「このスタジオ、俺以外全員ドS!2012」
神谷:一発ギャグほんとお願いしますよ…。
・OPトーク。
新年最初のDGSです。
神谷:放送局によってはですよ、年明け早々このDGSでございますんで。
小野:はい。
神谷:ほんと明けた直後なんすよ。
この後、毎年恒例の小野くんによる新年おめでた一発ギャグを披露しますw
小野:…こう、恒例?
神谷:はい。
小野:んー恒例でしたね。
何故受け入れる小野w
神谷:2012年辰年一発ギャグ、どうぞ!
小野:ん…辰年ね…龍…
神谷:おめでたい感じで。
小野:…廬山、昇龍拳!
神谷:…さて、新年最初のDGSと言えばですね、毎年必ずゲストの方が登場する事になってるんですけれども、今夜も勿論ゲスト来てくれてますよ!
え、廬山昇龍拳は?wてかそんな技あったかな…廬山昇龍覇じゃなくて?聖闘士星矢じゃねーの?w
ゲストはゆっちーです。
小野さんが調子悪かったみたいなので、遊佐さん交えてやりましょう、とw
・ふつすと。
神谷:DGS響、テライケメン司令官役の遊佐浩二さんですー。
遊佐:明けましておめで昇竜拳!
神谷:イエー!
小野:やった!やった!きたきた!
諏訪:ハハハハ。
遊佐:新年早々の屈辱(笑)
神谷:ハハハハ!
小野:優しい。
遊佐:恥辱。
優しいゆっちーw
頑なにDGSファミリーを拒むw
遊佐:たいてむさんだけでしょ、DGSファミリーなの(笑)
小野:アグレッシブすぎるんですよね、あの人は(笑)
・4LOについて。
晴れたら行くって言ってたのに、嵐にも関わらず来てくれた遊佐さんw
遊佐:小野くん、何かしてた?イベントで。
小野:イベントはね…
遊佐:神谷くんはよく頑張ってんの目に入ったんだけど。
小野:はいはいはい、イベントぼーっとしてました。
神谷・遊佐:ハハハハ!
小野:基本的に。
神谷:そんな事はないですけれども、ちゃんとはしてましたけれども。
それよりも遊佐さんがMCを担当したコーナーに戦々恐々していた神谷w
遊佐:DGSらしさは僕が決める。
神谷:何それ(笑)
小野:ひでぇ(笑)
詳しくはDVDのコメンタリーにてw
・2012年の目標について。
・神谷の目標…肉体改造。
神谷:最近肩凝り酷いんで、それを解消するには背筋をつけたりするのがいいんじゃないかと。そう言った意味では肉体改造非常にいいと思いますよ。
「本番前のヒロC、サンタ感ゼロ!」
神谷:…んな事ないっす。これサンタっす。
小野:ガムを噛むのを止めなさい(笑)
・OPトーク。
神谷:メリークリスマス!神谷浩史です。
小野:メリークリスもす!小野大輔です。
12/24とか12/25とかの放送です。
25日はおれパラですね。
24日用と25日用のOPを録りますw
神谷:小野くん明日おれパラだね!
小野:準備万端でございます!今回踊りますから。
神谷:ダンサーさん従えて?
小野:100人だな。100人の女性ダンサーが。
神谷:楽しみですねー。
小野:度肝抜きますよ。
神谷:皆さん楽しみにしてて下さいねー。続きましてラジオ大阪分のトークでございます。…いや小野くん、おれパラお疲れ様!どうだった?
小野:いやまさかね、100人の男性ダンサーさんが来るとは思わなかったですね!
神谷・諏訪:ハハハハ!
神谷:女性って言ってたのにね。
小野:しかも廻し姿でいらっしゃるとは。
神谷:場所が場所だけにね。
諏訪:ハハハハ!
神谷:あんなに四股踏んで小野くんに対して100人テッポウ。
小野:いい身体になっちゃって。
それ逆にDVD欲しいわw
・ふつすと。
毎年恒例、サンタ衣装でお届けしてます。
神谷:七夕の浴衣、12月のサンタクロース、あと10月のハマウィン、これがDGSの三大衣装でございます。
諏訪:ハハハハ!
