権発動して、やめさせなくちゃ」
そうだ、やってやってくれお嬢様。
そしてデパートへ右京を強制連行。
「お嬢様、フォ-マルフロアは8階ですが」
「ドレスが欲しいんじゃありません」
「シューズフロアでしたら1階に…」
「靴も売るほど持ってます」
「あ、それでは屋上へ?」
「乗り物遊びをしに来たんじゃありません!もうっ!」
ナメてんのか右京w
22の女子が屋上でパンダの乗り物に乗りたがるとでも思ってンのかw
大トロだからってナメんなよw
さらにお嬢様の攻撃は止まらない。
「ただの変じゃないです。すごく変です。いけない趣味の人かと誤解します」
このイベントのお嬢様は大好きだw
「そ、そんな……長年愛用しておりましたのに…」
ちょ、おまwwそこに直れ!!
右京ルートに乗ると右京右京ウザイ…このお嬢様は誰のルートでもそうだけど。
ナイトモード。
頼むから緑川の受けは聴きたくない…orz
すっげー苦手なんですよ…緑川の受け。
生理的にダメってヤツ。
よって、受け身な右京は勘弁して欲しかった。
緑川の攻めはまだ好きですが。
キモイ、キモすぎる…気が変になりそうだぁ!!
と言う訳でVoiceをoffに。(ぇ
おかしいな…私は乙女ゲーをしていたはずなのに…どうして緑川が喘ぐと一気にBL臭くなるんですか?
「罪だからです……」
受け身なお前の存在が最早罪だ。
うわ、右京のナイトモードEDは何てくだらないんだ。ありえねぇ…これまでの萌えが一気に消え去る程の萎え。
後味悪すぎ。これを右京のEDにする必要性が全く感じられない。
はぁ…終わりましたバトラーズ。
キャラ萌えの私としましては、紫堂が一番楽しませてくれたので、まぁそれなりに良かったかな。
バトラーと言うコンセプトは良かったので、次回作があるなら期待したいですが…ヴィラはどうやらまた姉妹ブランド作ったみたいで…あぼーんマジックでしたっけ?(違
もちろん期待してません。しかし、ネタがあるなら期待しないでもない。
次は評判の良いUTMなんかをやってみたいんですが…絵が苦手なんですよね。主人公が無駄にキョヌーだし…。
いっそ猫ゲーに行くか?はたまた玉砕覚悟でショコラ行っとくか?(ぇ