「レイン・ツアーを聴く女たち」
梅雨なので雨が降るのは仕方ないんです!
ライブ当日がドシャ降りになっても、梅雨なんで仕方ないんです!
レジェンド雨ウーマンは、雨の女神に愛されているアマガミ、なんです!
アマガミもうお腹イパーイw
・OPトーク。
神谷:僕は残念ながらちょっと良子ちゃんのライブ見に行けなかったんですけれども、あの…とても心配をしておりまして。
新谷:ハハハハ!
神谷:あれ…大丈夫かな…雨、と思って。携帯で雨情報とか出るじゃない。で、今日は晴れるんだ良かった良かったってなんて思ってたんだけど、「夕方ぐらいから雨かも」みたいのが出始めて(笑)
新谷:アハハハハ!
神谷:あの女どんだけ!?と思ったんだけど。
晴れ予報を覆すスキルを持つアマガミw
【アマタニ!タニングスウィート!】
絶望先生のラジオをやっている女の人は普通の人ですw
NOT一般人です。新谷さんがさのすこをバンバンし出すので、一般人は勘弁して下さいw
・最近奈美が汚れキャラになっている件。
新谷:いつの間にこうなっちゃったんだろう?…私のせい…?
神谷:…言われれば、確かに奈美は汚れキャラだね(笑)
新谷:そう!気が付けば!私こないだコミックス読み返してて思ったんですけど…アニメ化の後なんですよね。
神谷:(笑)あれ、そうですか?
新谷:…特に2期の後ぐらいからどんどん汚れてった気がしてて。多分、ラジオだと思うの。
神谷:あー…かなぁ…。
新谷:ひいては、ガラスの向こうの人達のせいだと思うの。
まさにラジオの弊害w
【きつちりしなさい!】
・虎の穴のレシートには、マシーン・モンスターと書かれていたみたいですよ。
新谷:これは駄目でしょう!だってお店…様じゃないですか。
神谷:単純に、もうそのお店の中の通り名がマシーン・モンスターになってたら問題ない訳ですよ(笑)
新谷:あー…そっかぁ…(泣)これはでもしょうがない、私も読んじゃったから。
神谷:良子ちゃんも間違えたって言う前科をお持ちですから。
新谷:そう、しょうがないかな。今後ね、もしマーチング・モンスターが売れる事があれば、
神谷:(笑)何その卑屈な言い方!
どんどん売れて行く方向でw
・私はきっちりさんなので、良子ちゃんのイベントは降水確率0%でも、傘を持って行きます。
「マクロス復活の呪文が違います」
ナ、ナンダッテー!
・劇場版について。
中村:アフレコスケジュールもぼちぼち出始め。
神谷:ああ、らしいですね。
中村:って言う事で、なんか…やっと録るんだと。動いてるんだ、ほんとにって言うね、僕はこう…実感してます。
中島:嘘じゃないんだと。
神谷が空気です。
・よっ☆中村屋!
神谷:「中村さんが全銀河男前ランキングで見事1位を獲得したそうです。河森監督を2位に抑えての1位だそうです」
中村:河森さんが2位で俺が1位か…そっかー…全銀河で?…神谷くん3位とかなんじゃないかな。
神谷:中村屋~。
中村:喋れよ、お前喋れよ。…来年も獲って、再来年も獲って、グランドスラムを目指したいと思います。
神谷:中村屋!
中島:よっ!中村屋。
神谷さんはアジア1位ですよw
中島:「なんと、中村さんがアルトをも凌ぐ3人の女性とデートしていたらしいです。その3人の女性が、女装した神谷さん、杉田さん、河森総監督だったらしいです」
中村:女性じゃねーじゃん。
中島:まー。3股ですか。
中村:いやいや、見られちゃった。銀座行った時かな、神谷くん。
中島:銀ブラ(笑)神谷さんと銀ブラ(笑)
作家:ハハハハ!
中村:銀座に出来た新しいデパート見に行こうって、3人がおねだりするもんだからさ…女性の格好で。「お前たちは俺の翼か?」って聞いたんだよね、確か俺が(笑)
神谷:中村屋。
中島・作家:ハハハハ。
中村:そしたら「おう!」って言ったから、行った感じです。
中村さんはアルトと違って男性が翼でもいいんですね、パネェっす!
