「マクロスふみゃあ~」
・よっ☆中村屋!3枚目。
中村:さてと、だ。あのー…一週間どうだった?この
神谷:行きまーす。
中島:はーい、お願いしまーす。
中村:なんだよー。
神谷:「中村さんが自分の寝言を録音して仕事が終わった後で聴いている、と言うのは嘘ですよね?」
中村:まぁあのー僕ってほら、ナルシストでしょ?
作家:ハハハハ。
神谷:入口が凄いなお前な。たまに尊敬するわ。
中村:ナルシストって、やっぱそう言うもんじゃない?
神谷:まぁねー。
中村:自分の意識がない時に、どんなスタイルなのか。
神谷:そもそも中村くんは寝言言うの?
中村:寝言…言うよ。
中島:どんなですか?
神谷:最近喋った寝言は?
中村:最近…この間、「ンは…」って言ってた。
神谷:リアル過ぎて、突っ込みもできねーんだけど。
作家:ハハハハ。
中村:だいたいそれで起きるんだよね。
神谷:自分の寝言で起きちゃう。
中村:「可愛いとこあんじゃん」みたいな。
神谷:「これじゃあ目覚ましの声にしよー」みたいな。
中村:…ナルシストだからね、ナルシストだから。はい、嘘でーす。
嘘つくコーナーだっけ?w
中島:「中村さんは必ず食事をする際に、自分の前掛けを着用して手を使って口いっぱいに食べ物をほうばると聞いたのですが、まさか中村さんに限って…ないですよね?」
神谷:これはさ、相当中村と親しくならないと見られない姿だよね。
中村:そうだね。
神谷:どこでバレたの?てか…やってるの?
中村:これがね…ちょっとやっちゃうんだよね。カバン中入ってるし?
中村ぐらいになると常にパパラッチに追われています、とw
神谷:お前大変だなぁ、色々となぁ。中村屋!
中村:これは真実になってるな、なんかな。
神谷:ハハハハ!
別に無理にコーナー変えなくても良かったのにー。
・S.M.S入隊ゼミナール。
特別審査員はflying dogの伊藤プロデューサー。
中島:「特技:大食いです。椀子蕎麦なら150杯軽くいけます。寿司は180貫食べた所で"シャリが尽きた"と返されました。博多ラーメンでは替え玉を16回繰り返した所で、スープがなくなり断念しました。こうした大食いの反面、2日間全く食べられなくても意外と普通に暮らせます。入隊動機:クラン大尉のファンなので」…ファーストインプレッションはいかがでしょうか。審査員のみなさん、スイッチオン!
中島:…ちょっと待って下さい、1点、1点、そして1点、3点何を考えてるんですか。
中村:(笑)やっぱりね、伊藤Pぐらいになると普通に会社の人ですから。人を取る側の人ですから。普通に考えたら1だよ。
中島:彼は大食いな訳ですよ。凄く燃費が良い訳ですね。
神谷:燃費が良すぎるね。
中島:しかも2日間全く食べられなくても、俺生きていけると。
神谷:燃費悪いんじゃないの?どっちかって言うと。
中村:燃費はね、悪いんだよ。
神谷:僕はね、はっきりとした理由があるんだよ、彼を入れない。言っとくけどクランは俺のものだぜ。
中村:それはいいだろう。
中島:個人的な意見は受け入れないんで。
神谷:えー!クラン大尉のファンだってこれ個人的な意見でしょー?(笑)
この会社は社内恋愛禁止ですw
中島:ここで見極めのお時間となりました。
中村:え!このやりとりで…どう…
中島:審査員の皆さん、スイッチオン!2点2点1点の5点…んーもう一丁!
神谷:僕と伊藤Pが2点です。中村くんは頑なに1点です。
中島:だめ、間違ってますよ。もう一回。せーの、スイッチオン!…2点1点2点、5点。
神谷・作家:ハハハハ!
神谷:結果、変わらず。伊藤Pが1点になりました。僕と中村くんが2点です。
中村:必要だと思う要素がないんだよ。
やっぱりこのコーナーが一番面白いw
・叶えて!ぴろぴろ。
オーダーは「CMランカ」「娘ドラドラ2」願いは「予告ホームラン」。
この番組で大喜利する意味が本当にわからないんだがw
やっぱり外野の2人の掛け合いを楽しむコーナーだな。
・ふつおた。
朝の情報番組のOP曲が星間飛行の歌なしだった件。
中島:嬉しーい。
神谷:音効さんの趣味だね。
NHKのあさイチでしたっけ。
・大阪のイベントの際にイルカを見た中島。
中島:すっごく可愛かったです~バンドウイルカが。
神谷:そうなんですか~。生卵~。
中村:…板東でしょ、それ。
作家:ハハハハ!
神谷:どうでもいいんで流して下さい。
中島:バンドウ違い。
板東はゆで卵なんじゃね?
そしてイルカショーを見たことがない中村と神谷。
水族館は大人になった方が楽しめます、と。
・EDトーク。
板東は生卵ではなくゆで卵ですと、スタッフに正される神谷w
ここまで誰も気付かなかったって、酷いなw