そう言えばDVDが出てたんですね。
とりあえず1巻と2巻を見る機会があったので懐かしく思いながら見ましたが…
声優が豪華すぎ。
ナレーションが田中秀幸て…('A`)
木暮役も確か兼ねたんだっけ。
しかも鈴置さんがッ…亡き鈴置さんが出てる…(´・ω・`)
芳忠さんとか小野坂さんとか延年さんとか。まだ延年さんなんか林の頃だし。
てか洋平に森川とかありえねぇ。そもそも草尾が主人公ってのがありえねぇ(ぇ
そうなんだよな…昔は草尾が主人公張れてたんだよなぁ…。(他意はないですよ
どうでも良いけど、緑川の声が若い。
そう言えば流川は王子の才能を持つとか姉様が言ってたな…。
黒髪サラサラでちょっと無口なキャラは王子の才能があるらしい。
女子にはやはり流川が人気なんですかね。
…宮城とか三井とか好きだった私はどうすれば。特に宮城。ありえないくらい好きだった。
しかし今見返したら、木暮公延に萌えた。
やべぇ…正真正銘の眼鏡キャラ萌えじゃないか私…orz
と言うか木暮は超タイプ。凄い濃いキャラ達の中で唯一といって良いほど普通なキャラだし。
今逆算したらば、リアルタイムで放送開始したのが私が小学生の頃だと知って何故か軽くショック…。
当時は声優とか興味なかったので、こうして見返すと何か新鮮ですね。