新刊は短編と中編からなる外伝です。
表紙。
ちょ、秀麗!燕青の膝の上に乗るとか、お母さん許しませんよ!
うむ…やれば出来るじゃないか作者!と思ったのは内緒。
いつもの馬鹿っぽい台詞回しは控え目です。
以下盛大にネタバレ。
・鈴蘭の咲く頃に。
時は覇王・セン華王の治世。
まだ静蘭が清苑公子として、朝廷で生き抜いた時代のお話。
母と上手く親子関係を築けなかった清苑。
しかし誰が悪い訳でもなく。
自分の中で「仕方ない事」と折り合いをつけて生きる、10歳の清苑。
後継者争いは第二公子の清苑に有利に動いていたが、藍家の四男(楸瑛)が貴陽を訪れる辺りから、緩やかに、しかし確実に、歯車が狂い出していた。
そして楸瑛にせがまれ公式の場で仕合いを受けた際、清苑は致命的なミスを犯すのだった。
敵も味方も作り過ぎたが、敵を味方に引き入れる力量がなかった時点で、清苑は王には向かないのだ。
誰も信じらる事が出来ない王は、やがて国を滅ぼす。
そして自らに忍び寄る闇に気付いてはいたもの、の実態が掴めず、あっさり絡め取られてしまう清苑。
誰が仕掛けた罠なのか。
清苑は最後まで黒幕の正体が解らぬまま、茶州へ流罪となる。
これから自身に訪れる暗い奈落の前に、清苑は「…さ、さびしい、のです」と泣いていた、小さな劉輝を想うのだった。
この話で、セン華王の印象が大分変わりました。
格好いいわ、パパン…。
藍家の三つ子・雪那に「この王になら…」とまで思わせるそのデカさ。
妃達の動向には目も向けないが、公子達の事は良く見ていた王。
どの公子も一度だけは、命を救うと決めていた王。
ヤバい、言動が好みすぎる。
清苑が母・鈴蘭を疑う事がなかったのもミソだ。
鈴蘭と清苑は似た者母子だった、と。
最後は、引っ張り出された邵可南無wと思ったのは内緒w
・空の青、風の呼ぶ声。
あの男に殺されず生かされてから八年後、燕青は南老師に弟子入りし、山で暮らしていた。
そこに鴛洵がやって来て、殺刃賊の壊滅を依頼する。
燕青の事情を知った鴛洵は、一度は依頼を取り下げるが、燕青自身が運命に立ち向かう事を決意する。
南老師は語る。
燕青の星は太陽の狂気。
もう一つ、燕青を呼ぶ星が絶えなんと明滅する。
今燕青が山を降りなければあの星は落ちる、と。
お陰で消えてしまった燕青の二年を、心から惜しむ南老師。
早いですねー。
4月は本当に忙しくて、まさにあっと言う間のひと月でした。
5月はゆっくりしたペースで仕事したいもんですなぁ。
さて、4月から始まったアニメの話題でも。
現在までで一話から欠かさず見てるアニメは、
●シャングリ・ラ
●リストランテ・パラディーゾ
●東のエデン
以上3本。
奇しくも、関西では3本とも火曜深夜。
グイン・サーガ、黒神、ヴァルキュリア、BASARAも見ましたが、継続して見るには至りませんでした。
グインに関してはかなり期待してたんですが、なんかイメージと違って、一気に見る意欲が下がったと言う。
逆に、同じ原作ありでもシャングリ・ラはアニメのクオリティが高いのか、面白い。
東のエデンは、キャラデザとオリジナルに期待しつつ見ましたが、1話はいまいちだったものの、2話から面白くなった。
これは次作のノイタミナにも期待したい。
そして今期のクリティカルヒット、リストランテ・パラディーゾ。
艶のあるジジイ最高だよジジイ!(ぁ
原作のハードルをアニメ向けに下げてて良い。
なんと言う逆ハーレムアニメw
老眼鏡に目覚めてしまいそうだ…。
後は再放送のコイルを欠かさず見ているぐらいでしょうか。
何度見ても面白い。
そのうちSAMURAI7もやってくれませんかねNHKさん。
久々に、楽しんで深夜アニメを見ています。
「ギデオン警視と負荷たち」
付加が負荷価値にならない様にと。
この番組自体がアニメイトTVの負荷な事に絶望した!(サーバー落とす的な意味で)
今回のメールは全て女性リスナーで固めてみました。
神谷:まぁいつもに比べてね、肩の力を抜いて。
新谷:そうです。いい香りがするかも知れない。
神谷:素敵な感じのラジオになるといいですねー。
新谷:ねー。
・籠もり上手と呼ばないで。
・「学校の怪談」を見た。やはり学校は…危険だ。
新谷:ハハハハ!
