忍者ブログ

Area of Heretical*

内容は主に男性声優関連アニラジ感想メインでヲタっぷり放出中。 このBlogはチラ裏なのでご注意を。 (携帯からの更新がメインなので、PCからは記事が見難い場合もあるかと思います)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラジオ幻想水滸伝 第7回

 
パーソナリティは兵士A役の小田久史とクレオ役の竹間千ノ美。

番組初再登場がモブ役の人って、どんだけネタキャラだよ小田w
どうやらリスナーからの支持が異様に高い兵士A。

お陰で小田の個人ブログのコメント数が急増したとか。こんなに愛されるモブ役も滅多にいない罠w

竹間はあまりゲームをやらないので、今幻水1をやっているらしい。
しかしそんな彼女でも名前は知っていた幻水、クレオ役の話が来た時は驚いたとか。

兵士A、進行役テンパりすぎだろw


・ラジオドラマ。
グレミオがあぼんする前夜まで。
泣けるわなー。


TGS、10月12日は公録が行われます。
出演者は鈴村と小西と小田。
めっちゃ小田押しな番組だな。

拍手[0回]

PR

星空のコミックガーデン

 
意外と評判が良かったので、やってみました。

キャラとシナリオが良いですね。
難があるとするなら、システム面ですかね。しかしそれも慣れればどうと言う事もない程度かと。

シナリオの何が良いって、トゥルーEDも去る事ながら、VSでしょう。
個人的には亮VS轟木が面白かった。
轟木VS神崎は笑えた、恭一VS服部はないw(あ

キャラは轟木>神崎>亮>越えられない壁>服部>恭一な感じでした。
…見事に年齢順になってるなぁ。
ショタキャラは本当に駄目なんだな自分…。
え、蓮?
百合はショタ並みに駄目なんです…。

何故か妙に轟木がお気に入りです。
緑川の喋り方がツボったのかもしれませんが。
あと、ヒロインの喋り方に好感が持てました。いちいち丁寧で。
しかしヒロインがどう見ても大学生に見えず、困った…どこの中学生ですかと小一時間。

過度な期待がなかったからか、楽しめました。
ただ、ベタ塗りやホワイト修正の範囲判定のシビアさに、アッー!となったのは内緒。

拍手[0回]

マクロスF○×△ 第27回

 
「マクロス風呂場の窓から神谷浩史」

ちょw犯罪者ww

今回からタイトルがマクロス○×△になりましたね。しかしそんな事よりですよ。

神谷:お前、ちょっと待て。
中村:え?
神谷:これ…新番組なんだよ。
中村:はい。マジな話すると、今回からリニューアルと言う事で。
神谷:そうですよ。それなのに…
中村:心機一転やろう!って事で、マクロス風呂場の窓から神谷浩史。
神谷:おいお前、ちょっと待てよー。それはねぇんじゃないのか。
中村:何でですか?
神谷:何でもなにもねぇだろー?青二プロダクション何か文句言った方がいいんじゃないのー?
中村:「Oh~Good!」ってサムズアップしてますよ。
神谷:サムズアップしてんじゃねーよプロデューサーともどもよ!

どんどん神谷をイジって行って欲しい。
てか「マクロス風呂場の窓から神谷浩史、始まってますよ~」は確かに酷いw

・いい加減○×△とかじゃなくて、ちゃんとしたタイトル決めましょうと。
これまでのタイトルを振り返ろう。

・第6回 マクロスファミリープラン。

中村:神谷さん下ネタですよね?
神谷:ハハハハ!違いますー。
中村:家族計画…
神谷:違いますー。

・第8回 マクロスFマリノス。

神谷:ハハハハ!
中村:なにこれ。ギリギリだよ!

・第11回 マクロスフロントホック。

神谷:中村さん下ネタですよ。
中村:ありがとうございます。

・第15回 マクロスフォーゥ!!!!!

神谷・中島:アハハハハ!
中村:あーあ…どうしてこんなテンション上げたんだろうねー。
神谷:自己嫌悪(笑)

神谷と愛ちゃんが大爆笑な「マクロスフォーゥ!!!!!」と中村の大好きな、小西の「マクロスFから始まる山手線ゲーム!イエーイ!」を足して「マクロスFから始まる山手線ゲーム!フォーゥ!!!!!」にしたらいんじゃね?と。

て言うか「マクロス風呂場の窓から神谷浩史」は駄目なの?