小野:ちょっと戻ったの何で?7月、12月、10月って。
神谷:三大衣装ですから。七夕とクリスマスとハマウィンね。
小野:ハハハハ!あれ恒例なんだ…今年やりましたっけ。
神谷:(クッチャクッチャ)
小野:態度が悪いこのサンタ(笑)
・小野さんの本気。
サンタ衣装は服の上から着られるサイズですが。
神谷:まず、ズボンを脱ぐと言う。
小野:え、脱いでないんですか?…この状態だとわかんないじゃないですか、今俺が下には…一糸纏わぬ姿だと…や、一糸は纏ってる(笑)
神谷:一糸は纏ってる、パンツは履いてるじゃないか。何でより変態性を増そうとするんだよ(笑)
一糸纏うのも苦痛ってかw
・┗(´∀`*)┛ディラーイについて。
コンセプトはカッコイイじゃなくてカッコワライ…なんたる名言。
・シルフ談話室。
去年デビューした先生、無事1年連載を続ける事が出来ました、そんな私を叱咤激励して下さい、クリスマスプレゼントとして、と言うお便り。
「ワールドワイドヒロC~!上海みやげもろたよ!」
神谷:12月上旬に上海の方にお呼ばれしまして。イベントやってきました~。
・OPトーク。
キャラホビの義捐金額は895.256円になりました、と。
神谷:皆さん本当に有り難うございました。
小野:有り難うございました。
神谷:どうなんですかね、皆さんTシャツ着て下さってるんですかね。因みに弊社竹内はですね、今日も着てましたね。
小野:ハハハハ!ヘビロテ中ですね完全に。
神谷:最初は「着てますよ」ってアピールしてたのに、もう最近はアピールもしないっすからね。当たり前のように着てるんで。
諏訪:ハハハハ!
小野:あ、そうだ八木橋くん!
神谷:おお。
小野:八木橋くんがですね、こむちゃに行った時にですね…Tシャツ着てたんです、僕の。
神谷:オノDマーキュリーTシャツ?
小野:オノDマーキュリーTシャツは普通に着ると絶対にアウトなんです。
諏訪:ハハハハ!
小野:絶対にアウトなんですけど、八木橋くんは巧みなカスタマイズにより、それをアウトどころかホームランにしてたんです。
神谷:ほんとに?
小野:…ヒットにしてたんです。
諏訪:ハハハハ。
訳わかんなくなってきた八木橋くんのオシャレ度w
神谷:何だろう…オシャレをこじらせてる、って言う…
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
小野:軽い疾病っすか。
番組を上げて八木橋プロデュースのページを作る、と神谷w
神谷:どうですかたむたむ、OK。
小野:OK出ちゃった(笑)
たむたむ即答w
・ふつすと。
上海イベントについて。
神谷:中国でもDearGirlは凄く人気と言うか、皆さん知ってるんですよ。お手紙頂いて、「次は是非小野さんと一緒に来て下さい」と。
DGS、中国公録フラグw
・シルフ談話室。
左近堂絵里先生からのお便り。
小野:「ハー!ハ、ハー!ハー!ハー、ハーッ!テコンドー!…12月も既に半ばです」(笑)
神谷・諏訪:アハハハハ!
神谷:「12月も既に半ばですが、作家は年末進行と言う魔物に追われて原稿を描いています」
小野・諏訪:ハハハハ!
5年やって来てまさかの小野くん続行不能にw
神谷:はい、使います。
小野:ハハハハ!