神谷:「中村さん原作のコミックがTVアニメ化と聞きました。ただ中村さんは監修の為に本編には出ないと言う事で、中村さん役の声優さんは誰なんでしょうか」
中村:え、俺が…自伝なの?これ。あーそうですか。
中島:破天荒な中村さんが主人公。
中村:僕の高校時代が…ちょっと映像化してみた、んだよね。
中島:中村さん役の声優さんは?
中村:中村さん役の声優さんは神谷さんですよ。…中島さん、ヒロインだから。ただ、ヒロインあの…道端のたんぽぽを食べる役だけど、大丈夫?
中島:…なんですか!?
神谷:中村屋…(笑)
中村:僕の高校の時の自伝だからしょうがないんだけど。
噴いたw
超見たいんだがw
「なんか左からプレッシャーが来るね」
神谷:金髪のプレッシャーがね。
2本録りなので、スタジオには喋らないヤングがいます。
・My Dear Girl!のCDジャケットについて。
神谷:着ている物に対する拘りとかありました?
小野:ないっす。だって貸衣装だもんアレ(笑)
神谷:小野くんは、貸衣装。
小野:(衣装は)店長さんが選んでくれた訳ですけど、何でアレ選んだのか…と思ったんですけど。
神谷:なんか「小野くんっぽい」っつって。何パターンか用意してくれた中で、「そのTシャツいいね!」みたいになって。
小野:そうそうそう。
神谷:僕は言わなかったよ、それは。僕は一言も言ってないですよ。
小野:ハハハハ!
神谷:まぁ小野くんのマネージャーさんと、メイクさんとかが
小野:大絶賛。「超可愛いです」って、半笑い。
神谷:僕も見てて「それ着ちゃうのかなぁ、それ選ばない方がいいんじゃないかな…」と思いながら見てたんだけど。
小野:「これで!」
神谷:NOTアドバイス。
小野:なんだ、あれ泳がせてたんだ…。
アップルとマスカットを擬人化したみたいなTシャツってなんぞwこれは酷いww
・ふつスト。
てかヤング、モテキテーの歌を歌うなとw
・以前のアマガミラジオの件が、名塚さんに知れてしまいましたよ。
小野:「私はお二人のアマガミトークを聴いて、アマガミとPS2を購入しました」
神谷・小野・小野坂:ハハハハ:
神谷:俺らめちゃくちゃ貢献してんじゃねーかよ(笑)
小野:おかしくね(笑)
神谷:ほんとね、これ吃驚する事なんですけども、ファンレター頂くじゃないですか、で「アマガミが凄く気になります」、「買いました」って言う風な事を書いて下さる方が結構多くって。
小野:確かに確かに。
妙に影響力が凄い番組w
影響力と言えば。
小野:僕は金髪の人の影響で、どきどき魔女神判!買っちゃったんですよねー。
神谷・諏訪:アハハハハ!
神谷:ちょっとさ…おじさん何で買ったの?……あ、仕事で?(笑)
小野坂:…番組内のニュースで紹介したから、やっとかないと、わかんないかなって。
昌鹿野批評で、確かにヤングのテンション上がってたなw
「砕かれた六月」
六月病ってw
五月病をこじらせると六月病、更にこじらせると七月病、更にこじらs(ry
今週は喋るのも億劫な無気力神谷と、1人頑張る新谷でお送りw
あれか、先週言ってたMore良子ちゃんの一環か。
・けなされてへこむラジオTT。
ぐわんば!にも採用されないメールを紹介。
神谷:「夏目友人帳はジャポニからから出ている」噛んじゃったもう駄目だ…。
新谷:アハハハハ!
神谷:結果ちょっと面白いみたいになってる、メールが(笑)
新谷:神谷さんは凄いなぁ!さすが神谷さん。
神谷:「夏目友人帳はジャポニカからでているのですか?」だそうです。
新谷:はい。全部言ったら言ったで、この空気(笑)
神谷:えっとね、白泉社さんから絶賛発売中です。本屋さんでお買い求め下さいね…。
新谷:そうですね、文房具店じゃ買えないですからね。
神谷:何か俺…間違ってるみたいな空気…?