神谷:可愛い。「やはり」って言うのがちょっと面白くて。学校の怪談以外にも、多分彼女の中で知識があるんだろうね、学校に対する。
新谷:そうですね、何かしらのね(笑)
神谷:で改めて確認した訳でしょ?やっぱり学校やべぇと(笑)…映画だから。ドラマドラマ。
新谷:(笑)これ凄いくる…もうヤバいどうしよう(笑)
何か今回パーソナリティが優しい気がするのは、孔明の罠かw
・藤吉晴美の憂鬱。
・銀魂のせいで新撰組の隊員の名前をテストで全部ミスりました。どうしてくれるんですかサンライズさん。
神谷:まぁでも多分、銀魂を見ていなかったら、新撰組の人の名前をもしかしたら覚えなかったかも知れない。
新谷:ああ、欠片もね。
神谷:でしょ?それから考えたら、ちょっとそっから頑張れば覚えられる訳じゃないですか。
新谷:そうですね。
神谷:ただ、ひとこと言います。…馬っ鹿でー。
・ファミレスで始発を待つ間、カニの2文字はどっちが攻めでどっちが受けか討論出来る友人がいます。意見の対立をする事もありますが、一生付き合って行きたい大切な友人です。
神谷:素敵なご友人をお持ちで。一生付き合いたいってなかなかでも思えないもんね。
新谷:そうですね。
神谷:若くして一生付き合って行きたい友人が出来るって言うのは、素敵な事だと思います。
新谷:素敵ですよ。
神谷:ただ一つだけ、言わして貰います。
新谷:どうぞ。
神谷:馬っ鹿でー。
・ナムコ×カプコンと言うゲームを発見し、とうとう企業レベルでそんな事に!と妄想してしまいました。モンハンて受けだったんですね。
神谷:なるほどね。これ「ナムコクロスカプコン」て読み方だったと思うんですけども、正式には。
「マクロス粉塵爆破!」
ゲストはレオン杉田。
タイトルはモンハンで攻めてきたかw
・ドル箱積み上げたろ課 NEXT。
新入り教官の紹介。
杉田:時給650円の杉田智和です。
中村:安いなぁこの軍隊。
暴動が起きるレベルw
神谷:お忙しいところ大変恐縮なんですが、お付き合い頂いても宜しいですか。
中島:かしこかしこまりましたかしこ。
杉田:ガチコ長距離射程ガチコ。
中村:なんでお前も喋るんだよ!(笑)
中島・作家:ハハハハ!
・アイドルなら、杉田教官のしつっこいボケにも笑顔で突っ込めるはず。
中村:ボケて。
杉田:えっと、好きな万丈は?
中島:ばんじょう…?
神谷:波乱って言って。
中島:波乱!
杉田:あー、大胆クラッシュね。
中村:もう滅茶苦茶だよ(笑)
神谷:ギャラクシーね。
中島:どうしよう…どうしよう…うー…なんか…
中村:今日は中島さん追い込まれてるじゃないですか(笑)
作家:ハハハハ!
中村:大丈夫?
中島:もー!杉田教官そろそろ勘弁して下さい!