悪魔声優降臨w
・家の中で出来るリフレッシュ方法を教えて下さい、との事で。
してしまって申し訳ありませんでした。
と言っても、最近はDGSの記事の更新しかありませんが…。
年の瀬を前にして、疎遠だった父が事故で亡くなり、ちょっとバタバタしておりました。
父の籍から除籍して数年。
あまり良い別れ方をしておらず、ずっとシコリのような物がありまして、警察から父の訃報を知らされた時は、正直戸惑いました。
しかし縁者が私と、父の兄ぐらいしかおらず、どちらとも疎遠になっていたものだから、警察もお手上げで戸籍を洗って私に行き着いたとの事でした。
しかしあれですね。
あんなに苦手としていて、怖れていた父の亡骸を前にすると、シコリみたいなものはどうでも良くなって、代わりに何か妙な後悔みたいな物が湧いてきました。
もう動かないし、喋らない。
文句も言えない。
人間の感情とは、本当に不可思議な物です。
自分のやりたいように生きて、家族を振り回してきた父の最後は、仕事中の事故と言う、本当に突然な物でした。
人生、何が起きるか本当にわかりませんね。
除籍して疎遠になっていたとは言え、連絡先も知っていたのに、同じ市内に住んでいたのに、職場も知っていたのに、お互い避けて生活していました。
こうなって漸く、連絡ぐらいしてあげれば良かったな、職場に顔を出してあげれば良かったなと、妙な後悔に苛まれています。
もっと何かしてあげられたんじゃないかと。
後悔先に立たず。
全くその通りです。
共通の知り合いには「娘は元気か」、「連絡なくて寂しい」と漏らしていたと耳にし、余計に切なくなりました。
人間死んだら終わりです。
文句を言いたくとも伝えられず。
葬儀は身内だけで、香典なしの家族葬にしたんですが、父の職場の方が思ていた以上に弔問に訪れてくれ、涙してくれました。
父にとってはとても良い最後になったのではないかと思います。
幼くして両親を亡くし、弟を亡くし、苦労してきた寂しがり屋な父は、最後は大勢の知り合いに送って頂き、喜んでいるのではないかと思います。
皆様も妙な後悔だけは残しませんように…。
妙な後悔は心をチクチクしてきます。
あと男性諸君、エロいDVDとかの遺品は勘弁な!
処分するにできねぇよ!
どうでもいいですが、毎年あれだけ「今年のクリスマスは中止」とネタにしてきましたが、本当にこれから毎年クリスマス中止になるとはwww
いや、チキンとか全然食べるけどさ。
「じゃー今度は俺がカレー作る!!」
神谷:おお、じゃーがわかんねーけど。
小野:キッチンスタジアムの有効活用です。あとエプロンの。
神谷:エプロンね、買っちゃったからね。じゃあ…カレー対決かな?
何そのおうちカフェ部w
・OPトーク。
先週の┗(´∀`*)┛ディラーイに続き、ハレゾラの発売も近いですね。
神谷:小野くんは台本に書いてある事を読むのが、徹底して下手くそだよね。
小野:え、何がですか?
神谷・諏訪:ハハハハ!
神谷:もっと自然に振れないのかい?
小野:無理無理無理無理。早く読みたい。早く全部消化したい!
神谷・諏訪:ハハハハ!
・PVを作ったDual Wingについて。
神谷:大人の…決意?(笑)
小野:お。何でドヤ顔したんだ今。
神谷:あと犬。
小野:あー!キーワードが。大人の決意・犬。
神谷:後ね、車
小野:(笑)犬・車・大人の決意。
神谷:結果、車のCMみたいになってる。
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:犬と車のCMみたいになってるから。結果、犬超可愛いみたいになってるから。ロックくんて言うんですけど、主演映画もあるんですよ。
小野:タレント犬なんですか?
神谷:僕なんかよりも優秀です、彼は。
小野:じゃあDual Wingの…見ている人の優先順位と言うのは…
神谷:犬→車→俺です!
小野:ハハハハ!おかしいでしょうが!
神谷:Dual Wingの2つの翼は、犬と車です。
小野・諏訪:ハハハハ!
アルトですら人だったのにw
・ふつすと。
映画「ヒカリ」について。
神谷:こちらの作品ちょっと変わった作品でございまして…まぁ、風のリグレット的な?
小野:懐かしい!いいのいいの飯野賢治。
神谷:(笑)それでわかる人はかなりマニアだと思うんですけど。
懐かしいwあれ結局コンプしてないわ…途中でサターン死んだし。
小野:言ってた。イケメンXが言ってた。
神谷:お、イケメンX。
小野:こと、音響監督岩浪さんが言ってましたよ。
神谷:岩浪美和が。
小野:美和言ってた!「宣伝しといて」
神谷・諏訪:ハハハハ!
神谷:マジですかー音響監督界の佐藤浩市が。
小野:ハハハハ!そんな異名あったの?
出てる2人の番組だから、そりゃ宣伝効果あるわな。
・変なマネキンみたいなダミヘが、綾瀬はるかだったらもっとやる気が出たと言う神谷w
小野:やれよ!(笑)頑張ってやれよ!