忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘密のケンミンSHOW

 
たまに時間があったら見る番組なんですが、先週だかいつだか忘れましたが、神戸市内の小中学校は9割が土足制と言うのを見て、驚いた。


え、普通じゃないの…?


と。
さすがに高校に上がると、上履き制は格段に増えますが。

漫画などで上履き制の学校が出てきても、都市部だけなんだろうと思っていたくらい、自分にとっては当たり前だった。

この番組を見てから市外の知り合いに尋ねてみた所、明石や西宮は上履き制だったらしく、逆に驚かれてしまった。

確かに上履きを履く機会はありました。体育館などですね。

校舎内は、廊下はコンクリートですが、教室は床板だったりしまして、年に数回「油引き」と呼ばれる、床板に汚れが着きにくくする作業を、掃除の時間の流れで生徒が担当していた記憶があります。
そして滑って転ぶ生徒たち、黒く汚れまくる服…なんか懐かしい。
しかし、これがまた臭いんですよねぇ…油を引く訳なので、数日臭いは取れません。

このケンミンSHOWと言う番組を見て、今まであまり思い出しもしなかった、子供時代の懐かしい記憶が蘇りました。

何だかんだ煩わしい事もありましたが、私は好きでしたよ、土足制。


参考:http://www.kobe-np.co.jp/kurashi/200504hatena/31.htm

拍手[0回]

PR

さよなら絶望放送 第42回

 
「マダムとイヴの日記」

ゲストは引き続き井上喜久子。

OPトーク。
自己紹介、ちゃんと7日増えてるwほんと細かい番組だな。
そして唐突に登場したさのすけにドン引きするキッコさんw
もう迷走しとるな、さのすけ。

・お前にタニンボー。
シャフトが、井上喜久子役をやって頂くために井上喜久子をキャスティングした話。

井上:こんな凄い有名な作品に出して貰って、どうしようなんて思ってたら「アニメで井上喜久子って役をやる時、やってくれますか?ってオファーが来たんだけど、どうする?」「もちろん!」みたいな。
神谷:もうね、素晴らしいですよ。
井上:ありがたい…私なんかの事をねぇ。
新谷:お姉ちゃんは凄いんですって!どれだけの人に、どれだけの至福を与えたか!ホントに!
井上:ありがとうッ!
神谷:ホンットにね、ご出演して下さってありがとうございます。
井上:いやもう、こちらこそありがとうございます。
新谷:ラジオにまで来て頂いて。
神谷:まぁシャフトはちょっと調子に乗って、なんかね、1回だけじゃなく2回ぐらいやってましたけどね、あのネタねー。
新谷:ホントですよ。
神谷:ちょっと甘えすぎなんじゃない?ホントにー。


何このゲストに腰の低い番組w
これ絶望放送ですよね?w
しかしこれがキッコさんクオリティ。

コスプレの為に、事務所を通して新谷に衣装を借りたキッコさんの熱意に脱帽した!

・普通っていうな!
今回はキッコさんが叫びますw
相変わらずちゅるりんと呼ばれて照れる神谷w

いい年して口笛が吹けませんと。

井上:おかしいねー。吹けるよね普通はねー。
神谷・新谷:……えッ。
井上:え!…吹けないの?二人とも?


SEで処理すんなとw
神谷も新谷も口笛シーンは吹き替えとか。
実はキッコさんも吹けなかった罠。

拍手[2回]

マクロスF○※△ 第11回

 
「マクロスフロントホック」

初のリスナー採用タイトル。

OPトーク。

神谷:夢が広がるね!
中村:…何にですか?
神谷:色々!なんかテンション上がった、すげぇ。ありがとう中村くん。
中村:あ、そうですか。いえ、お誉めに預かり光栄です。因みに僕、このフロントホックって意味がわからないんですけど
神谷:はいッ。
中村:何なんですかね?これはですね…
神谷:夢だよ、夢。
中村:夢ですかね。
神谷:中村くん、それは夢だよ!
中村:夢…うるさい、ちょっと、声が。
神谷:(笑)あー…すいません…。
中村:聴こえてっから。
神谷:マイクから遠ざかります。
中村:今回初採用ですね。
神谷:お、誰だ。
中村:HN.アフロ・レイさん、大阪府の方ですね。
神谷:ありがとうございます。
中村:因みにですね、男性48才です。
神谷:あー痛々しい…ハハハハ!
中村:おい!おい!


フロントホックは楽で良いんだよね…。

マクロスのライブについて。

神谷:どこまで本気でどこまで嘘だかわかんねーけど、「踊って下さい」って言われたんだよね。
中村:う…マジで?
神谷:わっか…うん。
中村:…や、それ嘘ですよ。
神谷:いやいやいや、ほら(笑)今アクションしてる人が居んだよ。
中村:…娘々♪じゃないの?
神谷:ハハハ!本気なの?!それねぇ…。
中村:娘々NG出てっからなぁ、事務所から。
神谷:あー…娘々NGはね、青二プロダクションも娘々NG出してる。
中村:うち、シグマもだ、奇遇ですね。やっぱり。
神谷:ええ、やっぱり駄目なんじゃねーかと。


