「マクロス服を返してよー!」
ちょ、このキュートボイスは菅野さんじゃないかw
神谷:返してあげてー!(笑)
中村:今日はスタジオでみんな全裸でお送りしております。
神谷:ハハハハ!
中島:嘘でーす。
神谷:…年明け早々物騒な話題からね、
中村:いきなり追い剥ぎですか?
神谷:まさか「服を返してよー!」みたいなタイトルになるとは思いませんでしたね。
中村:ここで採用されるとは思ってなかったと思うんですけど、おめでとう御座いまーす。
まさか菅野さんがこれを叫ぶとはなw
・ドル箱積み上げたろ課。
アイドルたる者、新年の抱負を一文字で表せなければならない。
神谷:そう言えばやってなかったね、そう言うの。基本だよねこう言うのね。
じゃあ書いて下さい。
神谷:じゃあ教官から行きますよ。僕、この字ですね。何も無いって言う字の「無」ですね。
中村:「無」。悟ったかなーもう。
神谷:最初からまた始めると。
中村:なるほど。「服を返して!」って状態から始まる訳ですね。
神谷:おーそうです。もう素っ裸な状態から始めようじゃないかと。
中村:裸一貫でね、男ならね。
神谷:そうですよ。「服も返さんでいい!」って言う状態で。
HENTAIじゃないっすかw
神谷:じゃあ…どうしようかな…もう不審な字が見えるんだけど、中村くん見せて貰おうか。
中村:はい、「神」だね。
神谷・中島:ハハハハ。
中村:今年から神になろっかなって。
神谷:ああそうですか、中村神様。
中村:関羽みたいな感じで(笑)
神谷:(笑)祀られちゃうんだ。
作家:ハハハハ。
中村:商売の神として。
神谷:横浜の方にあるもんね。関羽さんでもあっちこちにあるでしょ?
中村:ある(笑)色んなとこに出張してるから。
神谷:中村神社が出来る様に。
中村:頑張ります。
死亡フラグを立てる神社だっけw
神谷:そいて愛くんだ。
中島:「前」!
中村:なんですか?
中島:いや、後ろ向かない様にと思って。
神谷:おーびっくりしちゃったよ。
中島:え、どう言う事ですか。
神谷:こう言う状態になってるのかと。
中村:何で神谷教官の奴を踏まえて、中島さんが。中島さん別に「無」から始まってないから。
中島:前隠れてますんで、大丈夫です。
大丈夫…なのか?w
ゲスト紹介。
菅野:はじめまして。菅野よう子です。
神谷:うわー!ハハハハ!本物なんだよ、皆!びっくりするけど、本物なんだよ。
声が可愛すぎるからなぁw
中村:最初に聞いてみたいんですけど、ラジオって言うのは過去どのぐらい…
菅野:多分、片手分ぐらいしか出た事ないです。
神谷:めっちゃ貴重だよね。
確かに。
・アニメーションの音楽を作る様になって、どれくらい経ちましたか?
菅野:アニメーションは作り始めて10…数年ですね。
神谷:きっかけは?
菅野:きっかけは…アニメーションの前にゲームの音楽を。信長の野望とか、やって…
中村:大航海時代。
菅野:そうそうそう。
神谷:へえー!知らなかった、それは。
菅野:あとCMも始めて、そう言うのがあった後にアニメーションの方にスカウトじゃないですけど、やってみませんかと言うお話がありまして。
神谷:その1作目って聞いても大丈夫ですか?
菅野:アニメーションの、自分で全部担当したのは、なんとマクロスです。
神谷:お。
菅野:…プラス。
と言う事は、最初から河森監督との付き合いなんですね。
菅野:私、最初にやった事が全てで、運動免許とかもマニュアルで勉強したので、そうするともうマニュアルしか乗れないんですけど、なので一番最初の監督が河森さんだったので、河森さんしか乗れない感じ…。
神谷・中村:ハハハハ!
そんな2人の会話はどんな感じですか?
菅野:直接的な話はあまりしないですね。
中村:「ここでドーン!って、宇宙で爆発する雰囲気の音が欲しいな」みたいな
菅野:あ、そこまでも具体的に言いません。
神谷:え!
菅野:何かね、打合せって行って、会ったら安心しちゃって終わり、みたいな。
中村:話さないんですか(笑)
天才同士パネェw
菅野さんから見た歌姫2人。
・中島→賢くてバカ。
・May'n→失敗を恐れない気持ちいい人。
当たってんじゃねw
と言うか、ライブイベント等での菅野さんのエピソードが面白いw
河森監督はきっとストレッチするよ、に噴いたw
菅野さんが納豆のPVをフルで見たがっているので、河森監督頑張って下さい。
間違っても、本物の納豆は作らないで下さいw
近々レオン三島役の杉田がゲストに来ちゃいます。
期待せざるを得ない。