新谷:アハハハ!そのキャラがおかしい!いま!
滑ってないですよ神谷さんw
・先日友人から、声優さんは舌の筋肉を鍛えているからキスが上手いんだよ、とお聞きしたのですが、本当ですか?
新谷:くだらない(笑)…本当ですか?
神谷:…試してみるかい?
新谷:アハハハハ!投げやりすぎ!その言い方!(笑)…ノリづら…どうしたらいいのこの空気…。友人は何でこんな事知ってるんですかね。
神谷:…したんじゃない?
新谷:声優さんと?あ、じゃあ上手かったんだ(笑)
神谷:ああ、一つだけ言っとくけど、俺じゃないぜ。
新谷:アハハハハ!一つだけ言っとくけど、聞いてないぜ。
そこだけNOT無気力な神谷w
神谷:「フラミンゴの体がピンクなのはアルカリ性の水で育つ植物を食べる為という話は有名ですがフラミンゴの体がピンク色になるのは発情期だけと先日見たテレビ番組で言っていましたまぁそれだけの話なんですけど」
新谷:すげー…ひと息。神谷さん凄い。
神谷:…あのさ…茨城の筑波山の麓にメヒコって言う蟹料理屋を出す店があって、そこにフラミンゴ居んのね…。
新谷:フラミンゴね。
神谷:・・・。
新谷:え、で?
神谷:…そんだけだけど?
新谷:アハハハハ!あー!
これは酷いw
「マクロス福引き券貰ったよ」
平和的なタイトルw
・OPトーク。
中村のトークにどんどん被せて行く方向な神谷は、若干DJヒロC気味だった罠w
・よっ!中村屋!
神谷:「中村さんは毎朝小鳥と話す所から一日が始まるそうですが、何を話しているのですか?」
中村:因みになんの小鳥だと思う?
中島:んー…。
中村:みんなわかんない?馬鹿だなぁ、スズメだよ。
作家:ハハハハ!
中島:すいませんッ。すいませんわかんなくて。
中村:話の内容は、「今日のアフタヌーンティは何にする?」って言う…話…早く中村屋!って言えよ!もう話す事ないよ。
神谷:中村屋!
中村:神谷くん、なんかおかしいね、間がさ。
中島:神谷さん喋って…(笑)
神谷:「中村さんがイヌミミランカの作詞をしたと言う噂を聞きました。菅野さんは喜んでくれましたか?」
中村:作詞…した。菅野さんが是非ともっつーんで。
作家:ハハハハ!
中村:…おいらはランカ、こそ泥さぁ~♪窓から侵入持ってけるもんは持ってっけ~♪
中島:えー!
中村:って感じ。どう?
神谷:中村屋!
中村:菅野さんには内緒だぜ!
中島:そうですね。
中村は色々と菅野さんには謝った方が良いと思うw
中島:「GWに行われた、巨大アナコンダとの公開ガチバトル。桁違いの強さを見せつけ圧勝だったと言う中村さん。チケットの取れなかったファンの為に音声による再現と、フィニッシュホールドを教えて下さい」
中村:音声による再現ね…「よし来いオラァおい!おいコラァ!あ痛ッ…っちゃっ、ンヌゥー…あ゛ーッああッ!…ふぅ」
神谷:中村屋!
中村:はい。因みにフィニッシュホールド教えますね、蝶々結びです。太いけどね、やってやった。蝶々結びにして、神社の木の枝に吊して、願い事しといたから。
神谷:「中村さん、昔地面を掘って掘って掘りまくって、地球の裏側ブラジルまで辿り着いたって本当です?歴史の教科書に載っていてびっくりしました」
中村:(笑)歴史だから、もう俺!(笑)中島さんの年ぐらいの歴史の教科書にはもう載ってるかな。神谷くんだと載ってないでしょ?…俺の方が年下だもんね、載る訳ないよね(笑)
最近ネタのクオリティが高い件w