中村:やっぱり杉田教官ちょっと規格外ですからね。
神谷:ハハハハ!
中島:以上、今夜もドル箱積み上げたろ課NEXT、本日はこれまで…
杉田:でさあ、
中村・神谷:有難うございました。
中島:あぁぁぁ…。
愛ちゃんにはまだ早い相手だった模様w
改めまして、ゲストは杉田智和。
挨拶ぱっぴーをパクる杉田。
もう1年以上前ですが、アフレコどうでした。
神谷:一番最初にレオン三島と言う役を振られた時に、どう思った?
杉田:最初見た時は、髪型が面白いなって言う。…絶対何か企んでる。
神谷:しかも声が杉田くんと来た日には。
杉田:(笑)ありがうございます。…僕嬉しかったのは、何気に全話出てんですよ、三島って。
神谷:あ、そうなんだ!
中村:神谷さん完レギじゃなかったのに(笑)
戦艦を仕切ったのに、ゲームには出ていない三島w
愛ちゃんと杉田の出会い再び。
中村:件の牡蠣のストラップ、今日中島さん頂いたんですね。
中島:はい。一年越しの。
杉田:意外に売ってなくてですね、情報集めて買いに行った結果、結構な数、今おうちにあるんで。
中村:これNo.57ですね。
杉田:あと富士山とか。マグマって書いてある…。
神谷:ハハハハ!
何故それを買おうと思ったのかw
「グッときてますね~!!」
神谷:弊社竹内ね。スタジオ入ってくるなり、小野くんを見て。
諏訪:ハハハハ。
小野:信じられない。
テンション高いな竹内w
・OPトーク。
神谷:GWと言えば、小野さーん!…もうすぐバースディじゃないですか!
小野:(笑)顔が生き生きしてる!先週と全然違う…
小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:…震えて待て。
やられたらやり返す、それがDGSですね、わかりますw
・ふつスト。
3/21のTAF2009についての感想メール。
ずっとちゃんこのターンw
神谷:僕手渡ししてたんですよ。…待ってらっしゃるお客さんを、ちゃんこちゃんが相手してくれたりとかして。
小野:なるほど。
神谷:人気者ですよー。あのブーデー。
小野:ハハハハ!
神谷:何かねー、だいぶ調子に乗ってるらしいんですよ。…ちょっとタレコミがありまして。その、スクールカレンダーを買おうか迷ってらっしゃるお客さんが結構居たらしいんですよ。その時にちゃんこちゃんが、迷ってるお客さんのとこに行って「ペンある?」
神谷・小野・諏訪:ハハハハ!
神谷:「ペン貸して」って。「良かったらサインするよ」的なね。
小野:ハハハハ!調子に乗ってる!あの野郎!(笑)
神谷:ちゃんこのサイン貰って嬉しいの?(笑)
正直いらねーw
小野:歌出しちゃえ、もう。
神谷:ドワンゴ的に、奴をCDデビューさせるとかないですか?…前向きに検討?
小野:○?!
神谷:ハハハハ!ほんとに!?
小野:CDデブー!
神谷・小野:ハハハハ!
神谷:CDデブーですよ。
小野:どうしよう…1位とかなっちゃったらどうしよう…。
神谷:着ボイス、小林ちゃんこちゃんこ「俺のギャグを聞けえぇ!…デブキリー」って言う。
ちゃんこ如きが出過ぎだろうw
小野がチャレンゲしてちゃんこがCDデブーし、神谷が2人をプロデュースと。つんく的ポジションとかw
・来週、何があると思いますか小野さん。
小野:…高知県知事に会いに行くとか、そう言う企画ですかね。
神谷:(笑)ロケじゃん、それ。
小野:ちょっと無理かー。
神谷:無理ですよ。この番組予算ないんで。先週ガチャピン買っちゃったんで。
小野:あれで?!取っとけや!(笑)わかってたでしょ!
低予算で出来る小野生誕祭。
小野が一人で喋るあの時間再びかw