NG出る程の物じゃないだろうw
娘々くらいやっとけと小一時間w

セボ~ン・ちゃんぽん・マルチウェぽん♪

・アニヲタのつもりだったが、本物の集会には全くついて行けなかった。

あるあるw

中村:神谷さんはオフ会とか行った事あります?
神谷:ないですねー。中村さんは…当然行った事ありますよね。
中村:当然のようにあるんスか。
神谷:ハハハ。
中村:僕ね、1回だけあるんですよ。
神谷:あ、何やった…何の?
中村:僕ね、昔オンラインゲームやってて、それでオフ会って言うのが一度ありまして。
神谷:へぇー。楽しかった?
中村:別に。
神谷:ハハハ!なに別にって!
中村:だって知らない人ばっかり…
神谷:てかお前何が楽しいの?お前はさ、そもそも何が楽しい人なの?
作家:アハハハハ!
中村:あ、生きててですか?
神谷:うん、生きてて。
中村:何かなぁ…なんだろう…。
神谷:だってお前、フロントホックにも夢を感じねぇんだろ?
中村:フロントホックには別に感じないですけど。
神谷:駄目だよ、そんな人生!つまんねーよきっと!
中村:…はい。
神谷:アハハハハ!


沢尻ってる中村自重w
しかし冷めてると言うか、なんと言うか。

拍手[0回]

優殺 Side R #11

 
ゲストは引き続き小野大輔。

OPトーク。
父の日の放送と言う事で。

杉田:全国のお父さーん。DAISUKEでーす。

ちょ、大好きも言ってあげてw
全国のお父さん涙目w

この先キスするのはという事で。

小野:そうですね、キスダムRで。
杉田:あ、まさに今放送中なんですね。
小野:ですよ。あっちもRなの。
杉田:知らなかった!じゃあ、キミキス、キスダム…
小野:アハハハハ。
杉田:みたいなね。あの新聞の表記がゴチャゴチャになるみたいなね。
小野:もうキスってついてるやつ全部出てやる、俺。
杉田:イタズラなkissとかね(笑)


水樹奈々フラグですね、わかります。

高知県は、個人の携帯電話使用額が全国一位という事で。

杉田:小野さんも高い方なんですか?
小野:あー、高かった高かった。俺ね、一時期3万くらい行った。
杉田:それ使いすぎですね。
小野:高知県って、あのメディア砂漠なんですよ。もうオアシスが全くない。山に遮られてるでしょ?だから何か鎖国してるみたいなの、なんか。独立国家なの。沈黙の艦隊なの。
杉田:同じ高知出身ってどなたがいらっしゃいますか?


杉田華麗にスルーw

小野大輔への優しい質問。

貧乏で苦しんだ事はあるかと。

小野:ありますあります、全然。キャベツだけで1日って言うのは、あるある。
杉田:えー。
小野:コンソメで煮ただけで美味しいんだよ、キャベツって。あと普通に炒めるとかね。あと茄子だけとかね。茄子は油と相性がいいんで。


わりと苦労していたりするんですね。
斑鳩は、うまい・はやい・やすいの「うはやレシピ」なるブログを展開しているらしいが、親しい友人にもそれを明かしていない設定らしい。

小野:つまりこの人は、うはやレシピって言うブログをやってるんだけど、どうやらオフラインでやってるらしいんだよね。結構、寂しいよ。で、僕はこう言う人好き。


斑鳩がよくわからなくなって来たw


拍手[1回]

DGS 第62話

 
「I'm suck!」

ちょ、なんたる自虐w

ふつスト。
神谷浩史モテ部屋計画について。
壁紙が白いので、プラネタリウムなんかどうかと。

神谷:あー…俺ぶっちゃけホームスター持ってんだよね。
神谷・小野・諏訪:アハハハハ!
小野:おーヒロC、Nice Self-Consciousness!出た。
神谷:ホームスター持ってんですよね、実は。
小野:なんで買った。
神谷:…星が好きなんです。
小野:えー…。本当は?
神谷:星が好きなんですけど、まぁ持っててホームスターあんだけど見に来る?みたいなね。
神谷・小野:ハハハハ!
神谷:なんとここで告白、構成諏訪も持ってる!アハハハハ!


モテ要素の一切ない、スタッフも含めた駄目スタジオw

59話でもってけ~♪がかかったのはどう言う事かと。

神谷:ちゃんこちゃんこのテーマですよ。
小野:…May'nさん知らないよ?多分それ。まさか!
神谷:まさか!ですよ。
小野:あの職業デブのテーマソングになっているとは。
神谷:もう若干シェリル・ちゃんこ・ノームですよ。


とにかくまず、管野さんに謝れw
あの曲がかかったらちゃんこが来るとw

神谷が緑川氏と韓国のイベントに行くという事で。

小野:韓国いいなー。
神谷:海外でイベントとか、小野くんは?
小野:ないんですまだ。で、パスポートももう期限切れてるし。僕は学生の時とったんですよ。卒業旅行でイタリアに行こうってなって。
神谷:おーいいなぁ。
小野:そん時に取って、パスポート取ったはいいんですけど、「…お金なくね?」ってなって、みんなパスポート取ったら行けるもんだと思ってたみたいで、
神谷:パスポート=チケットじゃないからね。
小野:そうそうそう、みんな大学生なのに馬鹿で、
神谷:ハハハハ!
小野:最終的に、あの…神戸に行きました。
諏訪:ハハハハ!
神谷:どんだけ馬鹿なんだよお前!
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:それでパスポート使ってないの?
小野:うん。カルチェの国に行こうぜ!つって、野球見に行ってんの。馬っ鹿でぇ~!
神谷:(笑)


拍手[1回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]