「わが谷間は緑なりき」
・OPトーク。
神谷:谷間産業とは上手い事言いましたねー。この産業に年間いくらぐらいの金が動いてるんですかねー。(おっぱい)マウスパッドとか、めっちゃ売れるんでしょ?
新谷:そうだ、らしいですね。
神谷:びっくりするぜ。だって劇場公開作品とかで、そう言うマウスパッドとか出したりすると、だいたいそれからなくなるもんね。
新谷:へえー!
神谷:「公開初日の舞台挨拶で来てるのに、もうおっぱいマウスパッドがないってどう言う事!?」って言う事もありました。
新谷:すげぇー!
実際使いやすいらしい。
さのすけマウスパッドとか作ればいい←
・チャージマン研の話題。
大槻ケンヂさんと後藤(弱)さんがチャージマン研のトリビュートアルバム企画に参加していると言う事で。
神谷:そもそもチャージマン研と言うのは、日本初の帯番組のアニメーションらしいんですよ。主人公の研くんが、チャージマン研に変身してジュラル星人をやっつけるって言う、単純明快すぎてたまに「あぁぁ…」ってなる話なんですけれども(笑)
新谷:はい。
神谷:とにかく、凄いんです。いやぁ…面白いんだけど、自分の中の正しさみたいなのが、マッハで揺らいで行くよ。
新谷:ん?
神谷:主人公の研くんは、地球侵略を恐らく企んでいるであろうジュラル星人と戦っているんだけれども、そいつを倒すためなら多少の犠牲は全く厭わない少年なの。
新谷:ほう!
神谷:普通人質なんかを取られたりとかして「く、くそう!」みたいなのあるじゃない。
新谷:ありますね。
神谷:躊躇なく撃つ少年なんだよね。あんま気にしない。
新谷:へぇ~!
そんな小学生ww
そしてここまでOPトークで約10分経過などw
・○○の××が大好きなの!
健全な女性からの妄想特集。
不意に強引にされるのが好き、と言う事で、佐藤Dと構成Tが猛アピールしているので、不意に強引にされるのが好き、でお馴染みな新谷さんに対して実演して貰うw
…これは酷いw
・子供って、何事にも全力ですよねと言う事で。
神谷:よくわかんないけどさ、5秒に1回ぐらいあいつら変身するからさ。
新谷:ハハハハ!
神谷:何に今この子は変身したんだろうって。でも多分この子がよくわからない物に変身して、見えない敵と戦ってくれてるから、きっと地球は平和なんだって思う事にしてる。
何このちょっといい話w
・ポジティブですよねー!
神谷:「友人の家のトイレにおっぱいマウスパッドが置いてありました。神谷さんポジティブに解釈して下さい」
新谷:お、名指しだ。お願いします。
神谷:ポジティブに…?だからもうここでは言えないエロい事で多分正解だろうと思われる事しか言えねーよ。
新谷:いや、ポジティブに。
神谷:ぇあぁ!?…ポジティブに?おっぱいマウスパッドが?なぜ置いてあったのか?
もう解釈に無理があるw
背中クッションとかで良いんじゃねw
・こもり上手と呼ばないで。
隅っこアロマテラピーちゃんのターンw
新谷:「一首詠ませて頂きます。憧れる 友達泊めて 枕投げ 今は投げても 返って来ない」
神谷:続きまして、絶望ネーム・隅っこアロマテラピーさんのこもり唄。「一首詠ませて頂きます。1日中 何もする事ない日には 時計の秒針 目で追っている」
○○の××が大好きなのや、ポジティブですよねーで採用されても、やっぱりここがホームな隅テラちゃんw
神谷:何だろう、アロマテラピーちゃんに関してはこの番組と言うか、スタッフが凄い優しい。
新谷:そうね!そうなんですよ。
神谷:だってディレクター佐藤も構成Tも「いやー…多分この子マジだと思うので…」(笑)って、リアルな声でたまに言うから。
ほっこりするなら正義だなw
新谷:じゃあ次行きますね。絶望ネーム・なるべくしてなった隅っこアロマテラピー(女性)さんの日記。「部屋の片付けをしていたら、幼稚園の卒園文集が出てきた。懐かしかった。"大きくなったらなりたいもの"と言うテーマに、1人1人が思い思いの職業を書いていた。子供らしい可愛い答えが並ぶ中、自分の答えに目を疑った…"内職"」
神谷:(笑)そう言う事か…。
・EDトーク。
次回は祝日と重なるので、木曜日配信になります。
ゲストは真田アサミ。
・存在感が臼井君。
まさかの放送枠拡大w
神谷:「可愛い便箋を買った。………で?」
新谷:「新しい手帳を買った。………で?」
猫禁ちゃんwww
新谷:「ねえお母さん。新しい手作りの便座カバー…私の服の柄によく似ているね」
神谷:「ねえお母さん?ミニプランターの土を耕してるそれ…私のスプーンとフォーク?」
新谷:「ねえお母さん。犬のお腹に巻きつけてあるの…あれ、私のマフラー?」
隅テラちゃん再びww
とんでもなく癒やしキャラだな!