中村:俺だって名誉毀損一回されてんだ!
神谷:(フッた女は数知れず~)それいいじゃない別に。名誉じゃないですか。お前、完全に俺アウトじゃないか。
中村:これで固定してもいいんですけど
神谷:駄目だよ!
中村:神谷さんの冠番組…
神谷:ちょっと待って!固定されんのは困るから、やっぱ流動的にしましよう。

な訳で、引き続きFから始まる単語を募集しますとw
これまでのトークが無駄にw

拍手[1回]

DGS 第78話

 
「今日は取材が二組。いいことだけ書いてね!」

星空のコミックガーデンに夢中でレポ忘れそうになった…。

10月になりましたね。
と言う事は、うっかり改編乗り切っちゃいました☆と。

神谷:(1年半は)長かった?短かった?
小野:んー……長かった。
神谷:長かった!

諏訪:ハハハハ!
小野:途中から凄く長く感じるように…(笑)
神谷:色々やりすぎてんだよな。
小野:そうですね。
神谷:この番組。確かに長く感じるわ。…なんかもう、いつ終わってもいい感じだもんね。
神谷・小野:アハハハハ!
小野:…そんな事言わないで!
神谷:お。じゃあそんな事言わなーい。これからも頑張る体で。
小野:(笑)体なんだ。外見だけじゃん!
神谷:頑張る風で。

正直すぎるのも問題ですよね。

電王が本日公開です。
テディは空気ですね小野さんw
神谷の役は無駄にカッコイイので、それはそれで問題。(ぇ

10月の新番について。
まずは小野。
黒執事やっちゃいますね。

神谷:メンズメイド、ですけども。
小野:…はい。
神谷:まさしくメンズメイドですけど。

もうええがなw


小野:後は夜桜四重奏に出ますね。
神谷:夜桜役?
小野:…夜桜役で。

ずっと見切れてる夜桜を想像してしまった。

神谷はどうなのよ。

神谷:伯爵と妖精と言うアニメーションとですね、タイタニア。そして00のセカンドシーズンに。

それよりも続・夏目が楽しみだったりしますな。

・ふつスト。
恋愛は、自分に似た人を好きになるらしいと。
しかし神谷は自分にない物を持っているB型の女性に憧れると。

神谷:多分一緒に居たら、すっげ疲れるんだろうなぁと思うんだけれども、惹かれる訳ですよB型の女性にはね。
小野:じゃあ(同じ)A型の女性にはそうでもない?
神谷:んー…そんな事もないんだけど、
小野:(笑)
神谷:なんだろ俺、女(なら何でも)好きみたいになってるけど大丈夫?(笑)
小野:まだ大丈夫。

神谷さんは女ならなんでもいいんですね、把握した。
とりあえず二人とも、自分の様な女性が居たら、絶対に付き合いたくないらしい。
普通はみんなそうですよねー。

・アニメロ情報。
どんだけヴァイス押すんだこの番組w

拍手[4回]

安楽椅子探偵と忘却の岬

 
二年半ぶりに帰ってきました、我らが安楽椅子探偵。
二年半前までは毎年毎年楽しみにしていたものです。

さて。
第1弾から見続けておりますが、未だに一度たりとも応募した事はありません。
だって第6弾なんか正解率0.3%だぜ?
しかも原作者はエレガントな解答をオーダーしてくるし。
そんな訳で、いつも客観的に楽しませて頂いてます。

今回、怪しいなぁと思ったのは前田愛ちゃん演じる佐多真紀。
と言うか、まず初見ではこの解答になる様にミスリードされてる気がする。
しかし番組の最後に、原作者二人が「今回は難しい」みたいな事を言っていたので、捻ってるのかなぁと。

解決編が面白いので、また今回も客観的に楽しませて頂きたいと思います。

気になったと言えば、要所要所で意味あり気に見切れたりしていた、コーラと爽健美茶のペットボトル。何か意味があるのでしょうか…凄い異質でしたw

【追記】
家族で見た結果、
母→陶芸家
姉→真紀
私→奥様
が怪しいと言う結果に。
なんて協調性のない家族だw
一緒に謎に挑戦する気ゼロだよ…。

拍手[0回]

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新記事

(02/05)
(01/29)
(01/22)

最新コメント

(12/28)
(12/28)
(12/26)

最新トラックバック

つぶやき状況


アクセス解析

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]